
コメント

退会ユーザー
介護は本当に職場によるんですよね💦
家族経営のところなんかは超ケチだなって感じです
派遣の方が給料良かったりします😞
退会ユーザー
介護は本当に職場によるんですよね💦
家族経営のところなんかは超ケチだなって感じです
派遣の方が給料良かったりします😞
「転職」に関する質問
10月に有給が入るのでそれに合わせて転職したいと考えてます! (理想は9月末退職、10月に入る有給20日分を10月に使用) 人事にはいつ退職したいと伝えれば良いのでしょうか…? 有給入る前に退職したいことを伝えたら、有給…
育休から復帰して2日目。 私は片道1時間半、正社員で時短出勤。 早くても10時出勤のため、お迎えが間に合わないので旦那が5時前起き7時出社で16時にあがってお迎えいってくれてます🏃♂️ まだ2日目ですが協力しあいながら…
1.2歳のお子さんがいて、8時出社されてる方いますか?😭転職先を探していて、希望条件にかなり近いところがあるのですが(医療事務)8時出社で保育園に預けるとなると7時過ぎには家を出なくてはいけません。 今は10時半出…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
今派遣さんいるんですけど資格ない子と300円も時給違います
私て何なんだろうて本当に思います
退会ユーザー
300円はでかすぎます…
これが正社員時短ならまだしも、パートならば更にやる気無くして当然です😭
資格あり、10年のキャリア、もっと主さんの力が求められている介護施設が必ずあるはずです。はずというか、絶対にあります。
時短のご希望かもしれませんが、本来であれば正社員として喉から手が出るくらい欲しい存在であることは間違い無いのですから。
私も福祉国家資格3士持ってるので、お気持ちめちゃくちゃわかりますよ😭
資格だけでなくキャリアとプライドがあるからこそ、仕事妥協したくないし、その上でおざなりな待遇を受けると腹も立ちますよね。
子育て中であっても、下のお子様が4歳なら園からの呼び出しも少なくなって来てるでしょうか。
どちらにしても、転職してもすぐに見つかると思います‼︎自信持ってくださいね!
ママリ
ありがとうございました!
本当に勇気もらいました!
私、転職します!
退会ユーザー
素敵なご縁がありますように🫶