※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の作業療法士です。副業禁止の職場で、他の収入源を模索中。知識やスキルが不足しており、複数の収入源をどう作ればいいか悩んでいます。同じ状況の方はどのように収入を得ているのでしょうか。

作業療法士として働いています。
病院勤務で今は育休中で、子どもは年少と乳児の二人です。
近くに頼れる親類はいません。
職場は副業禁止なのですが、今後思うように働けなくなったときのために、もう一つ収入源を作っておきたいと思っています。
作業療法士としての資格を持って働いてはいますが、本当に勉強している人に比べて知識も技術も少なく、他にスキルもありません。
こんな状態なのですが、どうやって複数の収入源を作ればよいのか、全く見通しが立たず悩んでいます。
同じような状態で0から始められた方は、どんなことで収入を得られていますか?
教えてください。

コメント

ゆんた

OTでは無いのですが、
もし手先が器用なら、ハンドメイドで作った物をメルカリやminneで販売されてる方も居ますよね✨

私も手先器用だったらハンドメイドで作って販売したかったです😭😭