女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
配偶者特別控除についてです。 現在時短勤務で働く正社員。 主人の扶養には入っていません。 昨年、6月に出産。 去年の暮れの年末調整で、主人は配偶者特別控除の申請をせずに提出。 会社が全て記入してくれるらしく、私も主人に任せっきり。 医療費の控除があったので今年初め…
メルカリの売上金は確定申告の対象になりますでしょうか? 現在専業主婦です。
ハンドメイドしたやつをフリマアプリなどで売りたいのですがこれって副業とかになるんですか? もともと派遣社員で今は育休中です。 副業禁止のところです。 また年末調整?確定申告?に売り上げがあったら記入しなきゃいけないのですか? 月に何万以上稼がなきゃ大丈夫とかも…
ふるさと納税をしたいのですが、今年出産した分の医療控除をする場合は損しますか?確定申告の記入がややこしくなりますか?
家を建てた人に質問です。去年10月に新しい家に住み始めて今年確定申告?しました。今日書類が何枚も送られてきたのですが(30、31、32年度…)その書類をどうしたらいいのか書いてないしわからず…。年末調整などに使うのか?育休中なので相談する人もいないので˚‧º·(。>⌓<。)‧º·˚わか…
高額医療費制度、確定申告の医療費控除、コープ共済への申請の仕方を教えていただけると助かります。 切迫早産で入院中です。 おそらく2ヶ月ほどの入院となり、60万円ほどかかると思っています。 お恥ずかしながら、上記3点についてよく分かっておりません… 申請をしたいのです…
源泉徴収、年末調整について。 まず私は旦那の扶養に入っています。 今年恥ずかしながら4回程パートで転職しました😭 そして来月からまた新たにパートします。 来月から働く会社には何度も転職していて印象が悪くなると思い、今年はまだ一度も働いてないという嘘をついてしまい…
今年から働き始めて、会社で年末調整の紙をもらいました。私はまだ離婚してませんが、年内に成立できるかもしれません。そのような場合でも会社で年末調整した方がいいのでしょうか?確定申告をするのでしょうか?
旦那が自営業で、税理士さんに頼んで確定申告とかしていますが、 私がチャットレディとかで稼いだらバレますか? 今は専業主婦です。
チャットレディーをしています。 旦那さんに公認してもらっています。 ネットなどで調べたんですが理解力無さすぎて分からない事が沢山あります。その中で皆さんに教えて頂きたいのは、 配偶者控除についでです。38万を超えるとこれの対象になるとおもうのですが、超えた場合、配…
今年の1月に出産した者です 不妊治療、妊娠時代にかかった医療費のレシートを貯めといた方がいいよと助言されて 貯めといたのですが どこで申請するのかがわかりません 最近、 役所で聞いたところ 確定申告で出すものでは?といわれ、申告時期は2月あたりになりますと言われまし…
自営業の方、教えてください! 現在2歳クラス、4月から年中組です。 保育園に提出する書類の中に「確定申告書の写し」とあるのですが、これは収入や税金の額など細かに載っている「確定申告書B」のことでいいのでしょうか💦 因みに昨年は白色でした。
確定申告について質問です。 無知で恥ずかしい話ですが詳しい方教えて下さい。 旦那(今年4月に入籍)が結婚前28年度、29年度飲食店で働いてました。その飲食店は友人がオーナーとして経営してるところで、給料は常に日払いで手渡しだったそうです。本人もバカでよくわかってないよ…
ふるさと納税と医療費控除を一緒にやる場合について、わかる方教えてくださいm(_ _)m ふるさと納税をしようかと思ってるのですが、毎年医療費控除の確定申告をしています。 その場合、ふるさと納税はワンストップ特例制度でやらないで、普通に確定申告した方がいいのでしょうか…
月3万以上稼ぐと確定申告やらないと いけないんですか?😭 所得38万以下とか、よく分からないんで 教えてください😂
確定申告について教えてください。 先月出産し、自己負担は軽く10万は越えたので、医療費控除は出来るのですが、それまでの検診等家族分も含めると結構な額になるのですが、申告する額によって控除額も変わってきますか? ふるさと納税もしたいのですが、医療費控除を考慮してど…
