女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずーっと夢だった看護師。29歳で挑戦してみようかなぁと思いますが7.4.1歳の子供がいるので育児の方を怠ってしまいそうで少し躊躇してしまいます。そういう気持ちがあるのなら挑戦しないほうがいいですよね。。 それと、若い頃に左手首に遊び彫りした入れ墨と、耳裏。それとリス…
作業療法士として働いています。 病院勤務で今は育休中で、子どもは年少と乳児の二人です。 近くに頼れる親類はいません。 職場は副業禁止なのですが、今後思うように働けなくなったときのために、もう一つ収入源を作っておきたいと思っています。 作業療法士としての資格を持っ…
マイナポイントで保険証紐付けした場合、子供は医療受給資格証で医療費無料ですが、それとは別に実費で21円窓口負担ってことですか?また紐付けしてもカードで保険証出してたら21円はかからないってことでしょうか?😂 親も子も紐付けするか迷っています。
育児に関係ない相談なのですが…。 現在、過去にお子さんいながら老人ホームの介護士のお仕事してらっしゃる方いますか? これから老人ホームでの介護の仕事をやろうかと思ってます。未経験で、資格も勿論なし、今までに介護のおじぃちゃん、おばぁちゃんと長く話す機会がなく、…
今後介護職に就きたいので資格を取ろうと思っているのですが、私はコロナワクチン未接種で、今後も打つつもりは有りません。 理由としては元々蕁麻疹とアレルギーを持っていて、通院先の皮膚科の先生にコロナワクチン打ってもいいけど、打った後から蕁麻疹が酷くなったっていう患…
先日、頭痛薬と胃痛薬を処方してもらったのですが、 その際現金がなく、次回支払いとなりました。 保険証がまだ届いておらず、保険証がある場合は1800円と言われ、ないと言ったら3300円と言わましたが、 本日資格証明書もまだできない場合は15割負担と言われましたが、いくらくら…
ベンチャー企業の総合事務として採用されたので なんでも屋だと思って言われた仕事はやってきたし どうして私が?とも思わなかったけど さすがにこれしんどいなと思うことが増えてきて これも私の仕事なのかな…と思いながら仕事してます。 たとえば、新事業部の立ち上げ、雇用条…
保育園に入園する為に知恵を貸してください😭 現在上の子の育休延長中で12月上旬に2人目出産予定です。 私の自治体では産まれていないと保育園の申し込みができません。 4月入園の一次申し込みが10/6で締切です 二次は1月にありますが激戦区なので募集があるとは思えません。 ま…
何かあった訳ではないのですが 久々悩みが重なり精神的にきています。 上手く伝えられなくて乱文ですいません。 悩み事というのは特にお金の面で…不安で仕方ないです。 一時期、旦那の転職が続き(長続きしなくて) その間お金は少ない旦那の貯金や私の貯金を崩して生活してまし…
本日付で退職し保険証を返還しました。 次の職場が見つかるまで旦那の扶養に入ろうと思うんですが申請に必要な資格喪失届が2〜3週間かかるそうです😥 それが無いと扶養の申請は出来ないですよね?💦 早く申請出来る方法とか無いんでしょうか?😥
夏休みお疲れ様でしたー!!!!! 始業式は早く帰ってくるけど、翌日から給食あり! お昼ご飯考えなくて済む〜😭✨ という嬉しい気持ちと、赤ちゃんと2人か、、 何して過ごそう、、 (抱っこマンなので抱っこ紐で常にくっついててできることが限られている🥺) と、ちょっと憂鬱…
介護士から介護事務に転職し2日目です。 元々パソコンは扱えず、パソコン教室に通い 普通に打てる程度にはなりました。 エクセルやワードも初歩的なことしか分かりません。 毎日家のパソコンで練習しています。 面接の際、パソコンは得意では無いと伝えると 社長やマネージャー…
顔タイプ診断 骨格診断 カラー診断 について詳しくなりたく、また出来れば資格も取りたいなーと思ってます! オススメの教材や資格取得までのプロセス、難易度など経験者の方教えて頂けると嬉しいです(>_<)!!
