※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
ココロ・悩み

療育の母子通園が3年間で、母子分離もあるが遠くて通いづらい。ストレスでしんどい。

療育の母子通園、これからですが既にしんどいです。。

4月から始まります。
うちが行くところは3年間の母子通園みたいです。
最初は1年かと思ってましたが、うちの子が行くクラスは3年間だそうです。
私も働きたいし、そんなにずっと付きっきりなんて。
そもそも人と関わる飲も苦手で、母子通園って事自体ストレスというか。
3年とか想像するだけで、、

市役所のかたには、母子分離もあるけど
私の家からだと凄い遠い、と言われました。
私は車の免許もなく自転車で行ける距離ではないと言われ。。
しんどいです。

コメント

あおあお。

3年間と決めたのには何か理由があるのでしょうか?🤔💦💦

保育園ではダメなのですか?

ウチの子も、母子通園の療育園に通ってましたが、1年ちょっとでやめて、保育園に通ってますよ😊😊✨

民間の療育で送迎があるとことかないですか?🤔🤔💦

  • 22

    22

    回答ありがとうございます!
    うちの自治体では、保育園無理なんです🥲
    療育の対象となると、受け入れは一切無理で。。
    1年頑張って見て、無理ならもう家庭保育に戻ろうかな。とも思ってます。💦

    1年でやめて保育園通われてるんですね!羨ましいです!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

クラスで違う感じですか?

うちの子所は母子通園と集団療育園(母子分離)2つあります。

母子通園1年しか通えずそのあと保育園か、集団療育園受ける感じです!

下の子4月から集団療育園通います。

一ヶ月だけ母子通園あります🤔
平日働きたかったですが、難しそうです😭

  • 22

    22

    運動発達と知的があり、
    うち運動なので、母子分離がないそうです💦

    母子で1年しか通えないんですね!
    私も3年通園!?ってなると、、まだまだ働けないなと思ってます🥲

    • 3月10日
みわ

3年間ですか😳😳😳‼️
それはもうストレスですね🥹娘が12月から母子通園してますが既に疲れております😅4月から母子分離の単独通園に切り替えるので、終わりが見えてるので頑張っています〜
3年間なら私なら頑張れない気がします💦💦

  • 22

    22

    3年はヤバいですよね💦
    12月から母子で通われてるんですね!頻度はどれくらいなのですか??
    母子分離に変えるんですね!
    そっちの方が楽ですよね💦
    あともう少しですよね!ファイトです(*•̀ㅂ•́)و✧

    母子分離だと凄い遠い所しかないみたいで、、とりあえず1年頑張ってみるしかないです🥲

    • 3月10日
  • みわ

    みわ

    3年は頭くらくらします😵‍💫
    今は週1回です👏
    4月から仕事復帰なので母子分離です!次年長だし🙆‍♀️
    あと2回なので頑張ります‼️

    通いにくい距離はしんどいですね💦送迎などあればいいんですがね😭無理なさらないで下さいね😭

    • 3月10日