
母乳が出ないことに寂しさを感じており、母乳外来に行くことを考えています。陥没乳頭の影響で授乳が難しく、母乳の量が減ってしまいました。ミルクは問題ないものの、気持ちの整理がつかず悲しい思いをしています。
母乳が出ていないんだなぁと感じて
寂しくなってきてしまいました😭
生後3ヶ月目前です。
おっぱい外来に行って状態見てもらうか
ただ話を聞いてもらうだけでも
一度行こうかなと思ってます。
このさみしい気持ちどうしましたか?💦
陥没乳頭ということもあって、
お子が力がつくまで全然咥えてもくれず
1ヶ月を過ぎてからやっとやっと
吸ってくれるようになりましたが
その頃にはもう十分な量は
多分飲めていませんでした💦
でも頑張って吸ってたんです。
それでも直母が叶って嬉しかったですが
上の子もいて夜や休日は手が掛かるし
授乳の回数はどんどん減ってしまい
当たり前に出てこなくなってしまいました。
ニップルシールドに戻してみたり、
柔らかくしてみたり
色々やってみましたが量は出ず。
もともと今回の妊娠出産では
母乳の出自体が
あまり良くなかったのかもしれませんが🥲
手で絞ると出てきますが
陥没乳頭なのでお子がすっても
多分うまく出てないんだと思います。
吸ってはくれてもすぐ外してしまうので
多分そういうことかと思うと悲しくて🥲
全然ミルクでいいし上の子もそうだったし
私じゃなくてもミルクあげられるから
助かっててミルクとてもいいんですが
ただただ私のさみしい気持ちが
解決できてません💔
気持ちの問題だけなんです。
でもこのおっぱいに付き合ってくれた
末っ子ちゃんには感謝と愛しかなくて。
それなのに私は望むばかりで悲しくて😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめましてこんばんは!
毎日の子育てお疲れ様です☺️
私も陥没乳頭で、長男は次男は左乳の直母が全く出来ず、、でした😭
ニップルシールド色々試しましたが全くダメでした…
長女の時に出会ったのがメデラのニップルフォーマーというもので、これは常にブラジャーなどに挟めておくもので、そうすることで陥没乳頭がかなり出てきてくれて初の直母ができるようになり、今現在生後20日の次女もニップルフォーマーのおかげで直母ができています!
私も母乳量が足りず現在混合ですが極力母乳で頑張りたくてめげずに出てるかわからないおっぱい吸わせてからミルク足してます🙆♀️⭐️
質問の答えになれてるかわからないですが、このメデラのニップルフォーマー同じ陥没乳頭で悩んでいるママさん達にとてもおすすめしたいのでコメントでした✨
寝不足の日々が続いてると思いますが、息抜きしつつお互い日々の子育てがんばりましょう❣️

はじめてのママリ🔰
私も、陥没乳頭&双子で赤ちゃんが2200g台で産まれて吸う力も無かったのでかなり悩みました💦
片方は短くて、片方は真性の窪んだ乳首で💦
プチパッド試しましたがやっている時は出ますが外した瞬間に引っ込みます。
いろんなメーカーのニップル試しましたが、口が小さすぎて咥えられず…
助産師さんには赤ちゃんが大っきくなるまで待ってみて、3000g越えたらやってみましょうと言われました
産まれてから2ヶ月間はずっと搾乳したのを哺乳瓶に移してあげていたんですが、搾乳機の陰圧で乳首が柔らかくなり、根本からぐいっと押し出すと出てくるようになりました!
あとやっぱり陥没乳頭の方は、出口が少ないみたいで、助産師さんに開通法マッサージを教えてもらい、出やすくなるように頑張りました!
赤ちゃんも4000g台になり、助産師さんに乳首の出し方と咥えさせ方を教えてもらって何回か練習してるうちに出来るようになりました✨
直ぼしている時におっぱいが張っているところを押し出しながらあげた方が出やすいらしく、絞りながら直ぼしてます笑
今ではおっぱい大好きで若干哺乳瓶拒否で困ってます😂

スーパーママ
両方が陥没?扁平?乳首で1人目をほぼ完母で育てました。
0〜2ヶ月までは全く吸ってくれず…
入院中に赤ちゃんが乳首を咥えたり舐めたりすることで母乳の分泌が促されると言われ、一日に何回か、気が向いた時に吸う練習を続け、3時間に1回欠かさず搾乳をしていました💦
産後ケアで何度もおっぱいマッサージを受けて、直母の練習を続けました。
ニップルシールドも試しましたが全然ダメで…最後3ヶ月になったある日、突然直接吸えるようになりました🥲
お口が大きくなると吸えるようになるかもしれないので、無理のない程度に頑張ってください😢
はじめてのママリ🔰
わー!ありがとうございます😭
今から役立つか分かりませんが検討してみます!!