



不妊治療にて生後6ヶ月になる娘を出産しました。 来年5月に受精卵の凍結保存料の更新がやってきます。 私は現在育休中です。 そんなにお金に余裕のある家庭ではありません🥲 復職する前に… 育休延長をする!2人目もそのまま産休、育休…。 更新月が来る前に…第二子を授かる! タ…
- 家庭
- 不妊治療
- 産休
- 生後6ヶ月
- 受精卵
- (❁´ω`❁)*✲゚*
- 2




ざっくりとした質問になるのですが、、 生活保護とひとり親家庭なんちゃら って、どう違うのでしょうか? 生活保護は病院代は無料と聞いたことがあります。 ひとり親家庭のもそうなんでしょうか? 児童扶養手当など。
- 家庭
- 病院
- 親
- 無料
- 生活保護
- はじめてのままり
- 2















ちょっと咳き込むし鼻声だけど、熱はないし病院の先生も熱なければ登園可っていうので保育園。。先生たちクラスメイトに申し訳ないけど、仕事へ😭 お迎え要請来そうだなと思いながら。職場にいかないのもキマづいし😭 早くスッキリしてほしい。アレルギー持ち家庭はこの季節辛い😭
- 家庭
- 保育園
- 病院
- 熱
- 先生
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 0





