
今この状態で仕事するのは難しいでしょうか? 下の子が一歳で授乳中で、おっぱいマンです。 お腹が弱いのか下痢もしやすく目が離せません… 1番悩んでいるのは夜に何度も何度も起きる事です。 添い乳で寝てくれますが、おしゃぶりは拒否です。 そろそろ仕事を始めたい、年齢…
- おっぱい
- おしゃぶり
- 授乳中
- 年齢
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2

【授乳方法に関して】 生後19日目の新生児を育てているのですが、授乳方法に関して悩んでいます。 もともと完母希望だったのですが、出産後の入院期間中に、軌道に乗るまではミルクも足してやっていこうという気持ちになり、ミルクも足していました(回数と量はそこまで多くは無い…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰NICO
- 1










寝てる時に口チュパチュパするのはなぜですか? 2歳の子供が、たまに寝てる時におっぱい飲んでるような口の動きをします。ちゅぱちゅぱと。 1歳10ヶ月の時に断乳をしたのですが、おっぱい吸ってる夢でも見てるんでしょうか。
- おっぱい
- 断乳
- 2歳
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月 寝る時間 いつも大体16時から17時半ごろまで夕寝して、起きたらご飯、少し遊んでからお風呂のルーチンです。 お風呂の後授乳して、寝かしつけに入るのですがテンションが爆上がりしてなかなか寝てくれません。暗い中笑いまくり喋りまくり動きまくりで、最終的に何度…
- おっぱい
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝かしつけってどうしてますか?生後3ヶ月です。 3ヶ月入ったくらいから寝ぐずりがひどくて、ギャン泣きし続けるのでおっぱいで落ち着いてもらってました。どうやらそれが癖になったようで、最近は30分くらい頑張ってあやしてもギャン泣きし続け、おっぱいを咥えるとすんなり寝る…
- おっぱい
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ方
- 仕事復帰
- はじめてのママリ
- 9



寝る前のミルクやおっぱいっていつまでが基本なんでしょう??🥺 現在生後9ヶ月で寝る前と夜間はおっぱい、離乳食後はミルクをあげています。 11ヶ月くらいには完ミにしたいです🥺慣らし保育が始まるので夜間授乳をなくしたいので🥺 ふと寝る前はいつまでなのか気になりました🥺
- おっぱい
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳3ヶ月の息子、抱っこじゃないと寝てくれなくなりました。 先週夜間断乳をして2日でおっぱいは欲しがらなくなりました。 3日目は布団に置いて軽くトントンしたら寝てくれて、夜中12時に泣いて起きましたが麦茶を飲ませてトントンしたらすぐ寝ました。 4日目〜今現在7日目…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1




