女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子分離障害をお持ちのお子さんのママさんはどんな仕事をされてますか? 仕事に復帰したいけど息子が母子分離障害とHSCで復帰できず、 身内も近くにいないので。
▶︎お腹空いたような感じがする ▶︎気持ち悪い ▶︎食べる ▶︎胃痛、気持ち悪い というのを日曜日から今日まで繰り返しています。 全く食べれない時もある、食べれる時もある 水分も同様です これは悪阻ですか…? 仕事中も目の前がふわふわしたり、腰痛、倦怠感もあります。 母子…
母子分離障害の4歳息子がいます。 家の外ではすごくおとなしく私がいないと何も出来ません。 公園で遊んでいても他の子が来ると走って逃げます。他の子と遊ぼうともせず遠くから見ているだけ。習い事も泣いて終わります。 息子を思っていろんなプログラムに連れて行ったりお友達…
幼稚園に入園した長女がここ一週間毎日泣いて登園を嫌がり 夜からずっと幼稚園行かない。幼稚園怖いといいます 昨日担任の先生とお話しする時間があり娘の様子を聞いてみると "泣いてる間はお話しできないよ。" と言ってるんですと言われ私はその言葉がすごくひっかかり 泣いて…
イライラが抑えられません。 子供達、とても可愛いです。 しかし、ここ数日上の子のイヤイヤに過敏になってしまい 大きな声を出されたり叫びながら叩かれたりすると 爆発的にイラ!っとしてしまいます😢 イヤイヤもだいぶ良くなってきたのに 私が不安定なせいで悪化してる気がし…
母子同園で働かれている保育士さん、いらっしゃいますか?? まだ新年度始まったばかりだけど、辞めようか悩んでいます。 1月から息子と一緒の保育園で働き出した者です。進級してから、毎日のように泣き叫ぶ我が子の声が聞こえてきたり、お友達に噛み付いたり家でも不安定な様…
生後8ヶ月の息子には障害があり運動発達遅延があります。 4月から保育園に入ったのですが、まだ寝返りやずり這いなどせず、視覚障害もあるので先生に負担ばかりかけています。 このまま保育園で見てもらうより児童発達支援センターで見てもらった方が良いのですが、経済的に旦那…
今日は次男のプレ幼稚園初登園。 嫌だなー。最近イヤイヤがすごくて、ほんとに怒ってばっかだし自分にも余裕ないし。 長男の時はコロナ禍で初っ端から母子分離だったけど、今回はしばらく一緒に行かないといけないのもほんとに嫌だ。 まだ発語も少ないし、周りとの差にも落ち込む…
激戦区住み、保育園退園の危機で泣きたいです。乱雑長文愚痴ですみません。 0歳フルタイム夫婦、近場に祖母祖父なしです。 4月から保育園に入園でき、就労復帰のつもりが、 産前ラブコールをしつこくもらっていた派遣先の現場から急に梯子を外され復帰先が見つからず、 寝る間…
3歳を過ぎても2語文が出なかったお子さんを育てた先輩ママさんのお話を参考までに聞きたいです。 言葉が急成長することってあるのでしょうか? また息子の療育について相談があるので経験がある方は是非教えてください。 私は来月3歳になる男の子を育てています。 まだ単語…
GW、母子2人の方ー! なにしますか?誰か呼びますか? バアバ呼ぶのは飽きました(笑)かと言ってお友達もあんまりいないのですが…😭 動画やYouTube漬けを避けたいです。 パパは仕事です。
習い事に慣れて泣かなくなるまでどれくらいかかりますか?その子によって違うとは思うのですが、参考に教えてください。 3月までは母子で一緒にリトミックをしていました。 4月からは同じ先生ですが、子供だけでレッスンをするようになりました。 2回行きましたが2回とも泣いてし…
磐田市在住です 今現在お腹に1人目を授かっています 6ヶ月にはなるんですが、今悩んでる事があり、 両親教室というものをどこでやっているのか分からないでいます💦 磐田市で調べても全然出てこず、分からない状態でいます 病院の方ではコロナの影響もあって、母子のみの形で開催…
文章がまとまってなくてすみません💦 新1年生の息子が、なかなか私から離れられず 私が心折れそうになってます。 母子分離不安なのか毎日一緒に登校しています。初めの数日は教室までついて行き、担任とも話をして、先週は担任が校門まで来てくれて、「ママがいいー」と、私にくっ…
幼稚園の年中の長男なんですが、朝送り届けて、親と離れるときに泣きます💦 満3歳クラスから入園してますが、ほぼ泣きます💦 年少の最後はお友達ができて、その子と登園時間が被ったときは自らママバイバイと、教室に行きました。 年中になったらリセットされて毎日大変です😭 他…
