女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護の初任者研修の資格を持っている方、 何で勉強しましたか? ユーキャンと三幸福祉しかわかりません💦
大掃除、なーんにもしてません(泣) 旦那の休みの日にしようと思っても、仕事での資格取得のため、休みの日もほとんど家にいない旦那。 仕事復帰した私。 どうしましょう(泣)
知らなかったのですが… こどもの受給資格者証、あれって保険証が変わったらまた変更の手続きが必要なんですね💦 旦那が2ヶ月前に転職をしたのですが、それを知らずに病院に行ったら保険証と資格者証の内容が違ってるため自費になりますと言われて、そんなすぐに診てもらわなくて…
職業訓練校でネイリストの資格取られた方いらっしゃいますか?その後就職された方、別の道に進めれた方、どんな事でもいいからお話聞きたいですm(__)m
10ヶ月の女の子のママです 生活が少しきついので働きたいのですが 保育園は待機児童も多いので入れないと思うので 託児所付きの働けるところを探してるんですけど なにかあるのでしょうか、 もしくは働いてる方教えてください💦 節約してもキツイので、少しでもゆとりと貯金を し…
将来再就職などで強い資格ってなんだと思いますか?医療事務が人気みたいで興味はありますが、パソコンのマイクロソフトオフィスマスターなども興味あります…みなさんならどんな資格を取りますか?
知的障害者施設で働いている方いますか? どんな仕事をするのか教えて欲しいです。 ヘルパー二級のみの資格でも入社できますか?
旦那が今ガス会社で働いてます。 と言っても町の小さい家族ぐるみの会社です。 そこの社員は社長家族と男の人1人あと旦那とジムの人?がいるのですが… 誰も危険物の資格を持ってません。 なのに、灯油を配達してるそうです。 素人の私でも分かる通り違法です。 そこでなんです…
旦那が教師の方。専業主婦ですか? うちは高校教師で、30代の男性の奥さんは専業主婦の人が多いみたいなのですが、昔と違って旦那だけで家のやりくりがこの先もできるのかわからず、、、。 けれど、部活などで家を空けるので子どものためにも専業主婦でいるのもいいなと思いつつ…
主人にこの不安な気持ちを伝えていいものか悩んでいます。 私は1月下旬が予定日の初産の妊婦です。 昨日臨月に入りました。 この12月に主人がずっと勉強を頑張ってきた資格試験に合格しました。 それを機に、転職を考えているようです。 転職先紹介会社から良い求人を紹介し…
義両親と上手くいきません 特に舅!! 長文、乱文ですみまんせん(>_<) 同居ではないですが、徒歩30秒くらいの近さのアパートに住んでます 結婚してから旦那(三男)の両親が営む工務店(20人程度)の経理を姑とも一緒にしてます。 会社に入ってみて、びっくり。。。 社長である舅の…
12月16日にネイルしました。 その4日後に下の方からはげてきていたので 1週間の保証で直してもらいましたが もう髪の毛がひっかかるほど浮いてきていて 全部取ってしまいたいです……😢😢 これって、みなさんだったら 電話してクレーム?言いますか? ちなみに、美容歴1年のネイル…
義実家への帰省、宿泊時に、義父もしくは義母にこども(孫)の風呂いれて貰いますか?? 義両親が入れたがります。自分たちはプロだから、と(資格有りとか現役とかではなく、子育て経験者だからプロ)その自信に安心して5ヶ月頃入れて貰ったんですが、家に響き渡る程泣いてるの…
妊娠後期の働けないこの時期。 皆どうやって過ごしてるんだろう。 毎日犬の散歩くらいしかやること無くて暇だなあ。 旦那さんが仕事頑張ってくれてるし なんかプレゼントとか作りたいとか思ったり 資格とか取りたいと思ったり どうしたら充実してすごせるんだろう(´・ω・`)
まさかの年内に育児休業給付金の入金が無かったー。 11月には入ると思ってたのに入らず。 前職からの離職票が必要になり。 次はハローワークが1年雇用が無いから資格無しと言い出す。 産後1度復帰扱いにしてもらって、1年経った時点で育休になってるから1年雇用は絶対にある!…
