女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ナイトウェディングに出席するか悩んでいます。 友人がナイトウェディングをするのですが、まだ小さな子どもがいるので、電車で二時間くらい掛かる隣県で行うこともあり悩んでいます。 子どもは2歳でもう離乳はしましたが、イヤイヤ期真っ只中で結構大変です。 母や主人が見てく…
北朝鮮やら、戦争やら。。 地元の友人から、しょっちゅう電話がかかってきます。 関西出身、現在は東京在住で共働きです。 幼馴染の子持ちの友人から、北朝鮮がミサイル撃ってくるだとか、戦争始まるから危ないだとか最近よく電話があります。私は都内に住んでるから、真っ先に…
結婚式の二次会幹事について。 新郎側友人は決まってるのに 私の方が決まらない〜😭 というのも私の方は遠方の友人 子持ちが大半で 打ち合わせ等で集まるのも難しい。 近くの友人に頼むと面倒くさそうとか 当日も仕事休めるかわからんくなってきた、と。 もちろん無理に誘いたく…
2歳ぐらいのお子さんをお持ちの方に質問です(o^^o) 29日に短大の頃の友達(独身2人、子持ち3人)がうちに来て新築祝い&出産祝いを持ってきてくれます。うち1人は妊婦さんです。 子供(男2人、女1人)はみんな2歳ぐらいです。 おもてなししようと思ったのですが お菓子やジュースは…
お仕事についての相談です。 現在,歯科助手として、子どもが幼稚園に行っている間だけ働いているのですが、辞めようか悩み中です... 働き始めてまだ半年くらいなのですが、衛生士の資格をもっていないのに、衛生士さんの仕事をさせられたり、パワハラがすごくて、ミスをしたり、…
友達付き合いに関しての悩みです(>_<) 私は大学時代から仲の良い四人グループがいます。 そのうち私と友人Aは結婚し出産しました。 私が退院し、生後1ヶ月も経っていない時にA以外の友人が子供に会いたいと言い出しましたが、私は里帰りしていましたし、一ヶ月もたっていない子を…
明日、友人5人とランチに行きます。 全員既婚者ですが子持ちは私だけで、さっき帰ってきた主人に子供をみてもらえるか尋ねたら、俺も疲れてんだけど‥と言われました。 今日も休み返上で仕事に行っているのでゆっくりしたいというのも、理解できます。 結局私のムスッとしたリアク…
結婚2年、なかなか子どもが授かれません。 そんなとき、職場に子どもを連れてくる産休中の同僚や、会おうーと積極的に誘ってくる子持ちの友達グループ。 正直、会うの辛いです(;ω;)でも、大切な友達だし、今後もずっと友達ではいたいです。 でも、今は距離をおきたい‥ 自分…
自分の子ども見て見てアピールがすごいママさんって…。 子どもがまだいない友達にアピールするのはわからなくもないですが、私たちみたいな子持ちに見て見てアピールされてもって感じです。 ママ友たちにアピールするだけじゃなく、レストランや公共施設、交通機関どこにいても…
※中傷はご遠慮ください。 今日ママ友3人と子どもたちで区の赤ちゃん広場に行ってきました。 1人は苦手なママ友なんですが、もう1人のママ友も一緒だったので参加してきました。 やはり苦手なママ友は苦手…。 今日久しぶりに会ったら息子の帽子をマネされていました。 そして自…
妊娠5ヶ月になりました! 明日が1ヶ月ぶりの検診です。 異常がなければ高校の友達に LINEでですが報告しようか迷っています。 高校の時の部活の仲間で高校時代は 朝から夜まで家族より長く過ごし 去年の結婚式にもみんな来てくれました。 1人は子持ちで他は未婚です。 そこで…
安定期に入り親しい友達にも報告したところ、今のうちに会おうという話になったのですが、皆さん会う場所は外ですか?家ですか? 私は初マタですが、周りの友人はほとんど子持ちです。 だいたいうちに来てもらってもいいよ、と言われるのですが、なんとなく気乗りしません。(も…
子持ち専業主婦の方、普段何時に寝て何時に起きてますか( •ω•ฅ)⁇
先ほどあった出来事なのですが... 大学からの友人数名とLINEでやりとりしていたのですが、1人の子から一体毎日何してるの?←流れてきに暇してるんでしょ。うらやましい!って感じに聞かれ... 少しモヤモヤしました。 最近また夜泣きが始まり夜は頻繁に起こされたり、毎日ではあ…
ハローワークで職業訓練について聞いてみたけどマイナスなことしか言われなかったな‥‥‥ やっぱり医療事務系だと受講してもその先就職は厳しいですかね?? 現在0歳11カ月の子持ちで急な病気の時は周りに頼れない状態です。 祖父が休みの時は大丈夫だと思うのですがあまり頼れない…
