※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経理や事務の在宅ワークを探しています。愛犬が病気で、最後の時間を一緒に過ごしたいと思っています。私は42歳で、5歳と3歳の子供がいます。現在は事務のパートをしていますが、経理の経験はありません。高校時代に簿記を学んだことがあり、資格は持っていませんが、勉強はしやすいと感じています。未経験でも可能でしょうか。

経理の在宅ワークされている方いませんか?事務系でもかまいません。
資格など持っていたら教えて欲しいです。
今飼っている愛犬が病気になってしまい最後はずっと一緒にいたいと思ってます。
半年前から病院にかかっていて今回、数値が悪かったので最期の事を考えてしまってます。

私は現在42歳。5歳と3歳の子供がいます。
事務のパートに行ってます。正社員の事務の方は経理をしてますが、私はお茶出しや、受領印を押したり、手紙をだしたりと特殊な仕事はしてません。

昔、高校の時に簿記を習っていた事があります。
資格はありません。3級のテキストを見ると聞き覚えがある!という感じなので勉強もしやすいと思ってます。

なかなか、未経験だと難しいでしょうか?

コメント

ありす

在宅ではないですが、簿記3級・2級持ってます。教える身からしたら資格はなくとも3級の知識を持ってくれてると教えやすいです。

在宅となると、なお知識がある人のほうがありがたいなぁと思います!

  • ありす

    ありす

    経理も営業事務やってます!

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず三級とれるように頑張ります😂💞

    • 3月2日
ママリ

経理系ですが、私の業務は買掛照合やってます。資格なしで始めましたよ。ただ、簿記の知識があった方が理解度が違うだろうなとは思います。私は仕事しながら少しずつ覚えました。
今、出社と在宅半々スタイルで勤務しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、経理って簿記があったほうがいいですよね💞
    頑張ってみます🎶

    • 3月2日