【休職から一度も復帰せず産休に入られたママさんいらっしゃいますか?】 私は現在23wの初マタです。 妊娠初期からつわりで休職をしています。 現在は初期のようなつわりの症状は治ったものの、 貧血や動悸、気持ち悪さ、倦怠感などから「つわり」の名目で、毎月母子連絡カード…
今年から年少になりました。 ですが、友人が1人もおらず… 唯一仲の良かった子は違うクラスになってしまい、母子共に友人がいません。 大人の私はどうだって良いのですが 娘のことが心配で…💦 今は入園して1週間ほど、クラスのみんなも 仲の良い友達と遊ぶという雰囲気ではなく …
6歳の娘について質問です。 4月から小学校に行っています。 最初の1週間はニコニコで行っていたものの、 今は行きしぶります。 前日の夜から小学校嫌だな…と始まり、 朝起きると行きたくない〜ママがいい〜 と、大泣きです。 そんな中、先日第三子を出産し、 私が入院してい…
産休の日にちが微妙なときは有給使用で産休するか末まで働くか迷っています。 1人目から張りが多いタイプで仕事の帰りは痛さで立ち止まって収まるのを待つ感じのときが2人目あります。 切迫に1人目なりませんでしたが母子カードで勤務時間を短くしていました。 保育士をしていて…
風邪による抗生剤についてです🥺 2週間ほど風邪をひいていて、耳鼻科や小児科に通い、薬を飲んでいます🥺 咳による嘔吐や鼻水などで熱はありませんが、すごく辛そうです🥺 耳鼻科から抗生剤を出してもらったんですが、その副作用で下痢をしてしまって、小児科に行くと抗生剤飲まない…
この春娘が小学2年生になり、クラス替えもありました。 小学校入学と同時に引っ越してきたため、母子共に知らない子も多いです。 どうやら同じクラスに困った男の子が3人ほどいるようで新学期が始まって1週間も経たないうちに、その子たちのせいで活動が進まなかった、ふざけて…
保育園について質問があります。 5月に産まれてくる子どもが生後半年になったら働きに出たいのですが、私自身保育士免許を持っていて、働くなら同じ保育園に預けて母子同園が良いと考えているのですが、その場合の保活はどのような感じで進めたら良いのでしょうか? 直接候補の保…
現在妊娠15週、先週腹痛と出血があり1週間の自宅安静中です。自宅安静中は動くとお腹の張り(生理痛みたいなもの)がある程度で出血はありません。 先生からは「出血があれば受診、なければ次の検診のときでいいよ」と言われています。ただ次の検診まで残り3週間ほどあり、、。も…
繊細さん、母子分離不安がかなり強いお子さんのママさん お仕事できてますか?💦 一年生の娘ですが 年長の頃に登園渋りがあり もともとずっとかなりのママっ子で 息子の出産の入院中以外 預けたことがなく、パパと2人でお出かけ、 パパと弟と3人でお出かけorお留守番も 泣いて無…
柏市の巻石堂で無痛分娩された方に質問です。 2人目を巻石堂で検討(無痛希望)しています。 経産婦は基本的に計画無痛分娩と聞いたのですが、 計画無痛分娩された方は何週何日の出産になりましたか? 1人目を他院で、 自然な陣痛→子宮口7cmで無痛の麻酔→出産 という流れで産みま…
第二子を回旋異常で経腟分娩された方いますか? 質問ではないのですが、第一子よりお産がキツかったような気がします。楽なお産なんてないし、皆さん母子ともに命がけだとは思いますが、今回第二子を出産した際に回旋異常と言われて様子を見ていた時間がとてもキツく感じました。…
春から年少の息子ですが、親子で参加するお遊戯会、入学式や体操などが苦手なようでみんなと同じように参加できません。 幼稚園は満3歳から通っており懇談で聞く限り集団行動が苦手とかそういうことはないようです。 母子分離の体操教室やくもんに通ってますが、イヤイヤすること…
母子分離障害の子をお持ちの方へ相談です。 今4歳の息子がいます。 極度の場所見知り人見知りでだいたい習い事では泣いています。買い物に行っても横を離れることはないです。 頑張りたい気持ちもあるみたいなんですが一度泣き出してしまうと感情をコントロールするのが苦手で 自…
4歳過ぎても母子分離不安の女の子持つママさんいますか? うちの子は0歳から人見知り、分離不安、緘黙(減った)持ち、 今はなんとか保育園には行けてますが 歯医者さんなど母子分離の場所では大癇癪を起こします😓 今は進級したばかりで園でも朝は大号泣ですが 今後小学校入学を前…
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…