
コメント

いっちゃんまま★
旦那はFP2級で証券会社で働いてます^_^

さくらもこ
銀行で働いていたときに取りました〜!
-
ママリ
ありがとうございます!
銀行員さんは結構取ってらっしゃる方多いみたいですね!- 9月12日

mkr
銀行員ですが、取りました😄現在は産休中ですが…
係替えがあって今は別の業務ですが、以前は個人向けの投資信託や保険のセールスなど担当してました🌟
-
ママリ
コメントありがとうございます。
投資信託や保険担当されてたんですね。FP2級って業務には役立ちますか??- 9月12日
-
mkr
年金の仕組みとか、相続関係について勉強する機会になったかな?って程度です😅
業務に役立つって程ではないですが、得た知識は無駄にはならないと思います😆✨- 9月12日
-
ママリ
そうなんですね!
自分の生活に役立つかなと思って3級を取ったのですが、せっかくなら2級も取ろうかと思ってまして。。
将来もし転職したりするときに少しは役立つこともあるのかなぁ~?と思い、質問しました!
仕事に直結はしなくても、身につけた知識は私生活でも役立つ部分もあるし、無駄にはならないですよね。
ありがとうございました!- 9月12日

あおまいか
銀行員です。
形式上とりましたが、はっきり言って別にいらないです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね~😅3級を趣味というか自分の生活に役立てばと思って受けたのですが、せっかくなら2級も取ろうかなと思いまして…。
転職する際などになにか役に立つことあるのかなと思ったんですけど😅やはりなかなか仕事には直結しないですよね~😅- 9月12日

♡pupu♡
銀行で、外回りの営業してます☆
主に投資信託や保険の販売です!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お仕事でなにか役立つことありますか??- 9月12日
-
♡pupu♡
遅くなりました💦
直接役立っているのかは分かりませんが、私はファイナンシャルプランナーのような仕事内容なので少なからず役立っているのかなぁ〜と言う感じです!特に相続関係ですね☆
お客様からも2級持っているということで相談されることも多いです(^ ^)
今後金融関係にお勤めすることを考えられていたら、2級まで持っていた方がいいと思います✨FPは2級持っていないと意味がないという話をよく聞くので(><)- 9月13日
-
ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます。
お仕事にも役立ててらっしゃるんですね!
3級だけではなかなか仕事に役立てるというレベルではないので、やはり2級も取っておくと自分の生活にも役立つし、損はなさそうですね!
がんばって勉強します⤴☺
ありがとうございました!- 9月13日
-
♡pupu♡
いえいえ♪せっかくなので、ぜひ取っていただきたいです^ - ^
何より、自分の生活に役立てばと資格取得に励まれて素敵です✨尊敬しますー!また転職に役立たないことはないと思いますよ、資格は多ければ多いほど良いと思いますので^ - ^
頑張ってくださいね応援しています♪- 9月13日

n073
回答になってなくてすみませんが
私も先日趣味で3級うけたので次は2級うけようと思います。
話のネタくらいにはなるかな〜と思って。
2級はぐっと難易度が上がるみたいなのでお互い頑張りましょう^_^
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じですね☆
やはり2級は難しいんですね~💦でもせっかくなら取りたいですよね!3級で勉強した内容をもう少し掘り下げられたらと思ってます☆
頑張りましょうねー🎵- 9月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
証券会社にお勤めなんですね☆