女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子手当等についての質問です。 現在、1歳2ヵ月の娘がおります。 結婚はしていなくシングルマザーです。 現在、2人目を妊娠しており 父親は同じですが結婚をしていません。 今まで実家暮らしをしていて 今年の5月から家庭の事情により 1人(子供を含め2人)暮らしを始め…
未婚の場合でも母子手当は貰えるのでしょうか?また、金額はいくらくらいかわかる方いらっしゃいますか?未婚の方、お話ししたいです。
1歳になる娘がいます。他の人や赤ちゃんと会うとギャン泣きします。 私が専業主婦で母子ずっと2人で過ごしているからでしょうか。。?娘はお家で遊ぶのが好きなので、そんなに外に頻繁には出ていません。週に3回ほどでしょうか。外に出てもだいたい私にくっついたままです。 他の…
今日もめっちゃ暑いですねー💦嫌になる(´Д` )笑 義両親の事聞きたいのですが、皆さんはどれ位の頻度、連絡方法で、連絡とりあってますか?(^^) 私は、義母(51)は電話もしくはメールで、大体は今から遊びに行ってもいーい?(^^)ってたまに連絡が来ます。パートで役職ついていて…
フルタイムで働いてる方はご飯はいつ炊いてますか!? 朝炊いて夜まで保温(←電気代💦💦💦)or冷凍してますか!? その都度、炊いてますか!? 特に母子で食べる量も少ない家庭はどうされているのだろうと疑問に思い質問させてもらいました。。。
完母にしたいけど、なかなかうまくいかない( ´:ω:` )母乳は出るけど、まだうまく吸えなくて、母子ともに練習中。母乳だけじゃ足りなくてミルクを足す毎日。ミルクでも母乳でもすくすく大きくなってくれればそれでいい という気持ちと、 完母にしたい っていう気持ちが日々葛藤😢🌀毎…
出産後の入院中生後4日で黄疸になり 1日光線療法で次の日に母子ともに退院しましたが それから一週間後の今日プレ検診に行き ビリルビンの数値が19を超えていた為 急遽そのまま入院になりました "今のところ新生児黄疸の可能性が高い" との事でしたが "もしかしたら母乳性黄疸…
カテゴリ違いだったらすみません 生後30日目の娘がいます。 私は妊娠中にB群溶連菌の保菌者と発覚して 分娩時抗生剤の点滴を受けて経膣分娩をしました! 産後の入院中は特に異常なく、母子共に退院できました! 退院後に発症する場合もあるとのことで心配です。 現在とくに気に…
愚痴まじりになりますがアドバイスお願いします😓 祖母の元同僚(クズ男)が娘に会いたいと言ってくれてます。 日曜日に祖母の家に集合かかってるのですがクズなのでわたしが会いたくないんです。 そいつが以前付き合っていた彼女は母子でちょこちょこ泊まりに行って子供とも仲良…
天翔ママ無事に出産したかな〜⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆* 無事に母子共に元気でありますよーに!!!
21w3d 検診日でした。 専業主婦で、毎日家にいて 夕食作ったり 簡単に片付けしたり 洗濯したりするだけ。 出掛けるのは旦那が休みの日曜日のみ。 なのに 検診では切迫気味と…💔 普段から ちょっと硬いかなー。 くらいには思ってましたが 今に始まった 事でもなく、ずっと先生も検…
7月1日〜20日市営住宅申し込み日です! 母子になり応募します(^ ^) 8月上旬に決まるみたいです! 8月までに離婚届けだしてもらったら大丈夫みたいです! 20日までと思い14日に出します言ってしまいました! 今年から市外大丈夫みたいなので、 2週間ばっかり今のとこに居させても…
24週5日に前期破水してしまい、救急搬送で母子センターに運ばれました… その日のエコーでは破水はしているが、羊水はまだお腹の中に残っていると言われ少しは安心していたのですが、夜中にまたたくさん出て、次の日の診察ではだいぶ減っていると… 今、まだ677gしかなく、せめて2…
きっちりしなさいという地域の母子推進委員のかたと、お昼寝の前に、おっぱいをほしがる我が子 寝付く前に必ずおっぱいをほしがります。 すると次の授乳時間がばらばらになってしまい規則正しく生活できません。 そして、離乳食の量、時間もきっちりしてくださいとのことでした…
ジーナ式育児を実践されているママさん達いらっしゃいますか?? アドバイス、情報交換などできましたら嬉しいです。 私は退院後から実践してます。 1・2か月はスケジュールに中々のらず悩みましたが、ここ一週間前辺りから途中覚醒あるもののお昼寝も自力入眠できるようになり…
7月1日から20日の市営住宅申し込みがあります。 私は、母子になり応募します(^ ^) まだ離婚届けだしてません。 すみたいと思ってる市営は、 今年から、市外からでも大丈夫だそうです! 市外からなので、 住民票、納税証明書いると書いてありました! 戸籍もいるんでしょうか? 仕…
未婚の母。 シングルマザーになります。 妊娠5か月2なります。 まだ今は仕事してますが8月からは無職。 一年間は保険や市民税年金など高いと聞きました。 無職であまり貯金もないし。 すぐにまた働きたいですが 預けるにしても せめて半年くらいは 子供といたいし。 でも働かな…
授乳について。 生後8日目です。 出産の時、事前の打ち合わせでは、生まれた直後オッパイを吸わせてくれると言っていたのに、(別の助産師だったから?)その場でダメと言われ、母子ともに問題なかったのですが、翌日はずっと新生児室での預かりで、生後1日半授乳も出来ませんで…
7月1日〜20日市営住宅申し込み日です! 母子になり、応募します(^ ^) 住民票、納税証明書、いるみたいですが、 住民票の場合、離婚届けだして取ったがいいんですかね? わかる方いますか?
帝王切開で出産された方に質問させて下さい。手術中にトラブルが起きた、出産前に母子共に危険な思いをされたなどもしあれば教えて下さい。
無知な質問でごめんなさい(´Д` ) 離婚を考えていますが、実家に住むと母子手当っていただけないのでしょうか? また母子手当とはいくらくらいいただけるのでしょうか?
前に離乳食の悩み😞🌀を投稿しました。その節はありがたいアドバイスありがとうございます🍀😌🍀 さて、離乳食2回食に入り、驚いた👀‼事に、息子が、最初は、口を開けずキョロキョロ落ち着かなさげにしていますが、1度口を開けると、ぱくぱく、食べてくれるようになりました~🎶 本当…
妊娠39wの妊婦です 妊娠前より体重がプラス25㌔ 赤ちゃんが今3100 と大きめです 今日の検診で来週までに産まれなかったら 入院し促進剤と言われました 今日の検診で尿蛋白+ 浮腫+ でした かなりリスクあるといわれて 不安になってきました そのように言われた方 母子共に大丈夫…
今更ですが。。。 長文失礼します。 1月末に出産しました。初産だったのでパニックにならないよう、たまごクラブ等で陣痛〜出産までの流れを一応頭に入れながら臨みました。10分間隔で病院に行くも遠のいてしまい、バルーンで6センチまで子宮口開いたところでLDRへ。予習してきた…
まだ妊娠5週目なのですが、不安で仕方ないので意見を聞かせていただきたいです。 私は高卒で資格は運転免許しかありません。田舎なのでこれくらいならパートやアルバイトはすぐに見つかります。 去年の4月に工場に転職して正社員として雇っていただいています!正社員になると…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…