
保育園の空きがないため、会社の託児所で働き始めた女性が、友人からの否定的な意見に困惑しています。資格を持っているのに、無資格を気にされることに不満を感じています。
保育園の空きがないので娘と一緒に出勤できる仕事で会社内の託児所の仕事を始めました。
保育園に入れるまでは子供と一緒に出勤してもよくてすごく助かってます。
ある友人に何の仕事しているのか聞かれたので答えると「えーー人の子ならまだいいけど仕事でも自分の子供見なきゃいけないの大変そうーー」と嫌味を言われました。
子供を見る仕事に人の子とか自分の子とか関係なくないですか…?😂
その後「てか資格持ってないのに(私が)子供預かる仕事できんの?」と言われ、私は大人になってからユーキャンで保育士の資格を取ったので「私は資格取ったんだよ」と言いました。
私のこと全て知ってるみたいな、自分の中の情報しか信じてない?みたいなそういうのがイラッとしてしまいました。
今時保育園の保育補助だって無資格でもできるところありますし、資格あるないをあなたが気にすることある??それ聞いたところで??って感じじゃないですか😂?
人のことを何でも否定したい人っているんだなーと思いました。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ママリ
羨ましいんじゃないですか??
自分は出来ないけど、あなたの行動自体が全ていいなーって思ってるとか!
私も保育士ですけど子連れで一緒に働けるなんて最高すぎません??
他の子との関わりもいつでも見れる毎日参観でいいなーって思います!
紹介して欲しいぐらいです!!!笑
コメント