独学で宅建士の資格取った方います?? オススメのテキスト教えてください。
介護のお仕事されている方、やはり大変ですか? 体力入りますよね。 私は経験無しで、無資格なので、どんなお仕事内容かも分かりません。 ただ、大変そうだなぁとは思ってます💦 色々教えてください🙇♀️
仕事も育児も家事もどれ1つきちんと出来ません。仕事はもう10年近くいますが成長しておらず迷惑ばかりかけています。技術も知識も習得しないままただ在籍して頭数でいるだけです。もちろん給与も安く、ボーナスは会社全体でも出ていないので稼いでもいません。 時短勤務なのに育…
転職に役立つ資格ってありますか??😭 この資格は取ってて良かったと思うものがあれば、教えて頂きたいです…!
歯医者の受付をやってみたいのですが、 資格なくてもできますか??
保険証について詳しい方お願いします🙇♀️ 本日付で退職し、会社に保険証は返送済みです。 保育園の関係で遅くても10月末までには職に就いてそこで社会保険に入る予定です! それまでの間旦那の扶養に入ろうと思ってたんですが申請に必要な資格喪失届が退職から2〜3週間かかるそう…
私は1年前から週2日夜勤のパートをしております 専門職で資格もあり、我ながら天職だと思い この仕事自体は大変ですが大好きです 需要がある職種なので 昼に子ども保育園に預けてなぜ夜勤しているのか とよく不思議がられますが 私は日中は子どもとなるべく一緒に居たいと 思っ…
未経験、資格なしで事務されてる方は 何の事務してますか? 事務の求人は多々ありますが関数ができる方とか 経理とか書いてあったりしてそういうのは 諦めてたら中々見つからず…です💦
高卒で 子供ができてから通信で 幼稚園教論の資格取った方 いろいろお聞きしたいので 良かったら コメントください🙇♂️
図書館司書の資格を通信の大学で取得された方おられますか?転職で興味があってお聞きしたいです。
たくさんのご意見がほしいです。 来年の話なのでもう少し先ですが、転職予定です。 今は飲食のパートですが、事務系に転職したいと思っていて、4年前に一般事務はやっていたことがあります。 去年、調剤事務の資格をとりました。 調剤薬局事務、小児科の受付、耳鼻科の受付、…
もういやだ、、 定期的に訪れる旦那の転職したいアピール。 旦那の会社は製造業で残業ありきなので 給料も手取りで30はもらってます。 地方の田舎で31歳です。 ボーナスも年100ぐらい。 ただ仕事は遅く21時とか22時までやってるときもあります。 土曜は隔週、日祝は休みです。…
大学病院から転職を考えています。時短者が多くなって夜勤や土日勤務を勧めれ、家庭の状況的に難しいと思い年度末で辞めようと思ってます。 看護師です。保健師の資格もあります。 色んな求人サイトがあってどれに登録したら良いか分かりません... そして転職先として ・クリ…
シンママさん相談に乗ってください。 子供が3人いて養育費をもらっていません。 ある程度、給料がもらえて子供との時間も充分に取れる仕事ってないでしょうか? 国家資格がないと出来ない仕事とかはNGです。
退職した場合、社会保険の資格喪失証明書?って勝手に送られてくるものでしょうか?🤔 次の職が決まるまで国保になるにしても、転職ですぐ社保になるとしても、必要なものですよね??
産婦人科医の先生に恋?してます笑笑 私は一番下っ端なのでしゃべることもありません 毎日みてるだけです笑笑 結婚してるのかも謎です☺️ 周りに話を聞くと俺は医者だって感じで横柄な態度の人だと聞きましたが 別に付き合う事もないだろうしへ〜って感じなんですが 一回くらい喋…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…