女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは。私が間違っているのか判断願います。長文でごめんなさい。 義実家についてです。 私の旦那は6人兄弟の長男で1番下の兄弟はまだ小学生です。 旦那の実家は貧しいらしく独身時代には親に仕送りを送っていたみたいです。もちろん返金はされていません。 結婚して、義母…
最近お金の管理してて 旦那に「こんだけ貯まったねんでー🥴」と 話してたら「おー、いつも頑張ってくれて ありがとうね!」と。 同棲した時は貯金0からのスタートでお金の管理 さしてもらってたけど コツコツと貯めてきて、貯まることが嬉しくて嬉しくて。笑 頑張ってくれてありが…
やっぱり限界です。 離婚したいです。 ただ、現在妊娠中で専業主婦です😔貯金なし、親は母親だけで母も自分の親の介護をしながらなので自分の実家に住んでいます。親は凄く心の支えにはなりますが金銭面や同居は難しいです。 でももう旦那の思いやりのなさ、行動や発言に限界で…
普段からやりたいことやりたい時にやっといてよかった。家族でたくさん思い出作ったし、貯金の割合は少ないけど、こうなったらなにもできないもんな。人生楽しんだ方が良い!当たり前の生活ができなくなるなんて。もし仕事も学校も全てがストップしたらそれこそ、半年前からは想…
コロナで収入減って赤字だよという方、今後どのように考えていますか? 収入が5割減ってないと給付金はもらえなさそうだし。 ちょっと支出が増えた、貯金にまわす余裕がないってレベルじゃなくて、家賃やローン払えないよ…という方、いらっしゃったら参考までに教えてください。
貯金ゼロ、赤字っていうご家庭ありますか、、?
話聞いてくれたら嬉しいです、、。 4月から息子を保育園へ預け、4月末から仕事に復帰する予定でした。 しかし、コロナウイルスの影響で保育園は4/13〜、仕事復帰は5月からにしてもらいました。 ただ凄い勢いで蔓延しつつあるコロナウイルスの恐怖により、保育園に預けるのも仕…
松戸市で4月から保育園と仕事が決まっているのですが、コロナの影響で今後退園して仕事も諦めようか迷っています。子供がコロナにかからないか心配です。 4月1日から慣らし保育を始めており子供も順調に慣れてきています。 仕事は16日から務めます。 松戸も日に日に感染者が増…
旦那と車のローン来年には一括返済しようって話し合ったら節約貯金頑張ろうって気になってきた🙌💓✨ あーお金欲しい笑
20代前半で結婚し出産された方、当初から貯金はありましたか😣?
恥ずかしながら、まだ娘の教育資金のための学資保険や積み立てなど始められていません、、。 ただ自分で娘の口座に貯金してるだけです😂 理由は、種類がたくさんあり過ぎて結局何がいいのか全く分からないからです、、。 積み立てNISAやidecoなど、又は学資保険、、 どれがいいの…
私のことではなく、私の知り合いのことです。 力になってあげたいのですが、私もよく分からない為、 皆様の知恵をお貸しください🙇♀️ 2月に仕事を転職しました。 3ヶ月間は研修期間で、正社員ではなくバイト扱いです。 給料も時給計算で、研修が終われば正社員として採用になる…
コロナの影響で今まで安く買えたものが高額化し、給料は普段より下がり、生活費がかなり圧迫してます。 かと言って必要なものだから買わない選択ができないのが辛いです。 短期間なら貯金を切り崩しというのもありだけど、いつまでという期限がないからとても厳しいです。 主…
保育園に預けることは、そんなに可哀想なことですか? 4月から保育園にいってます。 入園する前から周りに可哀想と言われまくり(特に主人の祖母)、入園してからは毎日どうやったか、泣いてないか、可哀想にと主人の電話で言われます。 可哀想なの1番分かってますけど? 専業主…
入学祝いをいただきました。貯金はしたいのですが、 内祝い分から引いた分を貯金しますか?
私が悪いですか? 旦那はよくふざける人で、ぶさけたことをよくするのですが、 怒りっぽくもあり、ちょっとしたことですぐきれるし、上から目線俺様です。(6歳年上ということもあるかもしれないですが、、) 頻繁に言われることでいつも我慢してることは沢山ありますが、ずっと…
貯金なし、職なし、家無し(実家には帰る部屋がない)、車なし、保育園きまってない、専業主婦です。 離婚することになりました。 両親は離婚していて母はおばあちゃんちにいるのですが おばさん、兄、母、おばあちゃんで住んでいるので わたしが帰る部屋がありません。 父の方は…
義実家に同居してる方、 してなくても自分がしてたらと想像して 意見を聞かせてください! 毎日毎日ストレスがヤバいけど まぁ貯金は出来てるから我慢する もしくはストレス精神的に 可笑しくなるからお金が なくても家を出る! 今後貯金できるかはギリギリ。 の2択だったらみ…
相談する相手がいなくて書き込みしました。 旦那が私に内緒で義母からお金を借りてました しかも義理の姉からも それを知ったのも一時帰宅の旦那の携帯なのですが 前にも勝手に家族での貯金に手を出したりしてたので使うなと注意しました 旦那が長期単身赴任してるため生活費が足…
500円玉貯金をお札に替えるのは、郵便局でも銀行でも窓口でできますか?
離婚を考えてしまいます。 何度話し合いしても治らない朝帰りと飲酒運転。 飲酒運転は毎回ではないです…ちなみに車ではなくバイクで、仕事で使うものなので、鍵を捨てたりバイクを売ったりすることは出来ず… 酒癖以外は、ギャンブルしないし子どもの世話もしてくれる。休みの日…
皆さん、離婚の準備までどれぐらい かかりましたか? 去年相手の育児放棄、会話無し、常識のズレで 離婚する予定でしたが 私は当時仕事もしておらず、貯金もない状態で 踏み切る事ができませんでした3ヶ月程別居はしました 育児に関しては変わってるような 気がしません。。。 …
私が正社員になるか、旦那に転職を求めるか‥ ●旦那 35歳 年収430万(ボーナス5ヶ月) 土日祝休み 9時から17時 ●私 31歳 看護師パート 土日祝休み 年収200万 貯金は、子供手当も含めても100万ほどしかありません。 戸建て、車はベルファイアと軽自動車。 子供3人について…
吐き出させて下さい。。 批判などはご遠慮願います。。 旦那の態度が本当に許せません。 旦那は前の会社で大きなミスを起こし(金銭的に)、現在毎月約13万ずつ合計約500万ほど前会社に借金を返済中です。 元々お金に関して無頓着な人で、家賃光熱費の滞納当たり前でした。結婚す…
生後6ヶ月になったら 私がパートで働き出そうと思っています。 義母に話したところ 「6ヶ月で?1年で良くない?」と言われました。 正直なところ、旦那の給料だけじゃ 毎月カツカツで娘に苦しい思いをさせてしまいます。 働こうと思っている所は家から5分くらいの距離です。 徒歩…
シングルの方に質問です! 答えれるやつだけでいいのでお願いします。 ①家賃いくらですか? ②間取りどのくらいですか? ③初期費用(敷金礼金)どのくらいかかりましたか? ④社員ですか?パートですか? ⑤土曜日は出勤ですか? ⑥何時〜何時まで働いてますか? ⑦手取りいくらですか…
「貯金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…