女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
かけ持ちされてる方にお聞きしたいです😓 今回決まったパートが自分の希望通りのシフト時間が足りず深夜でかけ持ちしもう少し稼ぎたいと検討中です!! (国家資格を目指し決めたので辞めるつもりはないです) みなさんはwワーク分 合わせて週何時間働いてますか? 参考に知りたいで…
鳶職の旦那さんをお持ちの方、わかる方教えてください🙏 旦那が前の会社を辞めるときに資格代を一括請求されました。 資格代って会社が負担するもんじゃないんですかね? 会社から取得してと言われて受講したのですが(落ちたものもあります) どうやら会社は国から資格の補助が出…
私の仕事どう思いますか😂 3歳の子供を持つママです。 30歳です。特に資格はありません。 正社員で事務員として勤めてます。 時短で10時から16時 給料は毎月手取り10万です。 ボーナスは手取り18万×2です。 毎月1日から10日まではかなり忙しくて 目眩がするほどです。 これが…
子供を授かってから 妊娠期、産後、子育て中、落ち着いてからなどで 勉強や資格取得、学校、趣味で習い事始めたよ、 など学ぶことを始めたって方いますか? どのようなタイミングで、どのようなことを始めましたか?
《長くなります。お時間に余裕のある方は聞いて頂けると嬉しいです。吐き出させてください。》 長くなる、と記載したにも関わらずご覧頂き有難うございます。 私は2歳4ヶ月になる娘の母です。2019年に離婚し、シングルマザーとして実家で生活しています。家族は両親と妹、私と…
旦那と喧嘩してしまいました、、仲直りしたいけど、どうしても引っかかって許せないでいます。。 モヤモヤするので誰か聞いてください😭😭 販売職なんですが、旦那にお前の仕事なんて所詮素人じゃん(笑)と 鼻で笑われバカにされ、衝撃を受けました。 自分は?って聞いたら、俺は資…
離婚したい、専業主婦2児の母 24歳です 資格取るとしたらどんなのが これから子供達を養っていけるでしょうか
社労士の資格を取られた方、今通信講座の会社を探しているのですがオススメはありますか? 四大卒ですが、文系で法律系は全くの無知です。 よろしくお願いします。
正社員経験なかったけど30歳以降でも正社員なれた!って方いますか? どんな職業かと正社員になるために取った資格等あれば教えていただきたいです🙇♀️ この下は読んでもらっても読まなくても大丈夫です(笑) 高卒の現在20歳で資格はありません。 車の免許は持ってます🚗 学生の…
つかれました😭😭😭 いま夕飯の片付けを放置してゴロゴロしてます😭 はやくお風呂に入れないと娘が眠くなって 機嫌がやばくなるーー😭😭 体が動かなーい😭😭 1ヶ月前から旦那が仕事で使う国家資格取得のため 仕事が休みの日も学校に通ってて休みなく 家族のために夜遅くまで勉強がんばっ…
子育て支援センターを最近利用し始めたのですが、とても素敵な場所で、子育てが落ち着いたらこういう所で働きたいなあ…と思い始めました🥰 こういったところで働くには、何か資格など必要ですか?
保育士の資格が取れそうです。 来年保育士としてそれなりにがっつり働きたいです。 去年コロナで旦那のボーナスが一回出ずにギリギリな専業してます。 働くにあたって、今上の子が幼稚園なんですが保育園も魅力的だなと思っています。 幼稚園も延長があり働けますが保育園のほう…
暇なので勉強や資格取ったり、講習などなにかしたいなと思っています。 仕事や履歴書に必要なものというよりは、楽しい事を学びたいと思っていますが、なにが良いと思いますか? 今ぼんやりと興味があるのは、 料理教室、食事栄養等の勉強、ダンス、アロマ、メイクです。 他に…
離婚をして旦那の方に資格喪失証明書を私のところに送るように言ったのですが全く送られてきません。 2週間以内に手続きと書いてありますがそれを過ぎたらどうなりますか??
なにか資格を取りたいのですが、すぐに役立つような 資格はどんなものがありますか?
宅建の資格持っている方に質問です🙆♂️かなり勉強しないと難しいと言う話を聞きますが、取っておいて良かったと思う点などあれば教えて頂きたいです🧐
パートや時短で働いてる方、 なんの仕事してるか教えてください🙇♀️ 保育園に入れるため仕事さがしてるんですが なかなかなくて。 8時〜17時くらいのあいだで時短など考えてます。 一応介護福祉士の資格ありますが 時短や土日休みだとなかなかなくて困ってます😱
ママが管理職になることってだめでしょうか? 管理職になってほしいと職場で言われていると旦那に言ったら、ただでさえ大変なのにいい加減にしろと言われました… 旦那が仕事休みの日は育児家事してくれます。 私が仕事で遅くなることも度々あります。 でも旦那は毎日帰りの時間…
ネントレ中です。泣いてて飛んでいきたい気持ちを抑える勇気をください😭 ネントレをしようと決めて、はじめてまだ3分。 こんなに泣かせた事なくて。ママも辛いです😢 ごめんねって思いながら、資格の試験勉強しないといけないからセルフネンネ出来るようになって欲しい。 ネン…
明日面接の方いますか〜? 介護職(未経験、無資格)、正社員の面接です! 何聞かれるかドキドキしてます🥲🥲
動物病院での仕事について教えてください! 今は建設業での事務をしていて産休中です。妊娠発覚前から、ずっとやりたかった動物看護師への転職を考えていました。 とりあえず元気に赤ちゃんを産んで一度職場復帰してから考えますが、、💦 産休育休中に少しでも知識をつけようと思…
今、2人目ができても生活していけるか不安で妊娠を悩んでいます。20代後半夫婦、旦那の手取り24万で私は専業主婦です。 車は一括購入して一台所有、アパート住み、貯金は毎月5万円ほどして現在600万くらいです。 私は保育士の資格を持っており、子どもが大きくなったらパートを始…
看護師資格があるけど、まったく違う仕事してる方いますか? 産休まで看護師としてはたらいていましたが、 出産後家の都合で退職し、いま専業主婦です。 そろそろ仕事をしたいなと思いはじめたのですが、 責任が重い中でミスすることが怖く自分みたいな人間が看護師として働い…
お母さんに質問です。 子どもを授かってからの妊娠期や 出産後、子育て中、子育てが落ち着いてからなどで なにか資格や勉強、をした方や、学校通われた方などいますか? 勉強した時期や内容を教えてください!!
今さらながら何か資格を取って手に職をつけたいです😭 学校などに通わずに取れる資格でなにかオススメありますか?
専業主婦で子育てしながら資格取られた方 どのような資格とられましたか?
結婚前はカフェで働いていましたが、妊娠、結婚をして仕事を辞めました。 また一から正社員で働きたいのですが、0歳児と3歳児を育てながら一から就活して仕事を始めるのは無謀でしょうか?😭 ちなみに私は高卒ですし、資格も何もありません。
旦那は自営業です。 今は年少と2歳になる子がいて専業主婦です。 自営業ですがそんなに余裕ある方じゃありません。 税金ばっかり😭 今後どう働くべきなのか… 何も資格がありません。 職歴も学歴もなくアラサーで… 幼稚園のうちは預かりとか利用してパート探そうかな 上の子小学…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…