女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アラフォーですが久しぶりに昔のB'zの曲を聞いたら懐かしくて沼っています。 なかでも大好きな「孤独のRunaway」という曲について質問です。 この曲の歌詞のなかで、姿を消したのは「大好きだった女」なのか、「大好きだった女、飲み仲間、順調だった仕事まで何もかもほったら…
来週から新生児をワンオペで見ます。 家事と両立できるか、実母・旦那がいた環境からいきなり1人になるので孤独感で押しつぶされそうです。 乗り越え方などアドバイスあればよろしくお願いします🙇♀️
誰か話を聞いてくれませんか? おととい2人目を出産して入院3日目です。 長くなります。 入院1日目に産んで、初日は赤ちゃん預かってもらっていてだけど産まれた当日だからなんか眠れなくて、次の日から母子同室になったのですが上の子の時と違ってベビーコットで絶対に寝てく…
恋してた時みたいに 不安と寂しさとそーゆので振り回されては苦しくなってよく泣いてたけど結婚してからほぼほぼ無くなったなぁ。 なんかどうせ帰ってくるしここが家だしって気持ちになってでもあんだけ苦しくてあんだけ辛かったのに 思い返せばあの苦しさもあの時しか味わえない…
子育てって孤独だよね 旦那も頑張ってくれてるのは分かるんだけど やっぱり私自身もしんどい時はある。 旦那も娘も早く寝てくれたし今日は ゲームするかアニメ見るかドラマか映画どれにしよっかな でも私1人時間じゃなくて 人と接する時間が欲しいんだよ 旦那が帰ってきてやっと…
長文になると思いますが最後まで読んでいただけると嬉しいです。 モヤモヤしているのでその思いを書かせていただきます。 今のお仕事に事務員として勤めてちょうど1年になります。 私以外4名の女性メンバーがいます。(他、男性の方もいます) 2名は私より上の方で2名は私より4歳…
自信が持てません なかなかつわりが終わらず…神経質にもなっています 友達とも疎遠で… とても孤独を感じています また、こんな友達と疎遠になってしまうような つわりで毎日吐いて泣いているような私がお母さんで子どもは嬉しいのかなとふと思います 励ましていただけないでしょ…
子供だと言われてもどうしようもない人間関係において泣くほど嫌なことってありません?すぐには浮かばなくても 一般的には我慢できそうなこと でも結局自分のわがままだからそれを理解してくれる相手っていうのは相手からしたら理解ではなく諦めだよね〜と思うと無理難題なんだ…
旦那に言われた事がほんとに思い出す度頭にくる。 自分が選んできた人生なんやからそれに順応していけ、人として出来てないとか言われて。 こっちはどれだけ頑張って子育てしてきたと思ってんの? あんたが1年単身赴任中こっちは1人で家事育児してたんだよ ストレスだって溜ま…
こんなことを聞くべきではないのかもですが… この状態で2人目を望んでもいいのでしょうか。 30歳夫婦、正社員共働き、実家は遠方です。(事情があり、新幹線で2時間の距離にいます) 義実家は電車で約1時間の距離で、2人ともフルタイム勤務です。 私はひとりっ子で、夫の兄弟は未…
2人目妊娠中から、夫が激務でほとんど頼れず、不安だし休まらないし、妊娠特有の体調不良などもあって喧嘩ばかりでした。育休1ヶ月弱取ってくれたので、その期間はまぁなんとなく協力してたなーと今となっては思いますが、ずっと不仲です。 今もほとんどいないので、頼るのをや…
育児してると、孤独を感じることありませんか? 何が、ではなく漠然とした不安感?孤独?を感じる時があります。
子どもたちが幼稚園や学校に行ってて 専業主婦の方って日中何されてますか? (働きたくても働けないって人を除いて) Googleで専業主婦 なにしてる? って調べたら、習い事やエステや美容室など 毎週、毎日のように行ってる人がいて、、 一部のお金持ちのThe専業主婦! ではな…
息子と同じ年に産んだママ友や知り合いなどがどんどん2人目妊娠、出産をしていて子育てに余裕があるのかな 育てやすいの子なのかなとモヤモヤしてしまう自分がいます。 息子は夜泣きなどはなく夜は寝てくれますが 癇癪があったりイヤイヤ、ご飯の好き嫌いなどもあったり、 私自…
