
現在生後4日目の新生児を育てています… まだまだ始まったばかりですが、退院してから助産師さんがあげていた時とくらべ、吐き戻しが多いです。 たら〜っと垂れていて量も多いわけではないのでそこまで心配する必要ないと思いますが、もっとゆっくりあげた方がいいのでしょうか…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠初期(5w4d)です。。初期なのですがすごくおっぱいが張っていて乳首が痒いです、、。あまり触るのが良くないとネットに書いてますが、普通に掻いていいのでしょうか、、??初期の段階で張っていて触ると痛いなどありましたか??特に下の方と脇の近くが触ると痛いです
- おっぱい
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 乳首
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 4













昼夜逆転?生活リズムを整えたいです。 もうすぐ生後2ヶ月の息子を育てています。 夜は深夜までぐずるのですが、いったん寝ると8時間ぐらい続けて寝て、朝起きてもおっぱいだけですぐにまた寝てしまいます。昼過ぎになるとようやくまた起きてくるのですが、そこからはずーっと起…
- おっぱい
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- ままり
- 4

うんちの画像あります!つい最近まで便秘だったのですが、今日水っぽい下痢のようなうんちでした。 病院受診した方がいいですか?? ほぼ母乳です。 おっぱいの飲みもいつも通りで、機嫌もわるくないです!
- おっぱい
- 母乳
- 病院
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後3ヶ月です。 熱が38℃あります。 上の子が鼻水垂らしてたのでうつったのかもしれません。 機嫌はよくおっぱいも飲むしおしっこうんちもいつも通りです。 病院に行った方がいいでしょうか。
- おっぱい
- 病院
- 生後3ヶ月
- 熱
- おしっこ
- まるまる
- 4








もうすぐ7ヶ月半、離乳食全然進みません!! 6ヶ月からゆる〜く初めて、最初は食いつきがよかったのですが、量と品数が増えるにつれ食事時間も長くなるからか途中で嫌がり、抱っこで食べさせているので降ろせー!とのけ反ったりします。向きや体制を変えながら食べさせていますが…
- おっぱい
- 離乳食
- バウンサー
- 完母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2
