女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
三人目を出産して入院中です。 上の二人の時は産後3日目にはおっぱいがふっくらしてきて、母乳がポタポタ出たのですが、今回はすっかり枯れた感じで、張る気配すらありません。(完母でした。) あの若い辻ちゃんですら、母乳が出にくいって言っていたのが気になります。 38歳の…
昨日からおっぱい飲んだらよく寝てます。 おっぱいだけならすぐ起きてたのに。吸われてる感覚的にそんなに飲んでる量が変わってる感じはしません。 寝てくれないとしんどいけど、よく寝ると体調大丈夫かな?しんどくないかな?と心配になります。 こんなもんですかね? みなさん…
もう赤ちゃんって可愛すぎます😭💕 うわーんって泣いてて、 私が横に寝ころがろうとしたら おっぱいって分かって、 うへへへへ〜に変わったり💕 おっぱい飲んでるのに自分の手を持ってきて 間違えて手に吸い付いたり😂 頭の上のおもちゃが気になって、 頑張って寝返りうったらおも…
4月から保育園へ入園させることもあり、 そろそろ断乳しようかと… おっぱい大好きな娘… どうすればおっぱいを欲しがらなくなりますかね…🤔 いい方法があれば 教えていただきたいです。
断乳成功した人の体験談を聞かせてください😢! どんくらいおっぱいを絞らなければ出なくなるんですかね?😂
来週で5ヶ月になりますが、今だに授乳間隔が開きません😭 昼間は2時間くらいです😢 その間も基本泣いていて、あげればいつでも飲みます💦 体重はちゃんと増えているし、おっぱいの出が悪いわけではないと思います😵 あげていると最初はゴクゴク飲みますが、途中からバタバタし出して…
完ミに移行して二週間くらいになりました おっぱいはもう張らなくなりましたが軽ーくしぼるとぴゅーっとまだでます 出るけど張らないのでそのまま放置しておいても乳腺炎等にならないですか? そのまま放置しているとそのうち出なくなりますか?
生後2週間目と、3歳2カ月の男の子を育ててるママですが、上の子の時に乳首をズタズタにされてかなりストレスになった為に完ミにしました。その時確かに夜中起きて作ったり、寝かしつけが上手くいかなかったりで大変だったけど、飲めてる飲めてないが目で見て分かるし、時間であげ…
初めて投稿させていただきます! 質問ではなく愚痴になりますが、お時間あればお付き合い下さい! 私は最初から完ミで母乳も一滴も出ず、胸も張りませんでした。 生まれてからの2.3日は入院中の授乳室でおっぱいを咥えさせてみたのですがまったく出ず、周りのお母さん達は出てる…
新生児の時からおしゃぶりさせるのって 癖が付いちゃっておしゃぶりずっとしてないと ダメーみないになっちゃいますかね?😔😔 抱っことかしてもおっぱい探したりしてて 泣き止まなかったりすんですけど 皆さんどーしてますか?
溜まり乳の方、授乳のペースが減った時どうしてますか? 3ヶ月になり、3時間ごとの授乳という訳にもいかなくなってきました。 気分じゃないと飲まなかったり、両乳10分ずつだったのが片乳5分ずつになったり、ひどいときは片方5分飲んだあともう片方飲んでくれないなどになって…
大好きな旦那との子供がほしくて。 旦那は赤ちゃんや子供が大好きで、やっと授かれた命。 でも私は赤ちゃんが苦手で、赤ちゃんから避けて生きてきた。 可愛いと思えない。泣き声がうるさい。 だから苦手だった。 いざ自分が妊娠して一番不安だったのは ちゃんと可愛いと思えるだ…
完ミへの切り替えのタイミングについてすごく悩んでいます。最終的に決めるのは自分とわかっていますが、皆さんだったらどうするかご意見頂けたら嬉しいです😂 まもなく生後8ヶ月になる男の子ママです。今までは夜の寝る前だけミルクで、あとは母乳でした。私が最近体調崩し、薬の…
はぁ・・・朝から自分のことも家のことも何一つ出来ない・・・おっぱいあげても抱っこしてないと起きちゃうし、今日はいつも以上に抱っこの日だぁ。。お腹減ったし洗濯物いっぱいだし用事もあるしー!!ため息しか出てこない。。
生後10日の娘を子育て中です。 なるべく母乳(できれば完母)で育てたいと思ってます。 母乳はよく出てますが 授乳中に娘が寝て全く起きなかったり 口元におっぱいを持っていってもすごく拒否したりで 思うように授乳が出来ません😭 時間はあまり気にせず泣いたら上げてを繰り返し…
夜中起きる事にずっと悩んでいます。もうすぐ10ヶ月になる男の子です。朝までぐっすり寝たことがほとんどなく、今まで色々試してきました。 その中で添い乳での夜間授乳を止めるために、夜間断乳を1ヶ月ほど頑張ったのですが、2.3時頃に必ず起きてしまい抱っこでの寝かしつけに1…