義母が精神障がいを持っています。 突拍子もないことを言って周りを困らせたり、人の気持ちを考えず思ったことを口にします。 程良い距離感で付き合っていましたが、ある時から私と夫の関係を悪くしようとしている場面が多くなり、苦手になりました。 夫は、「義母は障がい者、病…
3ヶ月👶、完ミです! ミルクの飲みが悪い&体重の増加が少なかった方いらっしゃいますか??😭 体重は平均1日20gちょっと増加。 成長曲線の下の線の少し上を緩やかに沿ってます。 病院に行った時、助産師さんに体重の増えが少ないと言われすぎて、かなりストレスです💦 産まれた…
私は幼稚園年長の息子を1人育てている専業主婦です。 専業主婦ですが、お金に余裕があるわけではなく、不安障害、強迫性障害、鬱があり通院しています。 夫は家事、育児「手伝って」くれます。 仕事を終え、帰宅し、残っている家事があると手伝ってくれます。子供の仕上げ磨きも…
夫に伝えたい気持ちを文章で書いてみたのですが、伝わるでしょうか?難しいですかね…アドバイスもらえると嬉しいです。 ●●さんは、どういう風に育児したいと思ってる? 対等なパートナーとして協力するイメージ? それとも妻を手伝うイメージ? どちらでも嬉しいんだけど、もし…
こんにちは。 いつもありがとうございます。 二ヶ月の子どもがいます。 最近孤独を感じます。 特に夜です。 夜、主人は別の部屋で寝て、私と子どもがリビングの隣の部屋で過ごします。 主人が就寝するために移動してしまうと不安になります。 平日の日中も私と子どもだけで過…
みなさんに質問です。 育児って孤独だと思いますか?
生後1ヶ月半の子供がいます。生後1ヶ月までは実家に里帰りしており、1ヶ月健診後、自宅へ帰ってきました。 今は旦那に育休をとってもらい、2人で育児をしていますが、GW明けにはワンオペになります。 情けない話、実家がすごく恋しくて、帰りたい気持ちでいっぱいです。 ワンオ…
電話で育児相談できるおすすめのところを教えていただきたいです。 今、あまり馴染みのない土地に引っ越してきたばかりで知り合いもいなく孤独で誰にどこに相談して良いのかわからなくて気が滅入ってます…。 引っ越す前は住んでる場所の保健師さんによく相談に乗ってもらってい…
産休中、ふと孤独感を感じて苦しくなります。 どうしたらこの孤独感が少なくなるでしょうか。。 本当だったら6月まで働く予定でしたが体力仕事のため 3月からもう産休に入らせてもらっています。 のんびり過ごせるのはあと3ヶ月しかないと前向きに捉えようと 思いつつも、どうし…
なんか、夫婦二人の子供なのにこんなにも一緒に過ごす時間違うくて、見れてる成長も違うくて、関わりも違うって、なんなんだろ。 ほんとずーっと孤独な子育て。 旦那が子供と過ごした時間ってほんと数えられるくらい。 もうとっくに子供が出来てる成長に気づくの遅くて、○○できる…
取るだけ育休の旦那が負担すぎます。 愚痴聞いて欲しいです。 旦那のやることといえばミルク作り(昼だけたまに、夜中は起こしても絶対起きないし、ゲームの途中だったらあと30分後に作る!とか言ってくる)と沐浴のみ、あとはのんびり自由に過ごしてます。 今日も夜通し寝ない…
誰にも話せないのでここで吐き出させてください。 私の旦那は浮気性で産前産後現在も職場の人と浮気している様子です。 前回の浮気発覚の際にパスワード付けないでいつでもみれるようにすると約束したのにLINEにパスワードついてて見れなくなっていました。 私がケータイ見なけ…
赤ちゃんの前で過呼吸を起こしてしまったら、赤ちゃんに悪影響ですかね? 赤ちゃんのことは全然いやじゃないけど、主人がずっとゲームで寄り添ってくれないこと、仕事もリモートメインにしてもらってるのに、まともに仕事せず、育児にも参加せずずっとケータイでゲームかYouTube…
1人目普通分娩、2人目無痛分娩された方 1人目2人目の出産トータル時間は何時間でしたか??😳✨ また、やはり無痛を選んでよかったなと思いますか? 今回2人目無痛を検討しているため、ぜひ参考にさせていただきたいです🙇♀️ 私の場合1人目が本陣痛から出産まで5時間というスピ…
旦那さんが土日仕事の方、孤独感ありませんか? どこ行っても家族連れが多くて
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?