社会人で子持ちの方で、保育士の資格を取得した方、勉強方法を教えてください。同じ境遇の方の体験談も聞きたいです。
このカテであっているか分かりませんが…
間違っていたら、ごめんなさいm(_ _;)m
社会人で子持ちの方で、保育士の資格をとられた方はいらっしゃいますか?
私は、30代前半で3歳と1歳の子供がおり、10年以上、介護の仕事をしています。
数年前から、保育士になりたいと思い始め、今挑戦してみたいと思っています。
が、正直 子供が二人いて勉強が出来るのか?
頭が良い方ではなく(学生の頃は赤点ばかり…)なので自信もありません、でも保育士になりたい!!
育休中でお金もあまりかけられないです。
私と同じような方や境遇が似ている方、お話聞かせて下さい。
また、社会人になってから資格を取得された方は、どのような勉強方法(独学、通信、大学)で取得したかを教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
- ゆゅ(*^^*)(8歳, 10歳)
コメント
Haru.M
少し状況は違いますが…
息子が1歳半でおりますが、仕事しながら保育士取りました。
勉強は毎日1時間ほど、通信でしました。
幼免あるので、免除科目もありましたが、通信教材で六万いかないくらいでした!
もともと幼稚園で働いており、今は保育園です。
周りにはもっと上の年代の方で保育士取って働き始めた方がいらっしゃいますよ(*^_^*)
大変ですし、持ち帰りもある仕事ですが私にとっては天職です。
ぜひ、保育士資格目指して頑張っていただきたいです‼︎
しいのみ
子どもが1人で、まだ保育士勉強中なのですが、通信講座で勉強しています。
子育て中ですと、やはり子どもが寝ている時間になりますね。私は結構さぼりながらでしたが、4月の試験では思ったより科目取れました。
子どもの寝てる時にテキストを読みながら単語帳を作り、移動中や家事の合間にそれを見る感じでやっています。
保育士のやりやすい点は
・1度受かった科目は3年間有効
・年2回のチャンス
・選択式
ということです。確実に暗記しておくにこしたことはないですが、うろ覚えでも選択はできます(笑)
むしろどれも完璧に覚えようとするより、絶対に出題され、暗記が必要なもの(保育士保育指針など)は頑張って、あとは何となくでも頭に残るようにって感じが良さそうに感じました。
過去問をなるべくやったら、どんな問題が出やすいかわかると思いますので、要領の良い方なら独学でもいけると思います。
子どもの預け先、費用面、ピアノなど問題がなければ、通信制の短大で2年で幼稚園教諭とともに取れるところもあります。レポートや試験に慣れていないと大変かも知れませんが、他に問題がなくやる気があれば、それも選択肢かと思いますよ。
ちなみに介護の仕事ともかなり共通点があります。私は介護福祉士を持っていますが、「社会福祉」「社会的養護」あたりには、その時やったような内容もチラホラと……。
子育て経験と、介護のお仕事の経験で、頭に入りやすいものもあると思いますから、頑張ってみてください!
-
ゆゅ(*^^*)
そうなんですね^_^;詳しく教えて頂き有難うございます。
しいのみさんは、どちらの通信講座で勉強していますか?
元々、介護の仕事をされていたんでしょうか?- 6月24日
-
しいのみ
通信講座はユーキャンです。
教科が多いので、テキストの量とか凄いですが、スマホでできるミニテストや動画、直前講座などもあり、法律の改正にも、実技試験にも対応しているので、独学に慣れていない人には助かると思います。
できる人は独学で半年で合格もしてるので、独学でもいけるんだと思いますが、私は自信なくて……。
介護の仕事はしてません(^_^;)
以前は、実務経験なしで介護福祉士が取れたんです。
で、転職も考えて取得したんですが、結婚で転職自体やめてしまったので💦
子どもが産まれたら、今度は保育士に興味が出てしまいました。
子どもがもう少し大きくなったら、どちらかの資格を使って働きたいです。- 6月24日
-
ゆゅ(*^^*)
ユーキャンですか!
テキストは分かり易いですかね?
勉強は苦手で独学も慣れていません。
以前、他の通信講座を受けて勉強する時間がとれず挫折したことがあって…
お金を無駄にしてしまったので。- 6月24日
-
しいのみ
テキストはわかりやすいです。
実際にはテキスト丸ごと覚える必要ないので、テキストはさらっと読んで、添削課題や過去問でどこが大切か確認って感じですかね。
お金かける分、とにかく毎日1章でも読むようにした方が良いです。溜めるとどんどん、やる気が失せるので(笑)
もし、お金かけたくない場合は、まずは独学で市販のテキストで勉強してみて、一度受けてみても良いかも。
何科目か受かれば、残りは「ふくしかくネット」で個別にリベンジセットというものがあります。
また、「エンゼルカレッジ」というサイトもあるので、独学に近い方法に興味がある場合は覗いてみてください!- 6月24日
-
ゆゅ(*^^*)
そうなんですね(^^♪
早速、調べてみたいと思います。
ユーキャンも資料請求してみますね。
詳しく教えて下さり有難うございました。
勉強頑張って下さい(*^^)v- 6月24日
さらい
30で、看護しになりました。
学校に通いましたよ。
-
ゆゅ(*^^*)
お返事有難うございます。
勉強方法や時間、学校に行ってる間はお子さんはどうしましたか?- 6月23日
ひなぴ
いま、幼稚園免許の取得に向けて通信で勉強してます😁保育士持ってるので免除科目もあり、来月に試験です😣
勉強は娘が寝てる夜に少しずつしか出来ないので、地道に勉強してます😅
値段は6万円位でした。
私は33歳で元々頭は良くないですが、それでも昔に比べると憶えるの大変です💦
でも、やりたいことなら後悔せず頑張ってみて下さい!😆
当たり前ですが悩んでる間にも歳を取るのでどんどん覚えづらくなりますょ😂笑
-
ゆゅ(*^^*)
まとまった勉強時間をとるのは難しいですよね^_^;
また、テキストも買ってもいないのですが、やはり通信の方が良いですかね?
保育士の勉強はやりやすいですか?- 6月24日
ひなぴ
私はテキストで勉強したことないですが、本見て勉強するのは通信と変わらないのかな?って思います🤔
ただ私の通信は年2回で受からなければ、またお金がかかります😫独学だとそんなことはないので、その点はいいと思います🙆
保育士は昔専門学校通って取ったので😅
-
ゆゅ(*^^*)
悩んでいるのは、そこなんですよね(*_*;有効期限があると私は自信が…
やっぱ、専門ですよね💦
今になって、進学しとけば良かったと後悔しています。- 6月24日
ゆゅ(*^^*)
お返事有難うございます。
勉強は難しいですか?
勉強は得意な方では無いので、出来るか不安です。暗記になりますよね?
ちなみに、資格取得までかかった期間はどのくらいでしたか?
質問ばかりで、申し訳ありません。
Haru.M
そうですね…小児栄養や子どもの保健といった科目は暗記、覚える事がメインかと思います。
科目によっては、暗記だけでなく内容を理解した上で問題を解いていくものもあるので、やはり私は簡単、とは思いませんでした(>_<)
私は5ヶ月ほどかけて勉強し、合格しました!