完母です。早く卒乳してほしいって思うの私だけですか?(°_°) 授乳って肩こるし首痛いしおっぱいのケアめんどくさいし今だけしかないって分かってても、生後6カ月になった我が子を見て(8.5kgあります😂)もうよくない?って思っちゃいます😅 離乳食たくさん食べて、早めに卒乳してく…
これから離乳食を2回食にするにあたって時間を迷ってます。もし良かったらアドバイスお願いします。 今の現状は 8時起床、おっぱい 10時頃離乳食 13時頃おっぱい 18時頃おっぱい 20時半お風呂 21時半おっぱい就寝(朝まで寝ます) 今考えてるのが12時に1回目、17時に2回目 ベスト…
生後8ヶ月になったばかりの息子が離乳食を食べません。 6ヶ月半から始めて、まだ30gも食べないし形状もゴックン期のままで一回食です。 主人がいる時や、みんなでおだてて機嫌が良い時はたまに食べる時もあるのですが、毎日そのコンディションに持っていくのが難しいです。 お…
1日鼻が詰まったおっぱい飲めなくて泣いてたんですが、鼻のつまりが治ったのに吸えなくて泣きます💧夜中もギャン泣きで吸わせようとしてもくわえるだけで吸いません💧吸い方を忘れるなんてことあるんでしょうか?💦2時から6時くらいまで頻繁に泣きました。夜中は飲めないからお腹…
離乳食の前に、ギャン泣きしておっぱいを飲ませざるを得ない時は、離乳食は諦めるべきでしょうか? あやしてもダメなので困ってます。 無理に離乳食をあげたら、食べるのが嫌いになってしまうとも聞いたので...。 でも、もう8ヶ月なので出来れば、食べてくれた方が安心なのですが…
1歳0ヶ月の息子がいるんですが、いまだに昼夜問わず母乳をあげています😔😔 授乳回数は日中は3.4回くらいです🤱 4月から保育園に行くので、出来るだけ日中の授乳をなくしていきたいんですが、息子の中でも おっぱい=精神安定剤 みたいになっているようで、泣いてもおっぱい咥える…
娘が3日ウンチ出ておらず 多めに水分とったり綿棒浣腸も 一度したのですが踏ん張って出るのですが 硬いのかカスがないのかで 大人の親指爪一個分ぐらいしか手見せん😭 機嫌も良く、離乳食、おっぱいの飲みは変わりません! イチヂク浣腸?とかってやっても 大丈夫なんですかね?? …
9ヶ月の女の子です。 だいたい21:00〜22:30ぐらいの間に寝て、朝9:00ぐらいまで寝ています。夜中、1回〜2回ぐらいは起きておっぱいを飲んで、またすぐに寝ます。朝、7:00ぐらいに起きることがあっても、おっぱい飲んでまたすぐに寝てしまって結局9:00ぐらいに起きます。 これっ…
寝かしつけについてです。 生後9ヶ月で今までは抱っこでトントンゆらゆらして寝かしつけていました。ですが最近寝ぐずりすると抱っこを泣いて拒否して、おっぱいでないと寝なくなってしまいました。おっぱいでも寝れないと泣き続けます。 昼寝もおっぱいになってしまいました。 …
昨日の夜から赤ちゃん同室やったけど 呼吸してるか 変な呼吸になってないか 少しでも違ったらすごく不安で おっぱいも夜中にガチガチに張り始め 上手く赤ちゃんも吸い付くことが出来ず 乳首ぱっくり切れてるから痛みもあって 1人で焦ってしまってました。 ミルクも全部飲まない…
授乳についてです。起きて寝てをくる返してくれる親孝行の我が子ですがお腹空いて起きて泣いて、授乳するとすぐに目を閉じ寝てしまいます。何とか頑張ってこちょこちょしたりして起こしてそれでもまたすぐに寝て‥が続きます。 片方のおっぱいだけで終わり。寝かせると寝てしまう…
こんにちは。 初めて質問させていただきます。 温かいお言葉、経験、アドバイスをお願い致します。 昨日で1ヶ月になる息子がいます。 そして、昨日夜から抱っこでないと寝れないようで、18時の入浴後、夜中の3時までウタウタ寝とおっぱい、ミルクのグズグズを経て、縦抱きで寝る…
9.10ヶ月検診で体重が平均以下で引っかかりました。 そこから毎月病院で体重測定を行なうが あまり増えず...。 離乳食もよくたべて、おやつもたべて、おっぱいも飲んでるのに7㌔いってないのはつらい。 先生とも話しして、今月も病院行くことになりましたが、 あんまり増えてない…
生後5ヶ月の息子が右手だけニギニギ揉み揉みします。 おっぱいをのんでるとき、右手だけ私の服を揉み揉み。 朝起きた時右手で布団をモミモミ。 右手で頭をモミモミ←爪が伸びてる時はガリガリ音がします💦💦 自閉症の現れのひとつなのかなと勝手に心配してます。最近、奇声も激しく…
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…