女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アロマセラピーの資格をもっている方いますか?😉 今は子育て中で大変ですが、いつかはお仕事で 資格を活かしたらいいなあと思っているんですが、 資格を取るのは大変ですか⁇😌 経験ある方、今お仕事をしている方 アドバイスをください😹
これからの働きについて、詳しい方に教えていただきたいです! いま、フルタイムなんですが、職場から、旦那の扶養に入って130万以内の7時間勤務も提案にあがりまして、 どっちが得なんだろうと思い、、 旦那は公務員で総支給32万に税金とかもろもろで10万引かれてるらしいです…
すみません、ここで吐きだかせてください。 姉のことでです。 私は大学4年の秋に1人目を産みました。 その時姉は2年働いた所と友達に紹介してもらった所の2箇所の職場を辞め、別の職場で常勤(正社員ではない)として働いていました。 私は実家には産後1ヶ月経たないくらいてその…
子育てをしながらケアマネージャーをしていらっしゃる方はいますか? いずれ持っている資格を生かして仕事復帰出来ればと思っているのですが、ケアマネージャーって勤務時間外や休みの日も呼び出されたりするイメージが強くて、子育てしながらだと大変かなと思ってしまって… 待…
現在妊娠7か月でお腹の子どもの父親になる彼と実家で同棲中です。 まだ籍はいれておらず4月を目安に入れようと考えています。 ですが私は結婚をするか籍をいれるかどうか迷っています。 彼が嫌いという訳ではありません。 ですが彼の両親(特に義父)がとても苦手です。彼は義…
いつもお世話なってます。 4月から保育園にいれ働きます。 そこで…脱毛サロンで働いてる方 ネイルサロンで働いてる方 よかったら 色々ききたいです。 資格もとれるからいいな〜と思ってます。
《確定申告について》 恥ずかしながら教えて下さい。 去年2月(有休消化)で離職しました。夫の扶養には産後に入ろうと思ったので、11月に役所に行きましたが、私が色々手続きするべきところでしてなかったことがわかりました。本当は辞めた時にすぐに旦那の扶養手続きすべきだ…
17歳で高校中退 19歳で専門学校通信科入学その後中退 その後は同じアルバイトをずっとしていて 24歳で今の仕事に入り1年アルバイトその後同じ会社で正社員として働き5年目になります。 現在は高卒認定試験受けようと勉強中なのですが 今年1年は資格を取り来年には転職したいと考…
以前 市のオイルベビーマッサージ講座に参加して、とても楽しかったので、資格を取りたいと思うようになりました。 でもまだ漠然としてて どのくらい費用がかかるのか、資格を得るのにどのくらい期間がかかるのか、よくわかりませ( •᷄⌓•᷅ )੨੨ 詳しくわかる方、教えてくださいm(_ …
義理母の事です。長くなります。 義理母は離婚してます。 つい最近までは旦那の妹さんが住んでましたが、実家を出たそうで今は1人で住んでます。 先週の頭に5日に義理母が「遊びに行くね」とだけ連絡来たので、何時に来るか聞いたらわからないと言う事で5日は朝早くから旦那と…
育児の間に取れる、仕事に役立つ資格ってなんでしょー? 教えてください~💧
今日の夜中に夫と喧嘩をしてしまい 頭を何回か足で蹴られてビンタされてもうおかしくなりそうです 私も頭にきてその後何回か頭をどつきあいしてしまって 私にも非はあるのは分かってるしさっき話し合って解決したけどモヤモヤしてます どれだけ腹立っても手を出すのはおかしいと…
国民年金のことです。 無知なので教えてください😥 昨日、国民年金第3号被保険者資格通知書と いうものが届きました。 昨年の11月いっぱいで仕事をやめ 12月20日に籍を入れています。 国民年金第3号被保険者資格通知書には 資格所得日は12月20日になっています。 2月に電話で国…
子育てしながら資格取得された方いますか?? どんな資格取得されましたか?? 勉強はどのようにしてましたか?
