女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月半の女の子です。 昨日の夜、8時半に授乳をして9時ごろに寝て、朝7時までずっと寝ていました。 朝、オムツを替えようと見てみるとおしっこが出ていませんでした。授乳して少ししてからオムツを確認すると、おしっこ出ていて安心しましたが… 夜中出ないことあったことある方…
2週間前に夜間断乳を開始しました! 理由は1時間くらいおきに起きるからです… 添い乳なので、おっぱいを求めて泣いてる感じで加えたら寝るって感じでした。 私がしんどくて… 開始して1日目はもう、何かに取り憑かれたように泣き叫んでいましたが 2日目からはおっぱいをもらえ…
右のおっぱいの下が痛いです。付け根の所。おっぱいはふにゃふにゃしてて、すごい張ってる訳じゃないです。でも付け根のところ寝っ転がって触ったら硬くなってる所を見つけました。フットボール抱きで、そこを押しながらおっぱいを吸ってもらいましたが、少し楽になったけどまだ…
5ヶ月の赤ちゃんなんですがインフルにがかりました。 熱は38度でおっぱいの飲みはいいのですが 抱っこしてるとずっと寝てます。 下ろすと泣くので。 顔色が気になります。いつもより白いです。 具合悪いと白くなりますか?
完母から完ミにするときってどのようにしたらスムーズにできますか? おっぱいの出はいいので乳腺炎にならないようにおっぱい止めたいです 4月から保育園に預けるので、それまでにはできたら完ミにしたいと思ってます💦
日中断乳始めて1日目はおっぱいカチカチで岩のようになってて、圧抜きして過ごしました!(夜は寝る前に少し授乳してます)2日目から1日中飲ませなくてもカチカチにならなくなって楽になりました。それからずっとふわふわおっぱい。でも母乳はでます。溜まり乳から差し乳になったん…
自信がなくなりました、、。 来週で生後4ヶ月になる赤ちゃんのママです。 今まで夜はしっかり寝るほうで、寝る前におっぱいをあげると夜中1回、明け方1回という感じで授乳していましたがここ最近、夜2時間毎に起きるようになってしまいました。 1度起きてしまうとトントンやお…
生後1ヶ月の赤ちゃんが、夜寝ない事について。 昨日の夜、23:30に授乳したあと、朝の4:30まで目はぱっちり、ソワソワ、ギャン泣き、ずっと抱っこしてあやしたり、寝かしつけようとトントンしてたんですが、全く寝ず。4:30にやっと寝たかと思ったら、20分で泣いて起きてしまいまし…
おはようございます。 10ヶ月なのですが、夜間断乳からと考えてまして昨日から挑戦したのですが、、 3時泣く→お茶ストローで飲ませる→抱っこ→就寝 5時泣く→抱っこしてもお茶あげてもギャン泣き15分。ついに授乳してしまいました、、そのあと寝てしまったので意味ないですよね、…
おっぱいを咥えさせる練習ってどうやってやってますか??🤱 保護器を着けて授乳しているんですが、未だにコツがわからず成功率は2割くらいです😢 咥えても嫌がって泣いてしまう時もあります💦 咥えさせることを練習してた方、どうやってやってましたか??😢
生後1ヶ月の子を育てています。 1ヶ月までミルクよりの混合育児をしています。 一日7.8回の授乳でおっぱい左右5分ずつとミルク80ml作って飲めるだけ飲ませ、1日550mlほど飲んでいました。 1ヶ月検診で体重が49g/日、ミルクを増やした2週間検診からは58g/日増加でかなり増え…
後一週間で一ヶ月になります。 今の授乳は1日8~9回で、夜は3時間に1回ちゃんと起こしてます。昼間はギャン泣いたら2時間弱で与えるときも有るし、おとなしくしてても3時間で起こしてあげてます。 おしっこうんちは10回くらいそれぞれでてます。うんちは小出しだから10回だけど、…
おっぱいを吸う力が弱かった方、いつ頃から強くなったとかありますか? 現在ミルクよりの混合ですが、できれば母乳よりにしていきたいです。おっぱい相談に行っているのですが、母乳は出てるけど、体重小さめでうまく吸えてないかも。まずはしっかりミルクをあげて体重を増やしま…
4ヶ月の娘が昨夜の3時から現在(午前9時)まで寝てくれません(><) 昨日は特に特別なこともなく普段通りにお昼寝をしたりしてました。 完母ですが昨夜からおっぱいもあまり飲まなくなってきました。昨日から私が産後の生理が再開したので母乳が不味くなって飲まないのでしょうか?…
昨日は19時半に寝て、4時までおっぱいあげずに寝てくれた😆✨まぁ、その間何回も目を開けて、少し泣いたりしたけど自分で指しゃぶりしながら寝たりしてくれました💖このまま長く寝てくれたらいいなぁ🥰
離乳食と卒乳についてです😭 現在10ヶ月で三食離乳食食べていて 泣いたときとお昼寝するときに母乳をあげていて 寝る前にフォロミを200あげています。 フォロミ始める前は完母でした。 4月から仕事復帰なので少しずつ卒乳に向けて おっぱいを減らしています。 10ヶ月健診で体…
息子くん入院中です。 薬の作用でか、昨日の夕方、爆睡してて夜ご飯は食べずに寝てました。21時くらいからグズグズ起きだし、そこからずーーーーーっと…おっぱい。 元々、まだおっぱい夜2~3回飲んでましたが、 そんなもんじゃない。 一時間すいつづけては30分寝て… でもぐっすり…
おっぱいを吸いながら寝落ちするのが好きみたいで、うっすら目を開けてる段階で離すと、泣いて怒ります泣 なので最後の方はおしゃぶりのように乳首をちゅーちゅーしてます。 一回の授乳時間がすごく長くなってしまって…同じような方いらっしゃいますか?
