



【7ヶ月の赤ちゃんの離乳食の食べない原因について】 【7ヶ月 離乳食 量が減った】 ここ1週間程、離乳食を食べる量が少なくて悩んでいます。 おっぱいは飲んでて、体重はすこーしずつ増えてます!元気っ子です! 現在1日2回食にしてます!少し前は大さじ2-3くらいは食べてま…
- おっぱい
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月です。 ギャン泣きでおっぱいを飲まない時の対処法について聞きたいです😭完母です。 寝ているところから起きたらギャン泣きしました。 最後の授乳から3時間経ち、前回もあまり飲んでないこともあり、お腹が空いていそうな感じがしました。 しかし授乳クッションに置く…
- おっぱい
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



【授乳時の痛みの原因と痛みの期間について】 授乳時の痛みについて 右のおっぱいが授乳の時に痛くて、 助産師さんが見てくれたら 「傷がついてるねーこれは痛いね、でも乳首はそのうち強くなっていくから!右のおっぱい詰まりやすくなってるから、痛いかもだけど頑張って吸わ…
- おっぱい
- 授乳
- 乳首
- 助産師
- ピュアレーン
- はじめてのママリ🔰
- 1




母乳で育ててます。 生後12日目です。 赤ちゃん泣いたら授乳していいのですか? 1時間、2時間ほとめてます 1日に40g増えてるから授乳回数減らしていいと言われましたが寝かしつけおっぱいでやってしまってて癖ついてるのかおっぱいじゃないと寝ないです
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 4






授乳中、しばらく授乳できない期間があって、おっぱいが小さくなった方いらっしゃいませんか?? その後、ミルクメインになりましたか? それとも頑張って母乳増やせるように頑張りましたか?
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 1







