女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中に離婚が決まりました。子どもは一人で生後3ヶ月です。 育休中で幸い実家にお世話になっていますが、家事をしても時間があり落ち込んでしまいます。 皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。 落ち込んでいるので批判はご遠慮ください。 長文・乱文ですみません。 離…
育休中に資格等、勉強してる方、 時間をどう作ってますか? 子供が寝てからですか?
【友人の彼氏によるトリミングの問題について】 トリマーさんや、トリミングについて詳しい方いらっしゃいますか? 友人の経営するトリミングサロンで、 ずっと愛犬をトリミングしてもらっています。 友人はずっと1人でしていたのですが、 ここ一年くらい彼氏をバイトで雇って…
子供が生まれてから、看護師や、助産師 資格をとられた方いますか?? 准看をとって看護師をとろうと思っていますが、 それなら、専門学校や大学に行ってとった方が いいですかね?👀
ヘルパー2級から介護福祉士になるには初任者研修受けたらいいのですかね?それはいくらくらいでしょうか? また実務経験何年で受験資格もらえるとか知っているかたいますか?
旦那にすごくムカつきます。 ⚠︎育児、家事のことじゃないです。 私中学時代からずっと美容部員になりたくて専門学校目指すためだけに高校も頑張ってました。 けど現役の頃私が行きたかったところはすごく倍率が高くて落ちました。 それを機に結婚して次の年また目指そうって思っ…
大分市で普通に暮らすには男の人(父親)はどのような職種について生活を養っていますか? 資格などなにもない方は何されてますか? 参考程度にお聞きしたいです
出産後に未経験で事務職(資格等無し)へ転職された方いらっしゃいますか? 何系の事務をされていますか?
ファミリーサポートセンターでお子さん預けたがある方いますか?? 資格試験があり預けれる人がいないのですが、託児所などはどれも高く困っていましたが、ファミサポというのを知って使ってみたいです。 でもこれって、預かる人は資格とかも特にない人で、その人の自宅等で預か…
児童発達支援や放課後等デイサービスで働きたい場合、どのような資格があるといいですか?🙇 息子が軽度の発達障害でそういうお仕事にすごく興味があり、転職に繋げたいなと思ってますが何も資格なしで高卒です。 児童発達支援士の資格はあまり意味がないと聞きましたが実際どうな…
社会福祉士の資格をお持ちの方 どこで働いていますか?
私は介護の仕事してます 介福の資格もあり、経験も10年以上 6時間、週5の時短でパートです スーパーの陳列より時給が低くて 落ち込みました バカにされてるなという気分 転職するか派遣に切り替えようかな、、、
仕事の採用のことで少し気になったので皆さんの意見聞かせてください! ①30代や40代で育児も落ち着いており、急な呼び出しや休みもなく、シフトの融通も効く方と ②20代だけど子供もまだ小さいから呼び出しや休みもあり、シフトの融通もそこまで効かない方だったらどっちが採用…
【育休手当の金額計算に含まれる給料について】 育休手当の計算方法について シフト勤務のパートですが受給要件は満たしています。 受給資格の有無ではなく、金額の算定についてです。 来週からいよいよ産休に入るのですが、 育休手当の金額計算に使われる『休業開始時賃金日額…
【子供の希望とキャリアのジレンマについて】 なんか色々焦っちゃってよくわかんなくなっています。 元はと言えば2人子供が欲しかったのですが、金銭的に1人しか無理だねって話になってます。ただ、夫婦共に諦めきれてない部分はあります。 今まで息子が体調崩しがちだったので…
資格が必要な専門職(保育士、教職、看護師など)から全く別の仕事に転職経験のある方🙋♀️ 転職理由や、どのような仕事に転職したのか、やりがい等教えてください🙇♀️
看護師資格はあるけど今は看護師以外の仕事されている方いらっしゃいますか?(全く異業種で考えています) 私は一つのミスが命に関わるかもしれない責任感が重すぎる看護師をやりたくありません。ですが他人にはもったいないと言われます。 異業種で働いていらっしゃる方どんな…
児童扶養手当について 今年の5月に申請しましたが、一昨年働きすぎて所得制限で2023年の8月まで資格停止、という状態でした。 去年は産休と育休で働いていなかったため、今年度支給分は対象になるからと市役所の方に言われたので5月に申請し、8月にも現況届を提出しに市役所に…
ベビーシッター利用経験のある方!選び方教えてください。 生後6ヶ月の赤ちゃんのシッターをお願いしようと考えています。 最終的には相性かなーと思うのですが、客観的にみてどのシッターさんにお願いしたいですか? シッター歴、資格、子育て経験で比べるとこんな感じです。 …
児童発達支援士の資格をお持ちの方いませんか? 資格を取りたいなと思っているので色々とお話し聞きたいです🙇
【長野市の保育園についての質問】 長野県長野市の保育園について質問です。 2022.6月に第1子を出産しました。 2024.1月に第2子出産予定です。 現在、第1子の育休を延長しています。 (市から保育園に入れると退園になると言われたので…) しかし、第2子出産するのにあたり、頼…
シングルで今27歳です。 来年から専門学校三年通おうと思ってますが、 シングルで学校行ってる方いますか??😂 なんでもいいのでシングルで学校に通って 資格取ったよって方!! 年齢と何の資格か教えてください!
ただのつぶやきです。 XやInstaには呟けないので。 ママリくらいしか吐き出せない 私に子供を産む資格はなかったな というか、早かったのかも 子供はすごく可愛いはずなのに パートナーを選択ミスしたなぁ 日々の不満の解消の仕方が無くて 負が自分の中に溜まって爆発する …
【保育士資格の取得方法についての選択肢についての質問です】 保育士の資格取得についてご質問です!🍀 いろんな方のご意見ききたいです🙇♀️ 現在28才で、旦那と子ども1人の3人暮らし 世帯年収は250万程度です、 ①4月から毎月給付金10万をもらいながら2年制の専門に通い、保…
【子育ての日常についての悩み】 7時とかに子どもと一緒に起きて 朝ごはん食べて洗濯物干して 子どもと遊んで一緒に寝て 掃除して子どもとテレビ見て 夜ご飯の準備して抱っこして 洗濯物入れてまたゆっくりして 夜ご飯食べたらお風呂入れて ちょっと遊んで寝かしつけて 自分も少…
シングルマザーです。 正社員で働きながら保育士の資格を通信講座で頑張って取ろうと思ってます。 仕事の休憩時間や、朝方2時間ほど早く起きて勉強の時間を作ろうと思ってます。 大変なのはわかりますが、頑張りたいと思うんです。 大学2年生の冬に出産で中退しているので、目標…
【個人事業主について教えてください】 【個人事業主のママさん】または【ご主人が個人事業主でその業務に関わっているママさん】がいらっしゃいましたら教えていただきたいです… 夫が1〜2年後に個人事業主として働く可能性が出てきております。 私も確定申告などの事務仕事を…
【旦那のFX借金900万がわかりました】 旦那に900万近い借金がある事がわかりました。 まだ判明して1週間で毎日辛いですどなたか聞いてください。 結婚して5年、旦那は私の一回り年上で40代、私30代、子ども1人(5ヶ月)です。ペット犬2匹(中型犬1匹、小型犬1匹)猫2匹います。…
子供を作るタイミングについて 結婚3年目になります、鬱病持ちの専業主婦です。 子供を作るタイミングを考えています。 今年31歳です。旦那も31歳の同い年夫婦です。 以前1人目妊娠しましたが流れてしまいました😭 そこから慎重になってます。 今住んでる地域は両親たちが3時間く…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…