女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育児中のワーママさんに質問です! なんの仕事してますか? 私は今事務職で手取り145000円です 離婚するにあたり、資格取得して 手取り20弱もらえる仕事に転職を 考えていますが なんの資格をとることが1番 給料に繋がるのか、、と考えています 登録販売者や栄養士など考えて…
出産のお金 働けない期間のお金について🙇♀️ 現在旦那の給料は手取り23万~くらいです。 支払い、食費全て合わせて17万弱。 お小遣い+ガソリン代で3万 残り3万余ると 言う感じで生活しています。 貯金はないと言っても等しいくらいです😢 12月に出産予定でそれまでに出産のお金…
30歳です。この経歴で転職活動するとしたらどれくらいお給料が貰えるところを探しますか??💦 高卒で就職、ずっと同じ会社で12年間、会計経理関係の仕事をしています。 資格:日商簿記1級、税理士試験税法3科目、秘書検定2級、FP3級、MOS検定、英検準2級です。 ここでよく転職し…
妊娠34週です。 産休に入って2週間経ちましたが、 今まで休んでなかった分ゆっくりしたり、 友だちや旦那と遊んだり過ごしています。 いや、だけど!! 出産前にやり残したこと、本当にないか 最近心配になっています🥺 美容室とか歯医者さんとか、、 よく聞くこともありますが、…
職探し中(パート)なのですが、ホームヘルパーの資格を持っているので、介護職で探しています。 今日、求人を見て気になるものがあったのですが、仕事内容などがわからなかったので経験者の方などいらっしゃったら聞きたいなと思い質問させて頂きました。 整形外科 リハビリテ…
最近で正看護師ではなく准看護師の資格を取って働いている方いますか?
育休中ですが、子供が寝たあと宅建の勉強をしていて10月に受験予定です! 同じく宅建受ける方や、なにか資格を取ろうと考えている方いらっしゃいますか?
子供達が交代で熱やら体調不良で。義理親とは嫌々同居で毎日イライラ。資格を取っているので勉強勉強でストレスいっぱいで頭と心がパンクしそうです…皆さまの癒しはなんですか〜⁇ストレス解消どうしてますか⁇ はー疲れた💦
資格手当についてです。セコい話しなのでまわりに相談出来ず、吐き出させて下さい。 昨年宅建の資格を取得しました。 一昨年の育休中に勉強し受験したものの不合格で、昨年は仕事が終わってから育児の合間に勉強しなんとか合格出来ました。 会社は建設関係で、新たに宅建業を始…
国家資格を持ちながらも別の仕事をしてらっしゃる方!教えてください。 面接のときにはきっと「なぜ国家資格があるのにこの仕事に?」と尋ねられたと思うのですが、何と答えましたか?
時短ママのキャリア形成について。 こんにちは! 私は昨年、仕事復帰した時短のワーママです。 最近、自分のキャリア形成について悩むことが多々あります。 産休前は割とモチベーション高く頑張っていたのですが、復帰してからは、家庭との両立で精一杯で資格勉強も全くだし、…
まだ転職するかは考え中なのですが、今後の参考にさせて欲しいです!特に給食センターや飲食店のキッチンなどで働いている方にお聞きしたいです☺️ 入ってくる新人さんが調理師免許持っていたら その分期待値はあがりますよね? 実務経験はチェーンの飲食店のキッチンで3年働い…
認可外保育園を利用されている方がいましたら良い点、悪い点教えてください! 私が住んでいる地域は激戦区の為、求職中だと入園が厳しいです。 そこで認可外に預けて4月入園にむけて働きたいと考えています。 空きがある無認可園を見つけたのでそちら園に預けて保育園近くで働こ…
現在子育て中で、将来また仕事に就きたいと考えています。🙂 子育て中に何か次の仕事の為に資格の勉強した方はいますか?
