女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在4歳半の息子とと2歳半の娘を育ててます! いずれ仕事をしたいと思っていて、ふと求人を見ていたらここいいな!と思うところがありました。 息子が通う幼稚園はこども園なので、預けるなら娘も一緒に、、、と思っていますが現在空き状況なしな事や、あと半年で3歳になるんだか…
私と同じ人いるのでしょうか… 高卒で就職し、結婚と同時に退職。 地元を離れての生活で、でも手に職もなくひとまずスーパーのレジのパートを1年程。 その後子供が産まれ、転勤族のためいろんな地を転々としながら今に至ります。 3人目が生まれた今、家を買ったりしたらローンのた…
心理カウンセラーってどう思いますか? 私のこの精神の弱さは親譲りもありますが 多分子供の頃の虐待や心理的な事からきてるから 心理カウンセラーを受診しようかと思っています。 すぐイライラしたり不安になったり 過度に無理してしまう癖が抜けません。 そのせいで去年末か…
一般事務の補助はどんな仕事ですか? 事務経験もなくパソコンの資格もなくてもできる仕事ですか?
未経験から総合病院の外来クラーク(レセプトなし)って できるものでしょうか💦 応募要項には未経験可とありますが、 事務自体経験がなく😔💦 仕事はずっと飲食店のホールでした。 居酒屋や総合病院の食堂の社員などを経験して 面倒くさいご年配の対応には慣れているつもりです😅 …
同棲中のお金について率直にどう思いますか? また聞きの話ですが、 ・シングルマザー ・資格を取るための学校に通っていて働いていない ・生活資金は今までの貯金と奨学金、あと国からのローン? ↑の子の、バツイチ子なしの30歳ぐらいの彼氏が 彼女のアパートで同棲を始めた…
現在、時短の事務職で働いてます。 子どもを今保育園に預けていますが、1年後の4月から幼稚園に入れたいので、退職する予定です。勤務地が自宅から近くないというのもあって、、。 ですが、私自身専業主婦が合ってない気がして、パートなり、なにかしらの形で働きたいと思って…
特殊な資格を持っています。 資格を活かしたパートの求人があるのですが、 やりたいと思う仕事内容の求人は時給が1100円程度。 もうひとつの求人はやってもいいけどすごく興味があるわけではない内容で時給1600円程度。 今までは給料よりやりがいを重視していましたが、 時給500…
資格を取るために近々県外に行く予定があります😭地震がきてから県外行くのも憂鬱になり帰ってこれなくなったらどうしようなど。資格試験は年内に何度か受けるチャンスはあります。 皆さんだったらいかれますか?😭いいねで教えてください!
専業主婦です。 夫が私のことを見下してくるので、やめてほしいと伝えると「離婚後、今の自分のキャリアで離婚前と同じ生活水準で子ども育てていけるの?」と言われました。 「それが無理なら、自分の価値を上げる為に何か資格取るとか勉強しろって4年前(1人目出産時)から言っ…
日商簿記や建設業経理士の資格をお持ちの方 または、これから検討している方 私自身、経理の仕事に携わっていますが、正直なところ実務経験だけで資格を持ってません。 というのも、やはり、試験となると難しく諦めていました。 現在、建設業界に勤めていて、数年前から建設業経…
何だか自分って何もないなぁ〜って思ってしまう。 大学中退→結婚して6年専業主婦→工場で扶養内パート 資格は英検漢検秘書検定2級のみで就職に役立つものはなし。 おまけに障害者手帳持ち(身体) 周りの友達はバリバリ働いてる子も多くて 友達と自分を比べて嫌になったり… こん…
最近旦那から遠回しに何か資格を取るよう促されているような気がして気が重たいです。私が促されてると勝手に思ってるだけで旦那が実際どう思っているのかはわかりません。旦那から定期的に資格はあるに越したことはない、強い武器になるとよく話してきます。旦那自身は仕事のス…
イベントの特典につられたFP相談 基本どんぶりな私は絶対やるべきだと思う。 8年前家建てる時にはやったし、 自分で資格ももってる。 せっかくだからやったほうがいいのもわかるし、 子どもにお金めちゃかかるから貯め方とか 教育費とか老後の計画とかみてもらったほうが いい…
会社のイクハラ、いじめでここ数日メンタルがやられてしまい、自分が妊娠出産をしなければ良かったのか、自分が悪い居なくなればいいと考えてしまって、明日も出社したくなくて、どうしたらいいか分かりません。 経緯は以下の通りです。 独身26歳で正社員入社 翌年結婚、子供が…
民間資格で在宅受験で解答用紙を送るものって、カンニングし放題じゃないですか…? 特に役に立たないからそれでもOKという感じなのでしょうか…?? あと、そういう資格ってユーキャンとかで取ると受講料やテキスト代とかも取られてもったいないですよね… 趣味程度の資格ですが私…
資格をとるならやはりユーキャンですか? 資格のキャリアはどうですか?
