女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岡山市の保育園入れるのか? 夫婦とも県外出身でニュースで見る岡山市の保育園の入りにくさにびっくりしてます。 妊活で仕事をやめて今は専業主婦ですが、転勤族で1歳子持ち、資格も実務経験なしの簿記2級しか持ってないのでまず就活も厳しいんですが💦毎回転勤や出産のこと聞か…
0歳児の慣らし保育中です。0歳児は12人です。まだ慣らし保育4日目なので3時間ほどしか預けていませんが保育士さんたちの連携が取れていないところが不安です。お迎えに行って今日の様子などを聞いて帰るときに連絡帳を渡されなかったのでこちらから連絡帳もらってないですと伝え…
派遣会社の登録はどのくらい前からした方がいいですか? また、ハローワーク等行って聞いた方がいいのか、とりあえず派遣会社に登録か、どちらが先がいいでしょうか? 出産後来年の春から働きたいです。 今無職なので、資格勉強している最中です。
産休・育休中に取得した資格や取得して良かった資格があれば教えて下さい✨ 育休明け、会社から復帰の約束は出来ないと言われたので転職に備えて資格取得を考えています。 もしくは、自宅で隙間時間に役立つ資格(ネイリストなど)取得を考えています。 取得して良かった資格、…
慣らし保育1週間目、 子どもとの時間は量より質と言い聞かせて預けていますが 部屋に入るなり泣き先生の顔見るなりさらに号泣、 迎えに行くと泣きすぎて声ガラガラ。 1歳なんてまだまだ親といるにこしたことないのに、 仕事にいかなければならない自分に嫌気がさします。 前職な…
コロナ禍での資格取得について相談です。私、甲信越に住んでいます。昨日も感染者48人ほど出ました。 パートの仕事も大きめの市ですがそれほどありません。 そこで、座学を通信で週一で実技が9時から4時までと言う教室を見つけました。 感染者が増える中で今、資格取得すべきか迷…
この前離婚が成立しました。 夫の扶養から外れて、まだ資格喪失証明書をいただけてないので新しい保険の申請が出来ず無保険な状態です。 そんな時に娘が体調をくずし、病院に行きたいのですが、どうすれば良いのでしょうか、、、
いつも大変お世話になっております。愚痴を吐き出させてください。すみませんが批判コメントはご遠慮ください。 モラハラ夫の暴言、キレて暴れる事に耐えられず昨年の7月末に息子と実家に逃げてきました。調停を経て先日離婚届を出す事が出来ました。 離婚も成立したので就活始…
育児中に何か資格取った方いますか? 何かに活かしてますか?✨
女性でも年収アップさせたい! 資格も必要かもしれないけど、資格なしでも年収あげるにはどのような仕事をしたらよいですか? 教えて下さい😩💓
愚痴です。老健で看護師として働いています。 4月から入ってきた介護福祉士の20歳の男の子が ひどくてびっくりしてます、、 初日から申し送りのときそっぽむいて メモもとってなかったので大丈夫かこの子 とは思っていましたが。。 翌日からもパソコンの記録の仕方を教えてもら…
コロナの給付金で両親がそろう世帯への支給について質問です。 支給条件が児童扶養手当受給者とふたり親で住民税非課税世帯とありますが、ひとり親で児童扶養手当の手続きをして貰えない住民税非課税世帯はどうなるんでしょうか? 児童扶養手当の手続きは受給資格があるにも関わ…
鹿児島市で 手取りで15〜20くらい貰える 仕事って何かありますか?🥲 シングルマザーで 保育園が日祝休みなので 日祝休みで探してます、、🥲! 資格はこれといって何も無いです😣😣
看護師の資格を持っているけど医療現場以外で働いてる方いますか? 私は看護師として大学病院に勤めましたが、結婚して退職、その後パートでクリニックに勤務し、出産を機に専業主婦です。大学の同期はもう大学病院に残っている子はほとんどいません。みんな転職しています。今で…
保育補助してる方 園や先生方の雰囲気どうですか? 採用していただいたのですが、 無資格未経験が私のみなのでどうしようか悩んでます でも子ども2人いて時間融通効かせてくれるところなんて 他にどこにもないので行くべきですよね (折角保育士資格勉強し始めたのと、保育園入…
ケアマネジャーの資格を持っている方、受験した方に質問です。 ケアマネの実習先は住民票の有る県ですか?市ですか? 今年の夏に出産予定で産休中に資格を取ろうと思ったのですが、生後2〜3ヶ月では一時保育してくれるところも少なく、平日は旦那が休み取れないので同じ県内の実…
沖縄で子供を産んでから社員で働いてる方居ますか? どんなお仕事されてますか? 社員で働けるとこ探してますが資格など何もないので、、、
ベビーマッサージなどの資格がとれるRTA協会ってご存知ですか?資格に興味があるのですがこの協会はどう思いますか?🧐
職場や社会への愚痴でーす↓ 来週仕事復帰します。 一歳8ヶ月の次男を預けて復帰、今慣らし保育をしていますが、毎日大泣きお茶ご飯拒否で大丈夫かなと不安になる一方、もうこんなんならいっそ専業主婦になって思う存分甘えさせてあげたいと揺らいでます。 育休一年半ばっちりと…
助産師さんのお仕事されている方いらっしゃいますか? 今年26歳になりますが長男を産んだ時から助産師になりたいと思いましたがきっと自分じゃ無理かな、両立できないかなと思い諦めましたがここにきてやっぱり諦めきれずできれば来年から学校に通い資格を取って助産師になり…
復職が不安です。。。慣らし保育中のママさんを見ると不安のカケラもなく、キラキラしています! 人間関係の構築が下手です。嫌な噂も流されていて復職しずらいです。。。一度正社員を退職し、今は同じところでパートです。でも、子供が保育園に楽しく行っているので我慢してい…
長野県にあるマスターカレッジ住吉校で介護の資格取った方いますか? どんな感じだったか知りたいです。
出産前資格の勉強して出産後はそうされてた方どの辺で続きをされてましたか?それとももう何年もできないのでしょうか? ちなみに私はネイルです
働き方について悩んでいます。 21歳から同じ会社で、8〜17時の正社員で働いています。 融通が利き、残業なし、ボーナスなし。 片道車で40分。 自分が資格持ちなので月給28万と、この地域では良い待遇です。 旦那は年内に転職予定ですが、今は8〜17時で17:30には帰宅します。 保…
4回目の慣らし保育から送り届けて今から母の自由時間です! 皆さんは育休復帰までにしたいことってありますか? 私は ・家の大掃除、整理整頓 ・復帰までに資格と仕事の勉強 ・スーパー銭湯と岩盤浴 ・映画(コナンは見に行きたいです…笑) 下二つは旦那と2人でゆっくり過ごし…
この春から子どもがこども園に入園します。 まだこども園にがどういうものか、幼稚園と保育園と何が違うのかイマイチ分かってないのですが、幼稚園よりはパートなど出やすいのかな?と思っています。 こども園にお子さんが通っている方、どのような働き方をしていますか? ・…
「超重要!登録販売者 過去問題集'21版」 をお持ちの方いらっしゃいますか?😅 もしくは登録販売者の資格のある方、教えてください🙏 “第2章の問5のd”の問題って解答解説と合わせると日本語おかしくありませんか?😓 問:「歯冠の象牙質の下には石灰質と呼ばれる硬い骨状の組織があ…
中卒.高卒で資格ない方なんのお仕事されてますか??
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…