
右のおっぱいの下が痛い。付け根が硬い。乳腺炎になりそう。縦抱っこが難しい。コツを教えてほしい。
右のおっぱいの下が痛いです。付け根の所。おっぱいはふにゃふにゃしてて、すごい張ってる訳じゃないです。でも付け根のところ寝っ転がって触ったら硬くなってる所を見つけました。フットボール抱きで、そこを押しながらおっぱいを吸ってもらいましたが、少し楽になったけどまだ痛いです。ほっといたら乳腺炎になると思うので対処したいのですが、どうしたらいいでしょうか(TT)元々胸が大きくて下に溜まりやすいぽいので、縦抱っこでおっぱいをあげられたら一番いいのでしょうか?でも首も腰も座ってないからグラグラして怖くて上手く出来なかったです。コツとかありますか?
- ゆゆ(妊娠7週目, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
おっぱいを下から持ち上げて下に溜まってるの出すと楽になると思います!

サク
つい先日、私も乳腺炎初期の様な状態になりました💦
私は、最初に乳頭マッサージで乳腺のつまりをとってから、シコリの所をつかむ様に授乳して、2、3回位で楽になりました。
-
ゆゆ
昨日すごい寒気でガクガク震えておっぱい激痛で、マッサージと搾乳して沢山吸わせてちょっと良くなったんです(TT)掴むように授乳するんですね!推してるだけだったので掴んでみます!!
私も早く楽になりたいです😫- 2月1日
-
サク
抱っこも辛いほど痛いかったのが切なかったです😭早く良くなるといいですね!
- 2月1日
-
ゆゆ
ありがとうございます!
はやく良くなりますように(TT)- 2月1日

ママリ
縦、横、フットボールなどいろいろ試してみて、一番溜まっているところが吸ってもらえる角度を見つけるといいですよ😊
かと言って縦だったら縦ばかりやっていると今度は他のところが詰まって…となるので、いろんな角度で授乳できたら一番いいです💡
新生児の時から縦抱きで授乳していましたが、自分が椅子やソファーに座り、赤ちゃんに太ももをまたいでもらう形で座らせて、腰と首を支えて体を密着させ(密着させると安定してグラグラしにくいです!)、赤ちゃんの顔が若干上を向く角度で飲ませるといいと産院で教えてもらいました😊
赤ちゃんが背が低く、乳房までの高さが足りなければ太ももの上にバスタオルなどをのせて高さ調節できます!
あとは、乳腺炎には葛根湯が良いですよ👍
-
ゆゆ
縦抱き授乳は産院で教えてもらえなかったんです!詳しくありがとうございます!昨日チャレンジした時密着できてなかったので、やってみます!
葛根湯?!知らなかったです!飲みますー😭😭😭ありがとうございます!- 2月1日
ひまわり
あと腕立て伏せする体制になって、赤ちゃんを下に寝かせてとかもいいですよ!
ゆゆ
吸わせるときに下から持ち上げておくってことですか?
腕立て伏せ?!なるほどー!!!その体勢でやるのは思いつかなかったです!
今寝ちゃってるので後でやって見ます!