前々から料理教室に通いたいと思っていました。 家族にバランスのよい美味しい料理を食べて ほしいと思ったからです。 料理教室に通った事がある方良かった所を教えてください。又、資格などのアドバイザーなども気になっています。何か持っている方教えてください。 その他掃除…
ケアマネージャーについて 教えてください! 今介護福祉士の資格を持っています。 次はケアマネの資格を取ろうかと 考え中です。 周りのスタッフの話を聞くと 合格率が低い、合格後の研修時間が多い 仕事が大変そう等、いい話が あまり聞けません( ; ; )笑 ケアマネになって…
昨日も質問させていただいたものです。もう考えても考えても考えがまとまらないのでみなさまの意見をお聞かせください…。 2月から仕事探しを始めて3社ほど応募しましたが2社は不採用。1社目は1度お断りしてしまったため入れる日数は減りますが採用はしていただけるそうです。その…
しゃー!! 簿記3級受かった! 合格率も半分近くあるし、自慢できるほどの資格ではないけど、頑張って勉強したって証や(`・ω・´) 夫にほめてもらおう(((o( ˆoˆ )o)))笑 来年は2級頑張ろうかな? 電験かエネルギー管理士も気になるところ…でも試験場所遠いねんなー(´・∀・`) 事務…
こんにちは(^^) 旦那さんが警備員の方いらっしゃいますか? 会社によりけりでしょうが、かなり薄給で困ってます( ˙-˙ )笑 資格取るまでは仕方ないようなのですが… 同じような方いたらお話ししたいです٩( ᐛ ) ※旦那さんが警備員じゃない方の書き込みはご遠慮願います。
いつもお世話になってますm(__)m 今娘が1歳8ヶ月になり、仕事復帰のことを色々考え出しました。 おそらく復帰はまだ2年後あたりの娘が幼稚園に入る頃なんですが、それまでにもともとやっていた仕事にするか、全く別口の仕事にするか悩んでいます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) もともとやって…
寿退社のち出産後で、医療事務と歯科医療事務の資格を取って転職したいと思っていますが、どちらか一方、またはどっちも持っている方に聞きます。 求人がたくさんある 午前中のみでも働ける 一方の資格のほうが役に立った お給料面など 実際に資格を取っている方の感想を聞いて…
はじめて質問します。 最近夫が高血圧と分かりました。見た目からして 高血圧や糖尿病を持っていそうなくらい肥満です。 夫のためだけではなく 家族のために自宅で簡単にとれる資格はないかと探しています。夫には禁煙を進めていますが中々実行できず。子供は3歳でまだ小さく…
12/31に職場を退職し、1/1が資格喪失日になり 離職票など届くのを待ってから1月の下旬に 旦那さんの加入している社会保険に扶養の手続きの申請をしました。 最近になってもまだ保険証ができていなくて 確認してもらったところ申請書類に不備があったので もう一度書類を提出して…
シャネルやディオールなどのデパコスの美容部員って、どうすればなれますか?? 正社員じゃなくてです! 資格とか経験とか必要なんですかね😭
宅建の資格を持っている方いらっしゃいますか?子育てをしながら独学で取得するのは難しいでしょうか??よかったら、どのくらいの期間勉強して何年まで合格できたかなど、お話を聞かせてください^ ^よろしくお願い申し上げます。
シングルマザー、看護学校について♡︎ 今年29歳で2歳の娘がいます。 旦那とは離婚協議中で今月中に離婚が決まってます。 私は高校時代看護科に入学したものの 高校卒業後の専攻科に上がらずそのまま挫折してしまいました😔 若いときの考えが甘すぎて、今更とても後悔しています…
子供の預け先についてです これから生活保護を受けながら子供とふたり暮らしで親は頼れない状況になります 私は中卒で資格も何も持っていないので資格を取りたいと考えて介護福祉士の資格を取りたいとおもってます 以前質問した際専門学校は無理だと聞き初任者研修を受けてその…
こんばんは!初めてこちらを利用します。 私は、保育士の資格を持っていますが、訳あって働いていません。 保育士の資格を持っていても働いてない方っていますか?働きたくても働けないこの社会。どうしたら保育士が増えるねかなーと思ってつぶやいてみました。 私は給与はご…
子育てにも理解のありそうな会社で 面接もいい感じだと思ったのに 落ちました😭😭😭 やはり面接落ちるとかなり凹みます・・ 無資格でパートでお休み貰いやすい所ってどんなところでしょうか😭 派遣の工場とかのほうが採用されやすいですかね?😭
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…