
やっぱり限界です。離婚したいです。ただ、現在妊娠中で専業主婦です😔貯…
やっぱり限界です。
離婚したいです。
ただ、現在妊娠中で専業主婦です😔貯金なし、親は母親だけで母も自分の親の介護をしながらなので自分の実家に住んでいます。親は凄く心の支えにはなりますが金銭面や同居は難しいです。
でももう旦那の思いやりのなさ、行動や発言に限界です。今すぐにでも実家に行けるなら行きたいくらいですが、頼れないので悩んでます。
妊娠中に離婚された方いらっしゃいますか😔?なにかアドバイスなど下さると助かります。
悪阻中、本当に旦那でストレスで毎日泣いてます。何度か離婚を考え、旦那に離婚はしたくないと言われ、今回で離婚したいと思ったのは3度目です。
やっぱり私は無理なんだと思いました。今後が不安で決断出来ずにいました😔
- たかマンのmama(7歳)
コメント

ショコラ
母子寮などを探して、生活保護の申請をされてみてはいかがですか?

ママリ
先ずは今いるお子さんのことを考えるべきだと思います。
主さんは専業主婦とのことですが、お腹の赤ちゃんは産んで育てられるのでしょうか?
今いる2歳のお子さんはそのことによってさらに辛い思いはしませんか?
主さんが限界に感じているのなら、一緒に生活しても上手くいきません。
私なら子供の前では笑っていたいので離婚すると思いますが、専業主婦で妊娠しているとなるとかなりハードルが高いですね。
市営住宅の申請とか、
生活保護に頼るとかいろいろあると思いますが、
先ずはお腹の赤ちゃんを産むかどうかしっかり考えなくては…ですね。
-
たかマンのmama
いろんなお言葉ありがとうございます。
専業主婦で妊娠しているのはハードル高いですよね。まず母に相談してみたいと思います。
ありがとうございました😔- 4月5日

姫まろ
私も同じ2歳の娘と妊娠中で離婚を考えています。
旦那も同じような感じで同じような方がいるのだとメッセージさせて頂きました。
自分は、妊娠の前から働いているところがあったので出産するまでそこで働いて、2歳の娘は保育園に通っているので預け先はあります💧住むところは今お姉ちゃんが一人暮らしをしているので実家に頼らずお姉ちゃんと一緒に住み、貯金ができるまで住ませてもらう予定です。
私も貯金がない状態なので色々不安ですが、2人目を産んで何とか育てていこうと思っております。
お互い大変かもしれませんが、頑張りましょう(><)
-
たかマンのmama
メッセージありがとうございます😔
専業主婦で情けないですが、このまま我慢して生きていく方がしんどいと思いました。
お姉さんのところにお世話になれるならよかったです😢頼れる人は頼るべきですよね!
やっぱり専業主婦で2人目を産んで育てていきたいってのは無責任なんでしょうか…
不安はありますが、何とか頑張りたいです。- 4月5日
たかマンのmama
母子寮聞いたことあります!ただ、どこの県にもあるのかなって疑問でしたが、探して聞いてみるのもありですよね😔ありがとうございます!