女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那28、私30の新婚夫婦です🙇♀️ 子供も早く欲しいのですが、将来に対して不安しかありません… 旦那収入 手取り22万円 私収入 手取り18万円 アパートの家賃が75000円で、お互い国民年金なので月に15000円ずつ個人年金をかけています。 2人のお給料を合算してそこから光熱費…
離婚してもうすぐ4年経ちます。 モラハラだったので、結婚時は 金稼ぐ能力もない、お前は何も出来ない、 と言われ続けてました😅 離婚し、子育てしながら正社員で働き 今年介護福祉士の資格合格しました!! 悔しくて悔しくて何か形として残せるもので 自分で使える資格が欲しい…
息子の幼稚園のお友達のママさんが、元々教師だったとか、助産師の資格持ってるとか…みんな凄いな〜 茶話会でみんなの前で話すの上手だなぁって思ってたから納得だわ〜。 私無資格だし、パソコンも使えないし、人前で話すのめちゃくちゃ苦手だし。 旦那さんも高校教師とか、大手…
学校の給食室で働いてる方いますか? 今保育士をしてるのですが、子供が小学校に上がるタイミングで自分も転職を考えてます。学校給食で仕事をすると夏休みなど長期休みが子供と同じタイミングになるのが、学童に行かせなくていいからいいなと思ってます。 正職員になるには資格…
引っ越しで仕事を退職した方で保育園入れなくて幼稚園になりなかなか思うように働けない方っていますか? まさしくそうなり不安です。 扶養内パートになりそうです。 年収もありえないほど下がります。 小学生高学年からガッツリ働こうかなぁと思ったり。 資格を活かした仕事をど…
簿記の資格を取ってから仕事しましたか? それとも未経験から経理などの仕事を始めましたか? 経理などの仕事のやりがいを教えて欲しいです。
高卒の保育士資格について、、💦 実務勤務が二年かつ、2880時間以上必要なのですが 何園かで働いたら、その場合加算されるんですか?? 働いている所を辞めるときに、なにか実務勤務の時間と期間の証明書みたいなものを、くださいと言わなければならないんでしょうか? 説明が…
現在自宅から自転車で5分の場所にある会社に正社員として13年勤めてますが、事情があり車で1時間30分かかるところに移動になるかもです😭 現在は少人数で雰囲気も良いのですが、移動先は本社で人数が多く、人間関係もギスギスしてるらしいと聞き、退職した方がいいかと思ってます…
今賃貸アパートの2階に住んでおり、階下の方から騒音の苦情が来ています。 早く引っ越したく物件を見ていますがなかなかなく… 広い間取りに引っ越すとなると、今より家賃は確実に3万近くはあがります💦 私はまだ働いておらず、下の子がもうすぐ入園するので仕事はしたいと思って…
主人と息子と三人で夜桜🌸 春休みも明日で終わり 月曜日からは新五年生になる息子 4月に昇進し、ますます忙しくなる主人 今年は、1級建築施工管理技士の資格取得を目指す主人 将来、独立して建築デザインの事務所を立ち上げたいという夢に向かって、着実に進んでいる主人 そ…
会社で資格取得支援をしてくれるようなのですが。 受ければボーナス2ヶ月分 不合格なら1ヶ月分 て、社長に言われてました。 →私は部所が違うのでその試験は受けません。 何かおかしくない?て思うのですが、普通の会社はそんなものなのでしょうか。。 てかそもそも2ヶ月のボー…
働く時に有利な資格やこれは持ってて損は無いっていう資格ってありますか? 現在専業主婦で子供がある程度大きくなって保育園に入れて働きだす時に役立てたくて学歴もそんなに綺麗じゃないので資格だけでも取りたいなと😓
今住んでいる市営が5年契約で住めなくなります。 そして市営から市営などの公営住宅に引っ越すことが不可能なので、5年後には民間のアパートに住まなくてはなりません。 それはわかった上で今の市営に入居しました。 今の私の収入がとてつもなく低く 自分一人で手取りで月2…
正社員で資格なしで働いている方居ますか✨? なんのお仕事をされてるか教えてください☺️
精神保健福祉士か社福資格お持ちの方いらっしゃいますか? 今月通信に入学して再来年受験です。 過去問をやり始めようかと思うのですが来年の試験終わってからのが無駄がないでしょうか?(2年前の過去問になってしまうため) 今は教科書を読むくらいしかやってなくてすでに焦っ…
ネイリストの資格をとるために勉強するぞ〜 人間やれば出来るんだ〜𓀫𓀠 𓀡 𓀤 勉強なんてほぼしてないからやり方わかんない(╯°Д°)╯彡📔
