![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫との妊活中、友人に子供作らないのかと言われ、プレッシャーを感じています。体調も不安定で、落ち込んでいますが、排卵日前で頑張ります。
すみません、愚痴です。
旦那27歳、私25歳、結婚式してもうすぐ2年になります。
付き合い始めから結婚して1年程はピルを服用していました。
去年の5月からピルをやめて、妊活始めましたがなかなか😞
昨日、旦那の友達の集まりで子持ち夫婦が数名いて
友達夫婦のお子さんが、遊んでいるうちに私の旦那の腕の中で寝ていました。
こども好きの旦那はずーっと寝顔みて可愛い可愛い言ってるため、周りの男性方から『こども作らないのー?』『こどもほしくないの?』『適齢期だよなー』等言われました。
その方たちはデキ婚なので、仲良しすれば普通にできるでしょ?もうレスなの?みたいなことを言ってきて、なんだか疲れてしまいました。
去年までは鉄分や亜鉛等の栄養不足による投薬治療をして数値改善、やっと体力も戻ってきて
妊活始めてみたもののピル休薬後に多嚢胞発覚、低温期は35度台、冷え性、抗核抗体数値高め。
ほしくてもできないのに。
そんな思いで、何と答えていいのか分からず…『子どもより先に家建てたいからねー』なんて言って笑って誤魔化してしまいました。
本人たちは何気ない一言かもしれませんが、家に帰ってなんだか落ち込んでしまいました。
すみません、質問ではなくただの愚痴でした。
もう少しで排卵日前だし、また頑張ろう。
- ぱぴこ
コメント
![いかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかちゃん
お気持ちすごく分かります😢
私も妊活中デキ婚の友達に子供作らないのかよく聞かれていました💦
ぱぴこさんと同じく家買ったら考えるかなーと誤魔化して、内心とってもつらい思いをしました😢
そういう時私はみんな子供は1人しかいなかったので2人目不妊になれと心の中で唱えてストレス発散していました笑
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
わかりますわかります😭
私達夫婦も共に友達の子供を抱っこすると いつかきてくれる我が子を思いウルウルするほど 子供がほしいです😢
うちも何度言われた事か、、、💦
そのうち周りの人も薄々感じはじめると思いますよ😅ほしいのにできないこと。
デキ婚さんには一生この気持ちわからないでしょうね〜‼︎
私も1年前に家建てましたが 空き部屋の子供部屋が寂しく感じます😭
他人と比べわない‼︎って思う様にしたら少し気持ちが楽になりました😊✨
-
ぱぴこ
ありがとうございます。
ベビーシューズかわいいですね😆💕
薄々気づいてくれないかな…と思いつつも女性じゃなくて男性方なので無理だよなーと😞
さすがに男性に根掘り葉掘り聞かれても困るので、いつまで誤魔化しきくかなーと思いながら( °_° )
やっぱり家建てたら空き部屋寂しいですよね…💦
旦那も焦らなくていいって言ってくれてるので、他人とは比べず自分たちのペースで頑張ろうと思います!
なっちゃんさんのところに可愛い赤ちゃんが来ますように😍- 6月27日
![ミッキー大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッキー大好き
辛いですよね〜。しかも複数の方に言われたということですか?
私だったら、ほしくてもできない人たちの気持ち考えろって言ってやりたくなりますね💦
ぱぴこさんはよく耐えましたね!えらい!きっと強い母になりますよ😊
私も不妊治療中で落ち込むことたくさんですけど、お互いコウノトリさんがきますように✨
-
ぱぴこ
ありがとうございます。
複数な上、男性ばかりでした…。笑
寝てる姿にデレデレな旦那に対し『明日幼稚園休みだから連れて帰っていいよ』と。
本当に連れて帰りたいくらいでした😭💔
落ち込むこともたくさんですが、お互い頑張りましょう😍- 6月27日
![刀堂奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
刀堂奏
わかります。
夫婦のタイミングってあるし、私も結婚して2年やっと授かりました。
結婚間際に高度異形成で手術をしてたので先生からは妊娠できるっと言われてたけど、義理の姉とか周りばかり出来ていて歯がゆかったのを覚えてます。
私の方が若いのになんで!って。話の輪には入れずイライラしたのを覚えています。
今月出来なければ諦めようと思っていたら出来ていたのでビックリと嬉しいの両方でしたけど。
ゆっくりでいいですよ。焦るとストレスで余計に悪いですから。
まだ若いですしと言うのは心外でしょうけど、二人の時間を大切になさってください。
きっと大丈夫ですよ。
ぱぴこ
ありがとうございます 。
心の中で言うのは自由ですもんね!笑
不妊になれ!と唱えないところですが、すでにお子さん3人いてまたできても困るから卵管?結ぼうかと思って…と言われ😞💦
もう1組もデキ婚する前にもう1人できて下ろし、再妊娠でデキ婚。離婚して、再婚相手ともデキ婚…
もう周りが羨ましい限りです、本当に😭
ストレス溜めないようお互い頑張りましょう\( •̀ω•́ )/