パート先のおばさんに、 まだ若いし資格も持ってるのにパートだなんて、本当親不孝ね。 と言われました。 おばさん曰く、短大でて学費も出してもらったのにもったいない的な感じだそうですが、どう思いますか? わたしは自分の娘が短大でて結婚出産ののち、パートで働いても絶対…
9月に義母、義姉、私とその時4ヶ月の息子を連れて福岡から大阪へ日帰りでよしもと新喜劇を見に行くことになりそうです。 きっかけは、義母が義姉の資格試験が終わったらリフレッシュでよしもと新喜劇を女二人で見に行くという話をした時に、旦那が「いいじゃん、〇〇ちゃん(私)…
介護施設で働いてますが、介福の資格をもってる職員が少なすぎる。 リーダーでも無資格だもんなぁ〜 介福もってる人間からしたら、なめられた気分だなぁ😩
【管理栄養士の資格をお持ちの方教えてください】 専門学校にて栄養士の資格を取得し、 6年間レストランにて勤務して出産、転勤のため 退職しました。 6年間のうちに一回、管理栄養士を受験し 落ちています。 仕事を辞めてから2年半ほど経ってしまっていて、いまは専業主婦で…
子供が11ヶ月になり、育児が落ち着いてきました。 今のタイミングで何か資格などをとりたいのですが、何をやったら良いかさっぱり 将来、自宅で開業できそうな資格や、 短い時間でも働ける仕事など また、皆さんがいま挑戦されていることなど たくさん伺いたいです! よろしく…
離婚予定です。 まだ仕事も住むところも決まってません。 子供の学資保険が毎月1.6000円 中古車も購入しようとおもっているので毎月のガソリン代、保険料 資格も経験もない為仕事は限られてきます… 無謀でしょうか…? 学資保険は一旦解約して安くかけ直すべきでしょうか? 一…
病んでるので吐き出させてください。 現在事実婚関係で、今産休中です。 彼には前から、男は浮気するものだと言われていますが 前の女としょっちゅう会っていて 帰りの時間が遅いです。 寝ずに待ってるのに、連絡ひとつきません。 喧嘩する度に、お前がいると迷惑だの 人の気持…
夫「今仕事の関係でお前の仕事の話を聞きたくないんだよ小売がアホすぎてな業種は違うけど」 私は8年小売の仕事です。 夫はメーカーと商社の勤務経歴が15年あります。 育休から仕事に復帰して、やっと子育て以外の自分の時間(仕事)が持てました。 最近夫に仕事であった面白い…
ユーキャンで医療事務か保育士の資格を取ろうと思ってます。 医療事務の方が人気みたいですが 保育士も捨てがたい💦 みなさんならどちら取りますか?😭 ユーキャンで受講した方のお話も聞きたいです💓
発達障害のある旦那のKYな言動に手を出してしまいます。 転職を繰り返したり、資格の申し込みを次から次へとして試験は受けない 平日働いているのに、土日も働くと言って 遠方の求人に応募しました。 お金がないわけではありません。 突発的になんでもやろうとして、腹が立ち つ…
現在4ヶ月の男の子のママです👶 今年私20、旦那21です。 今後子供は今の子含めて3〜4人希望しています。 家は旦那の義母(義父は亡くなってます。)が譲って下さり、ローン無しで固定資産税、光熱費などはお父さんの遺族年金から払ってくださってます。 (なので新築は考えておらず…
気持ちがとても沈んでいて不安定な為、厳しいご意見は控えていただけると幸いです。 妊娠6ヶ月で、あと2ヶ月半産休まであります。 保育士をしていて、フリー担任なので多少は配慮して頂いてます。 仕事中の頭痛が毎日のようにあり、妊娠中でも飲める頭痛薬を飲んで凌いでます。 …
保育士の資格を取りたいと考えています。 今はパートで事務の仕事をしていて、2歳の子供の子育てをしています。 自宅で空き時間で勉強してと資格をとれればと考えています。 学校に通わず、自宅でユーキャンなどの会社のキットを購入し資格を取られた方いらっしゃいますか? …
在宅ワークで特に資格とかなく月6万〜8万程度稼いでる方いらっしゃいますか?😳(チャットレディーとか以外で)
登録販売者の資格をお持ちの方いますか? やはり内容難しいですか?(T ^ T) 子育てしながらの勉強です。。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…