女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程たくさんコメント頂いたものです!ありがとうございました😱 食費や日用品の節約術を知りたいです! 買い物は週2回行ってます 米は貰っています 紙おむつ必要です わたし的に節約しているところは、 お菓子デザートジュースは買わない ポイントがつく日に買い物する とに…
来週から育休に入ります✨基本給も安かった為、育児給付金もすくないと思われます💦同じような方いますか? また、どおやって節約していたかなど教えてください😉
エアコンかヒーターか電気ヒーター?灯油なしのです どちらが節約になるんでしょうか? もう寒くて寒くてエアコンつけてても寒いです
手取り28万円で貯金が出来ません_|\○_ 家賃 7万1,000円 ガソリン 1万 電気ガス 1万円5,000円 水道 4,000円 お小遣い 2万 保険料 2万円 携帯代 1万5,000円 国保 2万 必ずかかるお金はざっと17万5,000円です。 残り10万5,000円あります。 ここから食費に雑費、外食などなど、、…
福島県にお住まいの方に質問です。 電力会社はどこと契約していますか? うちは会津の山の方に住んでおりとても雪の降る地域です。 東北電力と契約してますが、電気代が5万以上もかかっています、、 育児休暇中で日中家にいるため、エアコンと石油ストーブを使ってますが、日中は…
夫婦二人暮らしの電気代について みなさんに少しお聞きしたいです。 先月、つわりで体調が悪くなり 仕事を2週間ほど休ませてもらい 自宅で過ごしていました。 普段は共働きのため、日中に電気を 使用する事はないのですが その時はエアコンを一日付けていました。 他にも布団の…
もし贅沢な悩みに感じたらすみません😞 専業主婦で毎日息子と二人きりです。 旦那は仕事人間で、出張や夜勤あったりであまり家にいないし 平日は子供と顔あわせないこと多々だし私ともすれ違い生活気味です😥 週1の休みも、寝てること多々です。 旦那は仕事頑張ってくれてるし …
離乳食の食材の種類をなかなか増やせません💦決して裕福とは言えないのでいつも大人が使うような食材ばかりで新しい食材をここ最近全く取り入れられません😣インスタとか見るとこんなにたくさんの野菜やお肉や魚を使ってるんだって思って、このままじゃ息子の味覚が発達しないんじ…
みなさん月にいくらで食費やりくりしてますか? 節約している方 教えてください😭😭
今週の食費1500円しか残ってないのに 気にせずカゴに入れる旦那。 節約してる意味。 やっぱ子供ら連れて旦那置いてくるべきやった😭
ぜんっぜん貯金が貯まらない… 1年で30~35万しかできない( ;∀;) 専業主婦だから仕方ない、共働きになれば貯めてやると意気込んでいるものの…(ToT) 結婚3年目 夫婦の貯金 108万 定期預金 28万 子供の貯金 41万 普段使う口座の貯金 25万 これだけでまだ200万…( ;∀;) …
子どもも大好き、節約レシピを教えてください♡
皆さんは一週間メニュー決めてますか? それとも、当日に決めますか? 仕事して保育園迎えに行って、ご飯が大変です。 それに節約もしたいし。 子供が病気になったり、旦那が夜勤でいないと 途中で料理のメニューの予定が狂ったりします。
節約したいのですが、 幾つか封筒がくっついていて、 目的別にお金を入れられるグッズって どこかで売ってるの見た方いますか?😔 また、ネットで購入するときに検索する言葉ってなにか思い付く方いますか? 説明が分かりにくくてすみません😔 よかったら教えて下さい😊
結婚してもうすぐ1年、子供が産まれて半年程経ちました。 現在夫婦の貯金は20万ちょい、子供の貯金は10万円ちょいあたしが独身の時貯めてたお金は隠しています。。。笑 みなさんどおいう感じで貯金してますか? 我が家は少ないですよね?(*'д`*) 節約術や貯金方法 月の細かい…
こんな事聞いてごめんなさい、、 みなさんの日々の節約方法などあれば、教えてください(*^ω^*)
みなさんの節約してること教えてください! 私はお皿洗う時は手袋してお湯を使わないようにしています!これでどのくらい節約できてるかわかりませんが💦
子供が4人います。3年生♂1年生♀年中さん♂2歳♀で、食費がどんどん増えて焦っています^_^; 月4万円+お米で、お米は5㌔が1週間もちません( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) どうにか5万以内で頑張っていますが2歳の子以外、普通に大人と同じくらい食べます… みなさん、食費どれくらいですか?? 自分が使…
もやしなど節約食材を使って、ボリュームのあるおかずを作りたいです! クックパッド調べたのですが、ナムル、サラダなど副菜的なのが多くて😵 よく作るのはもやし、豚肉、卵、かつお節チャンプルーです٩(^‿^)۶
みなさんが、好きな 節約美味しいレシピ 教えていただきたいです🙇
カテゴリー違うかもしれませんが😐💭 10月から育休に入ってます! 扶養内でテレアポのパートしてました💡 下の子を妊娠中、切迫早産となり予定より少し早めに産休に入ったんですが、昨日事務の方から電話がきて、出勤日数が1ヶ月分足りなかったから育児休業給付金が支給されないと言…
生後1ヶ月ちょっとの娘を育てている専業主婦です。 普段旦那は仕事で、大変疲れているので、家事育児は全て私。ゴミ捨てとか頼めば、快くやってくれます。 家のことを何もしないとか、そういうのは何の不満もありません。 私が家のこと全てやるのは当たり前だと思っているし、夜…
カテゴリ違いでしたらすみません💦 ケータイ代を見直そうと、格安sim?格安ケータイ?に乗り換えようかと思っています。 今はauのiPhoneで、購入機器代金を毎月分割で5,000円近く払っています。全体でケータイ代は11,000円でおつりが出るくらいです。 まだ80,000円近く支払いが残…
もっと心に余裕をもって節約したいのですが、夫が電気つけっぱにしたりお風呂は追い焚きじゃなくてお湯出してねっていってるのにお湯をだしたりすると、すごくイライラします。 なんかケチケチしてて余裕ない自分がくごく嫌で😥実際お金がないからなんだと思いますが😖 なにか楽し…
生後3ヶ月のママです。 節約術を教えてください!! 電気代(エアコン、洗濯機)、水道代(湯船、洗濯機)、ガス代(湯船)がヤバイです😭 エアコンほほぼ1日中24℃、洗濯機は1日に2回(赤ちゃんと大人で分けて、大人はお湯とり)、お風呂は少なめに入れているのですが必毎日は…
いつから大人と同じお茶を飲めるようになりますか? 今は赤ちゃん用の麦茶のペットボトルを買ってあげてます。 家で作ってる、水出しのほうじ茶をあげれるようになれば節約できるなあ〜〜なんて思ったのですが、、😅
宮城県住みで賃貸アパートです。 引越しして初めてガスの明細きましたが、2万3千円でした… 高すぎてあ然としましたが高いですよね!? 普通ですか? 今まで同居でオール電化だったのでガス代こんな高いのか!とビックリしてますΣ(ㅇㅁㅇ;;)笑 お風呂は追い炊きして毎日入ってま…
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…