※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲む際にお腹が鳴り、不機嫌でうんちを気張る様子があります。これが乳糖不耐症によるものか、ただの時期なのか知りたいです。

乳糖不耐症について教えて欲しいです🥲

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶完母なのですが、ここ数週間、下痢ではないのですが、母乳を飲んでいる時にお腹がギュルギュルなる時があったり、飲んだ後も不機嫌で、ずっとうんちを気張っていたり(1日2回は出ているのですが、毎回スッキリしたような感じになってくれません💦)、お腹を反る仕草(お腹に違和感があるのか、捻ったり横向きになりたがる時もあります🥲)があるので、色々調べていたところ、
乳糖不耐症が出てきました😢
当てはまる点として、

🔴飲んでる時にお腹がギュルギュルなる(寝ている時も鳴っていたので、消化されているのかな?と思っていました)
🔴酸っぱい?うんちの匂い(色は黄色〜緑っぽい色です)

が特に当てはまりました😭今までそんなことはなく、体重の増えも問題ないです😢!
お腹は空いていて、本人👶もおっぱい飲みたいのに、お腹が痛いのか違和感があるのか、咥えて飲んでは不機嫌に唸ったり、のけぞったりを繰り返してます、、!

下痢でもないので心配はしてないなかったのですが、不機嫌なことが多く、常にうんちのことを考えているような仕草(気張ったり、お腹をそったり、捻ったりなど)がここ数週間続いているので、なんだか不安になってきました😭

これは乳糖不耐症なのでしょうか?💦
それともなにかこういう時期?なのでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらかと言ったらお腹を反る、飲んだ後不機嫌、便の色からして
お腹にガスがたまってる、便秘なのかなーと思いましたが🙌
ゲップや綿棒浣腸はしっかりやれてますか?
乳糖不耐症の子はものすごい下痢が出たり
体重が増えません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それを聞いて少し安心しました😢❣️

    1日2回出てても便秘になるとかってあるんですかね?😭綿棒浣腸してあげると、出る時と出ない時あります🥲!でもそれでもあんまりスッキリした顔してくれなくて、なんだかずっと踏ん張ってます🥹

    確かに!!ガス溜まっているのか、うつ伏せで最近遊ぶのですが、しょっちゅうゲップで吐き戻し?(消化中であろうミルク🥺?)します😳!!

    👶がゲップ苦手で、、おならで前はしてたんですが、最近確かにおならが少なくなった気がします、、!🥲

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日2回が大量に出てれば良いですが、
    思ったよりも少なめとか、
    ガスは月齢的にもたまりやすいのかもしれません。
    自分でお座りしたりハイハイするようになればだんだん改善してくかなーと思いますが、ゲップもなかなか難しいですよね😇

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに前より少なくなったような気もします🥹❣️前は授乳のたびに出てたので🥺!!
    ガスって溜まりやすい時期もあるんですね😭うつ伏せが長時間できるようになって、最近少しずつその体勢でオナラができるようになってきました🥹

    そこまでなればゲップなども改善していくんですね🥲!!産まれた時から苦手で…夜はもう覚醒させるのでゲップさせずに寝させちゃいます🥹

    • 5月6日
s chan

4ヶ月の時二次性乳頭不耐症になりました、病院に行かれるのが1番良いと思います!

私は下痢になったのと、明らかに匂いが酸臭に変わったので病院に行きました、乳頭不耐症は甘酸っぱい匂いのうんちになるのが特徴だと看護師さんが言ってました、分解できなかった乳糖がうんちになって出るためです。

乳頭不耐症だと乳糖を抜くしかないのでわたしは母乳の前にガランターゼを飲ませてミルクはノンラクトに変えてました、あとは処方された整腸剤飲ませてました!

早い子は数日で治るらしく長いと3ヶ月とかといわれましたが、うちは完全にミルクを元に戻すのに4ヶ月ほどかかりました😭

うんちが甘酸っぱい匂いがするならその可能性あると思うので明日病院に行かれるのが良いかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり後からなることもあるんですね😭❣️下痢はなっていないのですが、、匂いは甘酸っぱい、、ヨーグルトみたいな感じですか??🥺

    やっぱり長くかかる子はかかるんですね😭かれこれ1ヶ月ほどそんな感じな気がします💦
    ちょうど予防接種もあるので、その時に聞いてみます🥹❣️

    • 5月6日
  • s chan

    s chan


    ヨーグルトみたいな感じです!
    うちは下痢っぽくなって病院に行ったけどただの下痢だと言われ、でも明らかに匂いが違いすぎる!と思って他の病院に連れて行くと診断がつきました!
    下痢じゃないなら違う気もしますが、乳糖が分解されていない時しか甘酸っぱい匂いにはならないからそれが特徴だと言われました!
    ちょうど行く機会あるなら良いですね!!うんちが出たオムツを持って行くとみてもらいやすいです☺️✨

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭!!
    🍼飲んですぐに下痢する感じだったんですか?😢
    ヨーグルトっぽい匂いはします!!😭でもずっと気張って出ないので、下痢というより便秘な感じもして…😥

    不機嫌な時間もなんだか多いので早く戻って欲しく、、😓
    ちょうどいく機会がこの時期で良かったです〜😭

    • 5月6日
  • s chan

    s chan


    ミルク飲んですぐに下痢していて、整腸剤のんで、母乳前にガランターゼのませてノンラクトに変えてからは毎回ではないけど、しばらくは飲んだらすぐうんち!て感じでした😭夜中も出たりとか😭😭
    下痢じゃないなら違う気もしますよね!!
    なんだかお腹が気持ちわるくて機嫌が悪くなっちゃうんですかね😭
    便秘にしても、乳糖不耐症にしても、早く良くなって欲しいですね😭
    お大事になさってください✨

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり乳糖不耐症の子はそこまで酷い症状があるんですね😭うちはただの便秘、ガス溜まりかもと思ってきました🥺
    夜中は逆にうんち出たことないので、違う気がします🥹

    そうかもしれないです😂お腹も全く張ってないし、ぷにぷになので、、ちょっと神経質なのかもしれません🥲笑

    色々教えてくださりありがとうございました🥰

    • 5月7日
  • s chan

    s chan


    とんでもないです!お大事になさってください ☺️✨

    • 5月7日
ゆい

ふと目に止まって質問をみさせてもらったら
当てはまる点にうちの子も当てはまっていて
うちの子も心配になってきました…!

もろヨーグルトの匂いがするのですが
毎朝食べているヨーグルトと同じ匂いなので
私が食べているものが母乳になってるしな〜
くらいにしか思っていませんでした🤔
母乳は下痢っぽいうんちだっていうし…。

情報ありがとうございます🙇🏻‍♂️

来週4ヶ月検診を控えているので
聞いてみようと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲不安ですよね😭💦
    うちは下痢では無いんですが、起きてる時間ずっと気張っている気がします😢
    ゆいさんのところはいかがですか?😣

    あと関係ないですが、4ヶ月で授乳間隔どれくらい空きますか?🥺

    なんか質問してすみません😂💞

    • 5月9日
  • ゆい

    ゆい

    毎回びちゃびちゃの下痢で
    1日に1〜2回、気張って大量に出します💦
    便秘ではないけどまとまって出る感じです…!

    授乳間隔は
    日中は3時間半〜4時間です!
    夜間は21時頃最終授乳して
    明け方の3時台に寝てても起こして
    授乳しています!
    なので、計6回ですね!

    いえ!お気になさらず!!

    • 5月9日