今年初めてふるさと納税をしたいと思っています。 主人は本業で正社員と、副業でアルバイトをしています。 副業をしている場合、必ず確定申告をしないと いけないのでしょうか? 確定申告をする場合、本業のほうは年末調整があるので 副業のアルバイトの収入だけ申告すればよい…
年収約600〜800の方に質問です! 確定申告?か分からないんですが税金納めなきゃいけないじゃないですか、その金額は年収で変わるって言いますがだいたいどのくらい払ってるか教えてください! 計算方法も分かる方教えてください💦
カテ違いだったらすみません。 26の夫ですが、現在塗装業3年目です。 将来が見えず不安で仕方がありません。 ・日給制 10000/1日 ・週休1日 ・各自で確定申告 ・社保無し ・有給無し ・ボーナス無し ・昇給無し ・所得税も引かれない ・多分雇用保険も無し ↑ここまでの条件で…
現在求職中で認可外の保育園に通い始めました。 保育園に通う前から自宅で子供を見ながら クラウドワークス等で月45時間ほど仕事をしておりました。 外で勤務しようと思ったのですが 昨日クライアントからプラス月30~60時間ほどの 仕事を依頼されました。 今後全て合わせて月90…
体外受精の質問です! BTとETとありますが、採卵周期で移植の場合もしリセットになってしまった場合ET何日目でリセットになりますか? 採卵周期に移植しなかった場合は採卵後生理まで何日くらいでしょうか?? BTの場合も移植後何日目でリセットになりますか?? 12月に採卵周期…
旦那が住民税は払っているけど去年確定申告していません。今年から事業を起こし去年はフリーターのような感じ+新規事業準備でした。その場合保育料って最大になってしまうのでしょうか😭住民税からの計算であれば高額にはならないはずですがそれも確定申告ありきなのか…不安にな…
少し先の話ですが年末調整、確定申告について教えてください🙂 私は旦那の扶養内でパートしています。 今年は私が手術したので医療費が年間10万円を超えました。 この場合、税の医療費控除は受けれますか? 年末調整と確定申告のどちらですか? どのように申請すればいいですか?…
確定申告について質問です。無知ですみません。 今年の5月から旦那の土建国保に入りました。 その前の1年間は親の扶養に戻りスーパーでアルバイトをして働いていました。その前は会社の社会保険です。 しないと所得隠しになるのかなと思ったのですが、この場合スーパーで働いてい…
無知なので教えてください。 旦那は鳶職をしていて、別の会社から誘いがきていて今の会社を辞めるか迷っているようです。 今の会社は土建国保で、厚生年金や、住民税などで10万円ほど引かれています。 しかし誘われている会社は、何もひかれず日当をそのまま給料日に全額もらえる…
年末調整について、わかるのだけでいいので教えてください😊 去年の年末に退職し、今年の夏から扶養内パートを始めました。 今年度の収入は30万円くらいになると思います。 ・私の医療保険と生命保険は、私のパート先の年末調整で申請できますか? ・私の医療保険と生命保険は…
確定申告についてです。 まだ少し早い時期ですが来月出産を控えており バタバタするのが目に見えてるので 準備をしとこうと調べたのですが 無知でよくわからず、詳しいかた教えていただきたいです( ; ; ) もともと旦那の扶養に入りながらパートをしていましたが妊娠で体調を…
別居中の夫の確定申告についてなのですが、自営業を始めたのが今年1月からなのですが確定申告は8月から自営業を始めたという申告しかしてません。 それも、離婚調停で養育費などを決めるときに始めて分かりました。 それによって収入が違います。 1月から仕事をしてる事を調停…
【確定申告】(医療費控除かな?)今年は、体外受精で子供を授かり、そのあと悪阻で入院、かなり医療費がかかりました😭夫も少し病気があり、2万くらいかかりました。これは、来年の確定申告で取り返せますか?(2月頃でしたかね?)領収書は全部あるのですが、2人ともサラリーマ…
「確定申告」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