












最近思うこと。なんか申し込みたいイベントがいたちごっこ。 幼稚園時代→対象小学生から 小1あのイベント行ってあげたい!体験させたい!→対象小4から 小4になる→興味がより進んで申し込む感じじゃない あれ行ってあげたい!→対象中学生以上 なんかもう年齢で区切らないで欲しい…
- 年齢
- 習い事
- お風呂
- イベント
- 幼稚園
- 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
- 1














35歳の妊活、3人目です!産み分けしてる余裕ないのかなー?🤔 年齢的に授かりやすい排卵日狙うべきなのかな? 男2人兄弟なので女の子を望んでるけど。。
- 年齢
- 排卵日
- 産み分け
- 女の子
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


高齢出産というより超高齢出産となります。 結婚が遅く、不妊治療を5年してきて、精神的にも年齢的にも金銭的にも終わりを考え、これで最後にしようと決めてトライした結果、授かることができ、嬉しい気持ちが一番です。 時間が経つにつれて、不安がどんどん大きくなっています。…
- 年齢
- 不妊治療
- 高齢出産
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4