はぁシングルになりそうなので 仕事探さなきゃ💦 今の仕事は低収入だしさすがに2人育てるには無理だし安定してる仕事ではないので みなさんどんな仕事してますか? ちなみに高卒で全商簿記三級なら資格持ってます
11週です。産科で妊婦健診を受けなければいけないのですが、悪阻が酷いです。 先日予約時間に遅れてしまったら物凄く嫌味を言われ、厄介者扱いされ、転院まで勧められました。医師ではなく受付の方に……。 これでも必死に這うようにして行ったのになぁ、と思うと同時に、産科では…
家にいる間に資格をとりたいなと思っていますが ほんとに学力がありません。 何かおすすめはありますか? ちなみに内職なども考えています。
最終学歴が高卒の方で 看護師や保育士などの資格必須の仕事の資格がない方 どのようなお仕事されてますか? 年収や、ボーナスも教えて頂きたいです。 女性でも、男性でも構いません。 私自身高卒で今専業主婦で 特に大きな資格はありません。 漢検やそろばんなどは履歴書に書け…
年子育児でいっぱいいっぱいになっています。 長文ですが相談にのってください。 長女(生後3カ月)が9月末に産まれてから、 長男(1歳8カ月)は9-14時まで普段は園に通っています。 夫は週に2-3日は夜勤で家におらず、日勤の日も正午から夜まで仕事です。休みは不定期です。 両家は…
避妊なしで一年、タイミング法とクロミッド五ヶ月、うちhcg二回で未だ妊娠まで至りません。潜在性の甲状腺機能低下症がみつかり、投薬治療しています。 先日転院し、軽度の子宮線筋症、多嚢胞の気もあると言われ落ち込んでいます。 昨日初めてフーナーをしたら全く動いていないと…
おはようございます!昨日の投稿は、結局 旦那と私が仕事終わってから今日病院へ行く事にしました!! その話は解決という形でお願いします🙇⤵ そして、また違う話をしたいと思います! 私は、学生の時に働いてた飲食店で今現在平日のみの出勤してます…💦 3年も働いてたの…
シングルマザーになる予定のものです。 今現在実家に居させてもらって アイリスト(マツエクサロン)でパートとして働いています。 でも県外なので通勤に1時間はかかる為 転職しようと考えています。 また希望としてはせっかく資格があるのでまたアイリストとして働きたいですが …
札幌市在住です。健康保険の資格証明書を取得するにはどこへ行けばいいですか?😥💦
子育て中に資格を取ったり新たに仕事、事業などを始められた方いませんか? 具体的にどんな仕事や事業、資格取得されましたか? 私は今1歳と3歳を子育て中の主婦ですが、 新たに何かしたくて色々模索中です(*_*) 皆さんの体験談を聞かせて下さい!!
社会保険の事務をされているかたいらっしゃいますか? もしくは社会保険労務士のかたアドバイスください。 会社として遠方に住む人をその現地で雇い入れた場合、社会保険の手続きは難航するものですか? 主人がその雇われた者です。 研修も明けてもう2ヶ月が経過しました。な…
40代前半の独身の兄がいます。真面目ですが、人とのコミュニケーションが苦手です。今は中小企業で正社員として働いていますが、最近、今の会社を辞めたいと言うようになりました。理由は会社の経営状態があまりよくないから、とのことです。 私としては、資格もない40代前半の男…
まただめだった。 もう添い乳やめようと思って頑張ってたけど 自分が体調崩して 娘が泣いても抱っこで寝かせられなくて 結局添い乳・・・ もうしんどい 辛い 泣き声聞くと突き飛ばしたくなるし 殴りたくなる 後追いも酷くて一人の時間なんて全くなくて もう死にたくなる 母親に…
さすがに酷すぎます。 泣いてるのでワケわからないかもはされないですけど、聞いてください ママになって1年半、私なりに一生けんめい、仕事家事育児やってるのに、義理親から母親の資格ないと旦那からいわれました かなりショックが大きいです 泣きながらも頑張ってご飯は作り…
育児・家事をしながら資格取得や趣味の勉強してる方いらっしゃいますか? 4月に仕事復帰予定ですが、新しい事を学びたいと思ってます。 よく子供が昼寝している時や寝た後に勉強してると聞きますが、私には家事をするので手一杯で… 昼寝中にお風呂掃除、ご飯作り、洗濯物取り…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…