※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょん
お金・保険

高額医療費制度や医療費控除、コープ共済の申請方法を教えてください。

高額医療費制度、確定申告の医療費控除、コープ共済への申請の仕方を教えていただけると助かります。

切迫早産で入院中です。
おそらく2ヶ月ほどの入院となり、60万円ほどかかると思っています。

お恥ずかしながら、上記3点についてよく分かっておりません…
申請をしたいのですが何からやればよいのかも?な状態で(><)

旦那が自営業なので国保に入っていて、コープ共済はL2000に加入しています。

支払いから3ヶ月程度で高額医療費制度の申請用紙が送られてくるというのを見たのですが、こちらから何もしなくてもくるのでしょうか?
また、確定申告の医療費控除を受ける際に昨年から「領収書の提出」というのがありました。
提出したら帰ってくるのでしょうか?
高額医療費制度やコープ共済に申請する際に必要になってくるのかなと思いまして。
それとも診断書をかいてもらうのか…

時期的に確定申告が先にくるので、どういう手順でやったらいいのかさっぱり分かりません…

どなたか教えていただけると助かります(T_T)

コメント

ポケ

コープ共済の申請の仕方はわからないので、それ以外で。

高額医療費は窓口で精算して安くなるようにしたいですか?これは健保にもよりますが、私の加入している健保では待っていれば勝手に計算して差額分振り込まれます。これだと差額分の精算に少し時間がかかります。
そうではなく、窓口での支払い負担を減らしたいのであれば事前に申請して健保から認定証をもらうと、それを窓口に出せば支払いから高額医療費分引いた額の請求になります。認定証はだいたい申請してから1週間から2週間で発行されます。

確定申告の医療費控除は確定申告の際にやりますが、高額医療費分を引いて、さらにコープ共済で支給されたお金も引いて残りが医療費控除対象なので、まず対象にならない可能性もあります。

もーもー

切迫流産で入院中です。
国保です。
あと、同じくコープのたすけあいL2000です。


入院まだ4日めですが、今日、主人に、市役所に高額療養費限度額認定証をとってきてもらいました。
事前に窓口に出しておけば、
限度額(プラス衣服食事代)しか、請求されないので^_^


コープのは、
コールセンターに電話して、請求書を送ってもらいます。
入院が20日以内なら、診断書はいりませんが、
21日以上なら、診断書が必要だそうです。
退院後、診断書と、入院費明細書(病院名、氏名、入院期間が書かれていること必須)の写しを、請求書と一緒に、送り返すそうです。

ちょうど昨日聞きました^_^

わからないことは、コールセンターに電話してみたら教えてもらえますよー^_^

りぃまま

私も現在入院してます。
現在入院中なら、限度額認定証を申請すべきです。
みぱよん様の使用している健康保険証の保険者に申請すれば、高額療養制度を利用できます。
民間の保険は、入院期間がまだわからないと思うので退院してから一旦支払い後の申請になるかと思います。

確定申告の医療費控除は高額療養をしたものは確か出来なかったはずです💦💦

確定申告の方は私も来年なのでまだわからないのですが…

deleted user

高額医療費制度は退院後に限度額を差し引いた医療費が戻ってくる制度。
現在入院中、これから支払いなら間違いなく限度額認定証を申請して、支払い分を予め限度額のみにしておいた方が良いですよ。
国保なら役所に問い合わせ又は手続きしてください。その後病院に提出です。

コープ共済は入院~退院の日が決まってから診断書を書いてもらわなければなりません。
コープ共済の請求番号に連絡して、予め必要書類を取り寄せてくださいね。退院が決まったら、保険会社に請求する際の診断書を書いてもらいたいと看護師さんや助産師さんに聞くと、恐らく会計や退院手続き窓口でご申請下さいと言われると思います。診断書を書いてもらうのに3~5000円ほど別途料金がかかります。

確定申告は現在の制度になってからはわかりませんので、すみません😅

まっくぶー

①コープ共済のことはよくわかりませんが、一般的な保険金の給付金請求と同じであれば退院してから加入している保険の診断書を医師に記載してもらって、書き上がったものを保険会社に提出してから給付金の振込となります。
なので、医師が診断書を書くまでにかかる時間と、保険会社が診断書を受け取ってから手続きに入るまでの時間にも寄りますが、1-2ヶ月は振り込まれるまでに時間を要すると思います。

②高額医療費制度はざっくり言うと「窓口で一定金額以上を払わなくてもよい制度」です。
なので、
⑴最初から窓口で最小限の支払いをしたければ、限度額認定証を加入してる健保組合からもらう必要があります。国保でしたら、恐らく市役所が窓口だと思います。早ければ、市役所行ったその場でもらえます。
⑵市役所に行く時間がないから、後からお金を戻してもらうのは高額療養費制度で、これは戻ってくるまでに3-4ヶ月かかると言われてます。

③確定申告の医療費控除は、かかった医療費から保険の給付金などで補填(戻ってくる)された額を引いて10万以上なら、(年収200万未満なら収入の5%を引く)還付の申告ができます。


なので、限度額認定証をもらいに行くなら
「市役所に認定証をもらいに行き、病院の受付に入院中に提出→退院日に診断書書いてもらえるように依頼(つまり、入院中に診断書をコープ共済から送ってもらう)→諸々もらえるお金が確定して計算して→10万超えてたら確定申告」
がスムーズかと思います。

もし、限度額認定証もらいに行く時間がないなら、高額療養費振り込まれてからの医療費計算になると思うので、還付申告は来年3月は間に合わないのでそれ以降の申告になると思います。

しょん

皆様、お返事ありがとうございます!!
まとめての返信ですみませんm(_ _)m

入院中の支払いが退院時や月末ではなく10日ごとなのと、里帰り出産中で申請する際に必要な健康保険証などは私が持っているため、送ったり送り返してもらったりと時間かかるうちに支払いが始まってしまうので
(ややこしいことになるので💦)
後から請求することにしました。

確定申告の時には返ってくる見込み額を書いて提出しようと思います。

コープ共済について詳しく書いてくださった方、ありがとうございます(*^^*)

改めて、まとめての返信ですみません。
皆様ありがとうございます✨✨