明日から妊娠34wになります。 私は妊娠中に会った人にしか妊娠報告をしていません。妊娠を知らせた人にしか見れないように設定を変えて妊娠に関する近状やら気持ちを時々SNSにUPしていました。 この前久しぶりにそのSNSを更新した際に元職場の人からコメ欄に「妊活!大成功だっ…
気にしすぎかもしれませんが、ちょっとモヤモヤするのでかきます😢 大学時代からの友人で、Aちゃん、Bちゃんがいます。月齢はバラバラですが全員子持ちです。(Aちゃんは一歳半、Bちゃんは10ヶ月) LINEのタイムラインて、頻繁に更新してたらコメントするの面倒くさいです…
みなさんならどうしますか?(´・ω・) GW中にともだちの誕生日祝いも兼ねて 車で1時間かかるところに飲みにいきます ↑私はお酒はのみません 電車なら40分+タクシーです メンバーがほとんど独身でわたしともう1人が 既婚者子持ち 1歳 です。 みんなは始発に帰るらしいんですが、…
子持ちが基本月1~2、良くて月3で自由時間作るって贅沢ですか? 美容院行って髪切るとか、一人で買い物するとか、実家の用事とか、日常で一人になる事を全部指すとしてです。 子供は実母が見てくれるか、旦那が3ヶ月に1回見てくれます。 彼母に贅沢だよ、昔は子供育てたら一…
旦那の戸籍謄本を取得したいです 妻である私が旦那の戸籍謄本を取得するのは可能なのでしょうか? 私の旦那はバツイチ子持ちなのですが 元嫁といつ結婚したかいつ離婚したか子供が何人いるのか 戸籍謄本にちゃんと記載されているのでしょうか? 詳しく知りたいです。 旦那さん…
正社員でバリバリ仕事されている方、されていた方いませんか?? 長くなりますが、お時間ありましたらお付き合いお願いしたいです。 私はメーカーの営業職で、フルで仕事してます。待機児童の絡みもあり、子どもが9ヶ月の時から復帰、現在2人目妊娠中です。 別に仕事に生きたい…
出来ちゃった結婚の方に質問です。 妊娠の報告はいつ頃、彼の両親にしましたか? 私はバツイチ子持ちで今回、彼との子供を妊娠しました。 彼もバツイチで相手が子供を引き取ってます。 うちの両親にはすぐに彼から報告を済ませ、両親も大喜び。 けど、5ヶ月になった今でも…
旦那が風俗に行きました。 会社の飲み会の後先輩に誘われて行ったらしいのですが、 そもそも妻子持ちの男を風俗に誘うってあなたは人の家庭を壊したいんですか。修復できないくせに。 それに、行った旦那も私と子どものことは考えなかったんですかね。 遅くなったからタクシーで…
すこしながくなります)><! 私の旦那はバツイチ子持ちでした。 その為、毎月養育費をはらっています それはいいんですが、 ねになねの結婚したときに、 義母がこれ振り込んだりするの嫌やろお?私がやるよ☆と 養育費は毎月義母にわたしにいき 振り込んでくれています 旦那が離婚…
カテゴリー分からなかったので、、 先ほど、旦那の親友?というぐらい仲が良く 仕事を一緒にしている仲間が 浮気をしている事が分かりました。 そのお友達さんは、妻と子供2人もいてます。 離婚する〜〜とかも言ってました。 その、浮気相手の女性も、妻子持ちと分かってて 付…
先ほど質問をさせていただいたものです。 私は今現在無職なのですが、子どもが産まれてゆくゆくはまた働き始めたいと思っています。 まだ娘を保育園に入れるか幼稚園に入れるか決めていないのでざっくりとしか考えていないということをご理解いただけたらと想います。 ある日そ…
専業主婦の方、 貯金っていくらできてますか? 1歳の子持ちです。 今現在 夫婦の貯金が120万程 子供の貯金が25万(児童手当+お祝い) 学資保険は満期で100万おります 独身時代の貯金が200万(未使用) このぐらいです。 毎月カツカツなので 無理矢理、毎月1万定期で貯め ボーナス…
さっき何気なく旦那の携帯いじってたら、義母とのメールのやり取りの中で、『◯◯(前妻との子供)と行くよ〜』という旦那のメッセージを発見してしまいました。旦那はバツイチで子供が一人います。 もちろんバツイチ子持ちって知ってて結婚したけど、前の子とは会ってないと思って…
妻子持ちって分かってて女友達と2人で 飲みに誘われて100%断りメールを送らず グレーゾーンの旦那に怒り爆発したのですが 幼なじみに相談したら幼なじみの旦那まで 話がいき「別に飲むくらいええやん」っと 言ってたそうですw 幼なじみは共働きのためお互いストレスフルの 生活な…
「子持ち」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…