![新米まま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の母乳育児に苦労し、ミルク育児に切り替えることを決めた女性。息子の成長を大切に思い、明日のお食い初めを楽しみにしています。
★自分の気持ちの整理のため書かせてください★
明日で生後100日を迎えます!
出産直後からおっぱいが上手く出ず、今日まで何度も何度も泣きました。扁平乳首でとりあえず吸ってもらわないと始まらないとニップルに頼ってしまった為、気付いたら直母拒否になってました。 YouTubeで何回も吸わせ方も勉強したし、母乳外来にも行きました。水分とるのが苦手でしたが頑張って飲みました。
最初の2週間は1日トータルでも60mlほど、1か月で200mlほど、2か月で400mlほど、地道ながら少しずつ量を増やしてきました。 ストレスから2か月以降は測定をやめましたが、たまに測った時の1日マックスは440mlでした⭐️
息子には申し訳ないですがミルクの量をギリギリまで減らして、栄養が足りているか不安な毎日でした。母乳→ミルクでギャン泣きの息子にごめんねと何度も言いました。出ないからかかなり母乳拒否気味でしたが、おっぱいを一生懸命吸ってくれる息子の横顔、満足そうに寝落ちした顔、忘れません。
正直、この3か月まったく余裕がなく、心配や不安から息子の大切な時期を満喫できていなかったなと反省しています。おっぱいは拒否するのに、ミルクは美味しそうにゴクゴク飲む息子になんでよって心の中で何度も思いました。
色々と思いをぶつけてしまいましたが
明日からは徐々にミルクへ切り替えていこうと思います。明日はお食い初めなので複雑な思いなく、精一杯お祝いしてあげようと思います🙌🌈‼︎
- 新米まま🔰(妊娠20週目, 1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![りー🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー🐣
ミルク美味しそうに飲みますよねー(^^)
うちもあまり母乳飲まず、同じ頃にミルクに徐々に切り替えしていきました!
混合、完ミにしたら、気持ちの余裕が全く違うので、余裕が出来る分をより可愛がって、いっぱい遊んであげたらいいと思います(^^)
3ヶ月ずっと母乳で頑張ってきてお疲れ様でした!
![そら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら🔰
涙が出ました。
私もミルクをギリギリむしろ減らしすぎて、母乳が出て欲しいがために、、
体重が微々たるものしか増えていなく。。
指導受けてから、ミルクたくさん飲んで満足そうな赤ちゃんを見て、今までひもじい思いをさせていたことにやっと気付きました。。
お互い、頑張りましょう^_^
はるままさんは、一生懸命やってます🥺
-
新米まま🔰
そう言っていただけてすごく救われます、ありがとうございます😭✨
そらさんもくれぐれも無理しないでくださいね😹💦産後のメンタルってただでさえ崩壊してるのに、自ら追い込んでいっちゃいますよね…💦
そらさんも充分に頑張ってると思います!息子を思うが故ですもん👶🏻🌈お互いに頑張りましょう♪- 1月20日
新米まま🔰
ありがとうございます😊💕拒否られるとメンタルやられますよね〜💦
本当そうですよね!!余裕ができた分いっぱい親子で笑顔の時間を増やそうと思います★
はじめてのママリさんもお疲れ様でした🥂♪