質問ではないのですが、私の思ってることを吐き出させてください🥺 長文です😂 息子が1歳4ヶ月になって、そろそろ2人目を考えてます。 ただ自分のキャパ的にいけるのか?と不安もあります😅 私の年齢が今年27、旦那が38なので、 旦那の年齢を考えると早いに越したことはないなと思…
相談です。皆さんならどうしますか? 保育園に空きがなく、個人の託児所にあきがあり、一時間いくらって感じで、おやつや弁当も(布団も毎日持ち帰り)全て毎日持参です。 資格職の為求人はありそうです。企業型保育園も含め空きがないので、来年入園できるようにいい条件があっ…
旦那が3/31で退職し、現在求職中です。なので先日の4/1から旦那と子どもたちの保険証がない状態です。窓口へ行けばすぐ国保に切り替えられると思ってしまっていたのですが、健康保険資格喪失証明書が届いてからと知って焦っています。 そして、パートの私の社保に入れるという発…
子ども4人います。 私は無資格なので頑張って働いたとしても17万あるかくらいだと思います。この場合離婚しないほうが懸命でしょうか? 今は普通よりはいい生活をしていますが、 離婚となれば子どもに何も買ってあげれなくなるし習い事も全てきれいにやめなければなりません。 そ…
シングルマザーが看護師免許を取るには、周り(実家)の協力なしでは厳しいでしょうか?(子どもと二人暮らし・実家は車で片道5時間弱) 子どもの年齢や環境にもよると思いますが、看護師さんや医療職勤務の方の意見を聞きたいです。 妊娠中に色々あり、産後離婚するかもしれま…
在宅で扶養の範囲内くらいは稼げる仕事なにかご存じの方いますか?😭 現在育休ですが育休明け復帰は厳しいと言われそのまま退職になりそうです。 自宅保育を考えているのですが、やはり少しでも家計の足しになればと在宅で何か仕事できればと思っています、、 もともと医療職な…
保育士の方って子供のことを無条件に好きなんですか? 自分に子供ができて、すごくすごく可愛くて、私って子供好きなのかも!?って感情になります。 しかし、友達の子や1歳くらいまでの子に対しては無条件にかわいい〜!ってなるんですが、それ以外の子供に関してはよっぽどい…
特別児童扶養手当について。 去年までは特別扶養手当をいただいてました。 が症状が軽くなり 資格喪失書類が届きました。 が最近あれ?って思うような事があります。 問い合わせして診断書をまた書いていただき再判定は可能何でしょうか?
潜在看護師です。 2人目出産を機に、妊娠・出産にとても興味が湧き、産科で働きたいと日々思っています。 助産師の資格取得も視野に入れてはいますが今は困難なため、産科で看護師として復帰したいです。 総合病院や大学病院の産科で看護師として働いている方いますか?どのよ…
専業主婦から在宅ワークや内職されてる方 どんな仕事されてますか? 医療福祉系の資格は多数あり、求人はたくさん あるんですが、基本ワンオペ、頼れる親族も いない為、全く経験のない在宅ワークや内職をしたいな と思っています。 (グレーな職種はなしでお願いします。) …
産後の骨盤ケアについて、、 2年くらい前に産後の骨盤ケアを売りにしている整骨院が近くにできて、産後通おうと思ってたのですが、ネットでパートの求人を探していたときに、偶然その整骨院の施術者のパート募集が出ているのを見つけました。しかも未経験可です。 研修があるの…
離婚を考えてて 資格をとりにスクールに通おうと思います。 週一の3ヶ月です。 少し離れていて駐車場がないので お金かかるけど車駅前に置いて電車で行くとなると 3ヶ月で約2万かかります。 でも、受講日を日曜にして旦那に駅まで送って貰えば 4400円で済みます。 みなさんな…
医療系の資格をもっていて動機はほとんどその資格を活かした仕事をしています。 別に自分の人生だしその仕事をしないといけないってわけではないのに他職種を視野に入れていることに、 誰に何を言われたでもなく後ろめたさというかにげる感じがして嫌になる...😞
ママさんに質問です🙋♀️ やりがいあるなぁ、仕事楽しいなぁと思ってる方 どんなお仕事してますか?資格がいるお仕事ですか? 今後の参考にしたいです🥺 いま、コールセンターで正社員として1月から働いていて 受電、架電してますが フィードバックが依頼元から毎日のように来てお…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…