


授乳後、急な空腹と手の震えがあります。 完母で育てており、ずっと頑張って離乳食を与えていますがあまり食べてくれず未だに3時間おきぐらいで授乳しています😓 子供が大きくなった分おっぱいを飲む量も増えたのか、授乳して少し経つと急激にお腹が空きます…酷い時は手が震えま…
- おっぱい
- 離乳食
- 病院
- 完母
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 6

相談させてください😂 1歳の男の子なんですけど 今まで完母、添い乳で寝かしつけ していた為、そろそろ卒乳させようと 何度も添い乳なしで抱っこ紐ゆらゆら したり歌うたったりして寝かしつけ トライしているのですが悲鳴みたいな 泣き方をするので近所の目もあって 結局根負けし…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 抱っこ紐
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2







断乳1日目です。完母で育ててきました。 朝起きるとパンパンで、母乳が漏れていて おっぱいも痛かったので、朝7時半時ごろ少し絞りました。 全て絞らない方がいいと思い少しにしましたが、 また現在パンパンになってきてます。 同じように少し絞ればいいでしょうか、、、? …
- おっぱい
- 母乳
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 完母
- M and M +J
- 2











母乳メインで育てられている方、赤ちゃんが夜中長く寝てくれるようになると、おっぱいがカチカチでパンパンにはれませんか?💦 最近5.6時間寝てくれるようになったのですが、そうするとおっぱいがパンパンで、母乳パッドがずれると起きた時ヒートテックがびしゃびしゃになってい…
- おっぱい
- 母乳パッド
- 赤ちゃん
- パン
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 2






ふたり目が生まれ産後三日目。母乳で育てたいのですが助産師さんが夜頻回授乳なのでミルクを足したら?と言われました。 飲む前と飲むあとでは体重が30g位増えてるので母乳で行けそうだなーと思ってたのですが、足らないと思う、だから寝ないといわれ、 吐き戻せばゲップの出…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ 🔰
- 5