介護のお仕事をしたいと考え、転職を考えています。 介護の資格については自分で調べてる程度なのですが、初任者をとらずに、実務者研修を取得することも可能なのでしょうか? 実務者研修を取得するには現場で三年働き取得できるとみたのですがあっていますでしょうか、、、? …
漢方コーディネーターや薬膳コーディネーターや食生活アドバイザーの資格を持っている方いますか? 以前から興味が有り、趣味と家族の為に資格を取りたいなと考えています! 難易度や受験時の様子や受験に当たってたの勉強量を教えてください!!
小1の壁で、働き方について悩んでいるのでアドバイスが欲しいです。 現在はフルタイム契約社員(資格職)です。 給与は家族手当等含めて手取り20万円くらい、賞与は2ヶ月が2回です。交通費はまた別に出ます。 時短が未就学児までですが、子どもが支援級の予定(知的なしASD•緊張や…
資格欲しいのですがなにかおすすめなのはありますでしょうか🙇♀️なるべく就職に役立つ?履歴書に書けるものがいいです。
保育士の資格を独学で取得した方いますか? どれくらいかかり、どのくらい難しかったですか?💦 私は頭は悪いほうで…🥲
仕事で資格取らなきゃいけないみたいで 「いつ勉強しよ〜」って言ってるんだけど いやいや、昼寝してないでスマホいじってないで 今やればよくない😂!? 夜は娘と一緒に寝るからできないとか言い訳してるけど まず今やればよくない…😇??? うっっっざ💢
高卒で働き社会人生活14年です 現在32歳ですが、転職回数4回です ずっと続けたいと思って、職業訓練で勉強し資格をとりパートで採用されたと思ったら、社員がするような仕事をさせられ、私には荷が重くまだ三ヶ月ですがもう辞めたいです でもそうすると5回… さらに先日妊…
いわき市中岡町に住んでいます。 中岡町のとある施設で働いていてアルバイトです、、、 無駄な休みが多く、有給も勝手に使われて全然収入が泣 3年前に越して来て免許ないので交通の足がありません。 旦那は車ありますが...仕事あるので。 資格はなにもありません。 なにか仕事な…
放課後デイサービスに2.3箇所通ってる方いますか? その方は週何回利用されてますか? 現在、2箇所のデイサービスに通ってます。 1箇所目…食育や土曜のお出かけメインで色んな所へ出かけられたり皆でクッキングして食べたりできる特徴。 2カ所目…パソコン強化な所(資格も取…
今日資格試験の旦那、7:15に目覚ましかけてたのに二度寝して、私がハッと目が覚めた8:10に起こしてギリギリ間に合ったー🥹受かる気無さすぎるでしょ!🥹
10代で妊娠して、20代で3人以上お子さんいたよって方いますか?🙋♀️︎ 10代で妊娠だと仕事のキャリアとか一切ないと思うのですが、経済的に問題なかったでしょうか? それとも旦那さんが給与良かったとかですか……?🤔 私が18で妊娠19で出産したのですが、学生の頃のバイトしかした…
現在休職中(夫の扶養に自分と娘が入っています) 適応障害の診断をうけ、雇用保険の延長の手続きは済ませています。有効期限(4年) 今年の夏で延長は3年目になります。 1年半は傷病手当を貰いつつ療養しておりました。それも昨年の今頃に満期になり体調が治らないため、その時は…
育児しながら資格取得(宅建)。 銀行勤務で、資格取得を上から言われており、今まで旦那が単身赴任だったことを言い訳に逃げてきましたが、旦那が帰ってきたので今年受験予定です。 通信教育の教材を申込み始めてみましたが、予想以上に時間の確保が難しいです。 通勤時間が往復…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…