女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦で発達障害の小1男子の母です。 友達と夏休み母子同士一緒に旅行に行こう!と言う話になりましたが、自由なお金がなくていけそうにありません。 結婚してまともな旅行には行ったことがなく、夫はメンタル弱く体力もないので、一緒に旅行という選択肢がありません。今ま…
求職活動うまく行かなすぎて、、😭 書類すら通らなくてメンタルがやられていく。 資格も何もないし、強みとかもパッと出てこないもんなあ、仕方ないよな。。
ママになってから保育士の資格取った方いますか? 取得後どこで働いてますか??🙏❤️
ハローワークについてなのですが、 6月14日が初回認定日でした。 認定日の流れが 職業相談のコーナーで5分もしないくらい お話しして終わった後に 失業手当の手続きでした。 その5分くらいの相談?が 活動実績に入ってるのか? 受給資格者証には 6月14日の日付と その後28日に…
健康保険証の扶養認定日と資格取得日?は別ですか? 今月から主人の扶養に入ることになり、現在手続き中なのですが 扶養認定日が7/7と言われました。(書類が間に合えば) 退職日は6/30と伝えてあります。 この場合、私の健康保険証には扶養認定日の7/7という日付しか記載がな…
無資格、未経験で 医療事務か調剤薬局でパートするなら どちらがおすすめですか?
2年後、パートで社会復帰する予定です🔥 そこで、今のうちに資格を取ろうと思っています。 下記のうち、資格を活かして働くにはどれが有力でしょうか? 社労士 宅建 登録販売者 簿記2級 ※実務経験はないので、まずは経験を積んでから資格を活かせれば良いなと考えています! 働…
子持ちってだけで全然仕事決まらんのなんなん? 資格あるし保育士ならすぐ決まるんだろうけど 子育てとの両立厳しくて辞めたから しばらくはやりたくない😭 けどゲーセンやパチンコ、 本屋受けてみたけど全滅😭 事務の派遣は一度受かったけど、 通勤90分圏内、9-18時、残業の可能…
子供が産まれてから旦那へのイライラが止まらずに 不仲です😂 旦那は育児をしてくれている方ではあると理解しているのですが、(私も旦那もただいま育休中) 旦那は仕事の都合で7ヶ月頃から育休をとってくれて (ありがたいんですが) ただ、早朝子供がお腹減って泣いても起きないし…
正社員なのに給料低いよ!! ていう方、手取りいくらですか? この度正社員となりますが 本当低いです、、、 かと言って給料いいところは 自分のキャリア資格ないせいか とことん落ちました😂
これから区役所行きますが、、、 まだ資格喪失書も届いてないけど 国保加入できるかな、、 昨日ママリで投稿した時は できるという方が多かったけど..... ついでに限度額申請もしたいけど、、 どっちもできるかな、、
医療事務で無資格無経験オッケーって書いてあるんですが、 無資格無経験なの無理ですし、小さいお子さんいるなら尚更無理です。と言われ面接断られました。 小さい娘いるだけで面接断られるって普通なんでしょうか??
医療事務のパートの応募を考えているのですが 無資格、未経験でもできますか? 無資格、未経験で入られた方のお話が聞きたいです!
学童など開いてる方みえますか? まずなにをしたらいいのでしょう… 困ってる人を助けたくて まずは資格をとらないとですよね…?
行方不明の元主人、 1度目は離婚届を置いて消えましたが、2回目は見つからず 今日、公衆電話の非通知で連絡がありました。 飲食店を経営していましたが、店の通帳を持って逃げているようです。不倫も5年前からいろんな女としていたようです。 泣きながら電話がありましたが全て…
高卒で資格なしで正社員、年収600万以上のママさんいらっしゃいますか? どんな業種でお仕事されていますか?
旦那さんが転職したことある方どんな感じで見守りましたか? 3月にずっと念願だった資格がとれて、元々資格がとれたらすぐに転職しようと話していました。 今の職場はお盆、年末年始、GW、土日祝関係なしの仕事で夜勤もあったため喜んでいたのですが今現在ほとんど転職活動は…
シングルマザーの皆さん 差し支えなければ お仕事 雇用形態 年収 貯金教えてください❤️ どれか一つだけでも大丈夫です😃 周りにシングルマザーが居ないのでお話しできると嬉しいです☺️ 私29歳 工場勤務 年収約280万 貯金は現在返済中なので0です💦 転職を考えますがなかなか一歩…
2歳7ヶ月の息子と二人暮らしです。 シングルマザー予定で、別居中です。 息子が最近土日寝てくれません。 かつ体力おばけでイヤイヤで 本当に参ってます 今日も灼熱の中、水遊びができる公園へ9時〜13時まで滞在。 水遊びをするのかと思えば、遊具やら色々走り回り、 結局水…
モスの Excelの資格取る為に パソコン買おうか迷いましたが、、、 レンタルPCとかってありますかね、、 あったら便利なんだけどな、、
30歳子なし主婦です!! 何か資格(なるべく取得しやすくて 役に立つ)を欲しいのですが、 何か思い付く資格ありませんか?
整理収納アドバイザーや実家が汚い方に質問です! 実家をスムーズに片付ける方法ってありますか🥲? 整理収納アドバイザーの資格を持っています。 実家はゴミ屋敷とまでは行かないのですが 人は呼べないレベルです。これは昔からです。 片付いていない実家が嫌で、夫と住む家は …
パパっ子の2歳の娘にイライラします。長いです。 元々はママにべったりで、なんでもママと!!という娘だったのが 徐々にパパがいいになり、寝かしつけだけは何があってもママしか無理だったのに 急にパパと寝ると言い始め、もう何をするにもパパです。 夕方まで2人をワンオペ…
資格取得後の年会費について。知識を得るだけでなく、「会員」として会費を払い続ける必要がありますか? 仕事との絡みや子育てとの絡み、生活で役に立ちそうなどいくつかの資格取得に興味があります。知的好奇心高めなようで、学ぶことが楽しいのですがこの先仕事に役立てられ…
【高卒から保育士資格を独学で取得するのは難しいですか?について】 ★高卒から、独学で保育士の資格をとられた方、いらっしゃいませんか? ①〜④のどれか1つでも構いませんので答えてくれると助かります。 ①皆さんはどのタイミングから資格勉強を開始しましたか?(例→受験資格…
保育士、幼稚園教諭の資格を持ってます。 別に子ども関係で家で勉強して取れる資格取られた方いますか?
介護ジムのパートの面接を受けます。 web履歴書はもう送付済みですが、そこには医療事務関係の資格を記載できず、一般的な資格のみ記載して送付してます。 面接時の持ち物は特に言われておりません。 この場合、面接時に職務経歴書や履歴書は持って行った方がいいでしょうか? 持…
持っていて良かったな、役に立ったなと思う資格を教えてください😳 今持っている資格が、 フォークリフト 小型車両系 高所作業車 ガス溶接 刈払器 乗馬ライセンス3級 免許は普通と大型自動二輪です。 何か他に資格欲しいな… 何かいいのないかな…と探し中です。 珍しい資格とか聞…
転職や再就職に有利、幼児がいても取得しやすい資格は何でしょうか? 現在正社員で働いてます。 勤め先は定年が早く、その後再就職する予定ですが、その際に有利?便利?な資格でオススメはありますか? 在職中に取得したいと思ってます。 よろしくお願いします😌
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?