生後10日の授乳について困っています。。 混合で始めましたが、ミルクに慣れすぎてしまったのか、おっぱいを近づけて口に持っていこうとすると必死で抵抗します。手足をつっぱり嫌がり泣きます。 母乳の乳首に慣れてしまったようで、ミルクをあげるとむさぼりつくように飲み始め…
夜泣きについてです。 日中は寝ても10分、多い時で30分。 2時間おきに夜泣きをしていて子供も私も睡眠が足りてないと思い 19時〜お風呂 20時〜おっぱい、その後ベッドに行き絵本タイム 21時〜就寝 翌日 7時〜起床、おっぱい こんな感じで1週間ほどかけて夜間断乳したところ、4…
おっぱいの悩みです😭 ①乳首?乳輪?吸われると激痛ポイントが両乳にあります、吸われるのが怖いです💦 できるだけそのポイントを避けて吸わせるべきでしょうか? 逆に痛みに耐えて吸わせた方がいいのでしょうか? 痛みもいつか無くなるものでしょうか? 痛い部分?角度?がありま…
4月に娘を保育園に預けることになりました! その頃には一歳半になります。 そんな娘ですがまだ断乳出来ていません。 ご飯もあまり食べずにおっぱいばかり... 断乳して準備を進めたい私にとっては ご飯を食べないことすらもストレスで... 夜トレ寝てからも2~4回は起こされ授乳…
上の子はもう断乳して1年近く経ちます。 下の子がおっぱいを搾乳して飲んで余ったのを 上の子が欲しがるんですけど 捨てるのはもったいないしあげちゃうんですけど やめたほうがいいですか?
母乳が全く出ないわけではないからミルク寄りの混合を続けてきて3ヶ月 毎回の授乳でおっぱいを咥えては泣かれて10分以上2人でけんかしてやっと吸ってからの勢いよく吸い付くミルク なんでこんなにおっぱい前泣くのかわからなくてイライラしたしまだまだ満足出来る量も出てない…
夜の授乳についてです。 7ヶ月頃は平均何回夜中の授乳ありますか? うちの子は、7時に寝てその後、寝付くまでに1時間置きに起きて、寝てしまったら、2時間おきに起きます。夜は、私が0時に寝てその後、3時か4時前に授乳します。あれ?夜中の授乳てもっとあったような、上の子の時…
もうそろそろ限界です、離婚という文字が 頭によぎってしまいます。 産後色々あって疲れてしまいました。 長文になりますが よろしくお願いします… 始めは産後1ヶ月の時 旦那が仕事中不慮の事故。 言い訳かもしれませんが、初めての出産育児で てんやわんやの頃でしたし 正直も…
生後5ヶ月です。 昨日の14時半頃から熱があります。 高い時で38.6低くて37.4です。 この時期ヘタに病院行ってインフル貰っても怖いので市の病院に電話し、様子を説明すると とりあえず様子見てもし夜中に高熱でたりしたら連れてきてねって言われた、、何回か計りましたが 全然熱…
先日1ヶ月検診でした。体重が増えすぎと言われたミルク減らすようになりました。 混合ですが、母乳メインの混合にしようと思っています。 まだ母乳もそんなに出てる感じはないですが、 この前母乳量見てもらったときは8分ずつて 100飲んでました。 今まで夜中以外3時間ごとにおっ…
やっぱりどんなに断乳しようと思っても 1,2時間ギャン泣きされたら くじけておっぱいあげてしまう 寝る直前まで大暴れして寝させた方がいいのか 昼寝も沢山させた方がいいのか もぅ疲れてきてしまいました 今このときの乗り越え方かまわかりません 意志がただただ弱いだけなの…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…