
生後8ヶ月、毎日夜中は1時間おきとか空いても2時間とかの頻回授乳。おっぱいあげればすぐ寝てくれるからまだよかったけど今日は飲んでても暴れるし添い乳嫌がるしおろしたら起きてハイハイしだして覚醒した。30分遊んでまた眠そうにしてるからおっぱいあげたけどおろすとギャン泣…
- おっぱい
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2











長いですが共感してくださる方がいたら嬉しいです、、 3ヶ月になる頃、母乳を諦めて完ミにしました。 それまで混合でなんとか頑張ってきましたが量が増えず母乳だけで育てるには到底足りない量でした。そんな状況で哺乳瓶拒否の兆候があり、このまま哺乳瓶完全に無理になったら…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3





新生児期からおしゃぶりを使っていた方はいますか?? 息子は生後22日の新生児なのですが、眠たくなると必ずミルクかおっぱいを欲しがります。ミルクかおっぱいが無いと眠れなくなっているようです。そこで、入眠の際だけおしゃぶりを使おうか迷い中なのですが、癖になることや、…
- おっぱい
- ミルク
- おしゃぶり
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




完母の方で、 子供が授乳で寝落ちして、朝まで起きなかったことってありますか? よくおっぱいで寝かせると夜中何回も起きると言われるので、、 私はおっぱいで寝かせていて、息子は夜中何回も起きるんですが、寝かせるときおっぱいが楽でやめられません🥲
- おっぱい
- 授乳
- 完母
- 息子
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうじき8ヶ月になる娘です。 発達について何度か相談させていただいていますが、次から次へと不安が湧き出てくるので客観的なご意見いただきたいです。 1.目が合いづらい 全く合わないわけではありません。抱っこや高い高い等、顔を近づけると合わないことが多いです。少し…
- おっぱい
- おもちゃ
- 小児科
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 7



