※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

30歳以降でも正社員になれた方の経験や取得した資格について知りたいです。

正社員経験なかったけど30歳以降でも正社員なれた!って方いますか?
どんな職業かと正社員になるために取った資格等あれば教えていただきたいです🙇‍♀️


この下は読んでもらっても読まなくても大丈夫です(笑)
高卒の現在20歳で資格はありません。
車の免許は持ってます🚗
学生の時にファミレスのアルバイトはしていましたが専門学校在学中に妊娠して退学したので社会経験はないです😓
息子が小さいうちは事務のパートとして経験を積んで2人目を産んで2人目が保育園に慣れてきたタイミングで正社員になれればと思ってるんですが、こんな上手くいくのかわからないし、将来に不安しかないです😱
もともと接客が好きで専門もホテルの専門だったので、スーパーやアパレルなども考えましたが正社員になることを考えると土日休みじゃないと厳しいかな〜とか色々考えてたら頭がパンクしそうで、、😅
正社員になるために有利な資格等あれば2人目の時に職業訓練通うのもいいなって思ってます!
30歳からでも正社員になれた方のお話を聞いて少しでも希望を持ちたいです😭✨
よろしくお願いします🙇

コメント

deleted user

30歳になった月に、未経験の職種で正社員になりました。

資格は取ってませんが、
東京都でやっている、非正規雇用から正社員を目指すプログラムに3ヶ月通い、
自分の経験から受かる履歴書の書き方や
ある程度の、社会人としてのマナーを学びました!

  • ママリ

    ママリ

    そのようなプログラムがあるんですね😳
    検索してみます!
    回答ありがとうございました🙇

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東京、埼玉、千葉、神奈川あたりにお住まいの方なら
    いきやすいです!
    失業手当をもらっていなければ
    一日5000円の手当も出ました。
    (私はこのプログラムに入ったタイミングで
    仕事を辞めたのですが、失業手当のほうが高かったので、失業手当をもらって通いました)

    東京しごと財団
    で検索すると出てくると思います。

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    東京住みです!!
    手当出るのは嬉しいです😭✨
    ありがとうございます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

私の話と、友人の話と2つのケースお話しますね。

私の場合は、20代で契約社員は経験あり。出産後契約社員で転職しつつ、そこで正社員になりました。資格などはなく、求められるスキルをいくつか重ねたという感じです。

友人は、飲食→飲食雇われ店長→土日休みサービス業のパート→その会社で契約社員→契約社員転職→その会社で正社員という感じでした。

社員登用があるところで経験とスキル積むのが早いかなーと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    契約社員から正社員になったんですね!
    社員登用のある会社でパート探してみます!
    回答ありがとうございました✨

    • 6月30日