女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供に見返りを求めるわけではないですが、 大人になったら親の私や夫のことそれなりに大切に思ってほしいなぁとは思います。 私の弟が、親のことを金づるにしか思ってなくて、それを見てるとなんだかなぁと… 私が弟の親だったら、今までかけたお金は無駄だったと思ってしまうと…
ネイルについてです૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა 自宅サロンで長さだし込で5000円でパーツ付け放題なら安いですかね🤔 ネイルの資格は2級持ってます🙆♀️ その代わり子供アリになってしまいます💦 やっぱり子供保育園行き始めてから仕事再開した方がいいですかね…🤔(もちろん来てくださる方も子…
業界・職種共に未経験、資格なしで入社した方、どのくらいで仕事に慣れましたか?
収入増やしたいけど、扶養内でいるべきなのか? 現在子供は2歳3ヶ月。 年少さんになるまで保育園料がかかります。 収入を増やせば保育園料も上がってしまう。 扶養を出たら夫の配偶者控除も減って、自分も保険料を払うことになりますよね? とはいえ、今家計がピンチで😔 増やした…
現任の動物看護師さんか、愛玩動物看護師の資格を近年取った方いらっしゃいますか??
マイナ保険証なんですが、旦那の扶養に戻りました マイナポータルログインして資格情報に保険の情報が出てれば、もう保険証使えるのでしょうか🥹
産後1ヶ月ですが、新生児が居ても出来る在宅ワークありますか? パートしながら家事育児してたのに旦那にパート馬鹿にされて腹立つー!稼いでやるー!笑 無資格未経験、事務経験ありです。 商業高校卒なので、簿記1級、ワープロ2級、情報処理2級持ってますが、全部、全商です…
保育園などの厨房で勤めている方にお聞きしたいです。 大学で管理栄養士取りましたが、介護士として就職しました。出産を機に退職し、次は管理栄養士の資格が使える職場がいいなとおもってますが、知識などほとんど覚えてません。。まだ子どもが小さいので先の話ですが、今のう…
資格や何かを始める時、頑張るぞってやる気満々でかなりの金額入金するのに、1ヶ月過ぎたらやる気無くしてやらなくなる癖ほんとやめたい、、 お金いくら捨てたか、、、、
現在育休中ですが仕事を辞めるか悩んでいます。 夫からは来年度、上の子が小学生になるタイミングで仕事を辞めることを勧められています。私自身も子どもたちとの時間や、夫婦のお互いの気持ちの余裕を考えればそちらが良いと思います。2人の育児と仕事の両立は自分のキャパを超…
転職悩んでます。 下記の場合、皆さんなら転職を選択しますか? (現在の職場) ・地元では有名な安定した企業 ・通勤片道1時間 ・基本給25万、現在2時間時短のため減給 ・フルタイムなら8時半〜17時半勤務 ※7時〜等早出もある。 ・今後昇給する可能性大 ・人間関係◎、新入社…
会社勤めの方に質問です(資格なし) 倒産したらどうしよう…みたいな不安ってありますか? 私が看護師なんですが仕事向いてなくて会社員目指そうか悩んでます。 正直戻るつもりなくて💦 安定を取るか…普段の生活のしやすさを取るか…
保育園の空きがないので娘と一緒に出勤できる仕事で会社内の託児所の仕事を始めました。 保育園に入れるまでは子供と一緒に出勤してもよくてすごく助かってます。 ある友人に何の仕事しているのか聞かれたので答えると「えーー人の子ならまだいいけど仕事でも自分の子供見なきゃ…
資格マニアの方、資格取るのが好きな方 教えてください〜!! あまりお金がかからず、簡単に取れる資格 ありますかー? 最近では子育て支援員の民間資格取りました!
保険証なし。マイナンバーカードまだ作ってないのですが病院受診って出来ますか?💦 旦那が最近転職しました。転職したので旦那が保険証を会社に返しました。(1歳の娘の保険証です) でも新しい会社からは、保険証はもらえなくて、資格証明書だけもらいました💦 しかも娘のマイナ…
新生児の保険証代わりになる資格証明書ってマイナンバーカードがなくても会社に申請したらもらえるんでしょうか?
新卒時代同じ会社に勤めてた後輩に会いました。 2人とも新卒の会社はやめてます。 辞めたあと 後輩は保険会社にはいりました。 そこで、年下の、子持ち(5歳?)の同期がいるようで 話によると ◯出産は全く痛くなかった。陣痛も。 ◯ちゃんとした仕事してないと子どもに馬鹿にされ…
生命保険会社気になってます。 いいことは聞かなく、やめとけって感じですよね。 以前、他の大手生命保険会社の説明を聞きに行きましたが ノルマが厳しそうでやめした。 今回おすすめしてくれた方は、大変なことも沢山教えてくれてノルマもあることはありますが結構緩い感じで…
職業訓練や独学で資格を取って給料が上がった方いますか? どのような資格で職種か教えてください🙇♀️
独学だと、身に付いたかどうかいまいちわからず… どんな資格にせよ、ユーキャンがわかりやすいでしょうか?
モラハラ旦那に見下されてるのが悔しくて隙間時間で資格を取りたいなと思ってます。 持っていたら損はない資格、簡単に取れるもの なにかありますか?
中卒です! 保育士の資格を取るには最短何年かかりますかね? まずは高卒を取らないといけないですが高卒と保育士資格取るにはどれくらいの期間かかってどのように高卒、保育士資格取ったらいいのでしょう?💦 今は子育て支援員として保育園勤務してます! やはりお金もかかりま…
歯科衛生士で産後に再就職した方いますか? 育休ないので産休入るタイミングで退職となり、もうすぐ1年経ちます。まだ復帰予定はないですが、DHとして9年働いてきましたがDHに戻れるの?!と不安で仕方ないです。 また矯正歯科でしか勤務経験なく、矯正歯科も住む予定の地域や…
医療事務と看護助手の資格を持っています。 生活の足しに働きたいので 時給の高い医療事務のパートを考えているのですが 総合病院の方が人手が多いこともあり 子どもの発熱など急な休みや早退にも 対応して貰えると聞きました。 クリニックより総合病院の方がいいのでしょうか?…
なんとなく転職したいなって思ってます! おすすめの資格ありますか? 高卒です。 学校通ったりしないのがいいです😭
34歳で保育士資格取れても あまり意味ないですかね?? 勉強してて自信無くなってきてしまいました。。
何かしてないと不安という方います? 1児のママです。 何かに取り込んでる時が安心していられます(資格の勉強、仕事、家事育児) ふと、子供もすぐ寝て自分の時間が出来た時、何もしてない状況が不安で仕方ありません。 そういときに限ってYouTubeやSNSサイトをみて、変なこと…
旦那さんが単身赴任等していて2人子供育児、家事に仕事に完全ワンオペの方いらっしゃいますか?💦 まだ先の話なのですが再来年、旦那が今働いている仕事のさらに上の資格を取るために学校に通い2年間単身赴任のような形になります。 結婚して旦那の地元にきたため、私と子供たち…
自営業の事務職てどうですか…?? 2歳児の母です。 夫が自営2世で、今は義母が事務をしています。 私はワーママで、資格を持って専門職で働いています。 仕事は楽しいですがそろそろ2人目を考えています。 義母も高齢のため、2人目出産したら今の仕事を辞めて夫の仕事を手伝わ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…