「妊娠しやすい」に関する質問 (32ページ目)

いつか女の子も育ててみたいなーと思い、ママリで産み分けのこと検索してました🙄 そして今気づいたのですが、のびおりってアルカリ性なんですね?!そしてそのピークがおそらく排卵日当日。ということはのびおりが出る前までにタイミングとったら、女の子の確率あがるんですかね…
- 妊娠しやすい
- 排卵日
- 精子
- 産み分け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




クロミッドで妊活して3周期目です。 1周期目で授かることが出来たのに自然流産になってしまいました。 流産後は妊娠しやすいとよく聞くので期待していたのですが 2周期目は陰性で真っ白でした😞 現在は高温期11日目ですが、喉の違和感・胸の痛みがあるにも関わらず妊娠検査薬も…
- 妊娠しやすい
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- クロミッド
- 陰性
- はじめてのママリ
- 2




質問ではないのですが… 不妊治療して(10ヵ月め)やっと妊娠しましたが、残念なことに昨日、稽留流産の手術してきました。胎嚢空っぽで成長ストップしていたので。 手術日までの2日間、仕事にもいきましたが、家に帰ってから目がパンパンになるまでずっと泣きました。病院や職場で…
- 妊娠しやすい
- つわり
- 病院
- 不妊治療
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1





クリアブルーイージーデジタルの ☺︎が1日または数時間しかでない件について ドクターズチョイスのワンステップが 陽性になったらデジタルを1日1回朝に使うようにしています。 最大排卵日の2日前から☺︎がでるとのことですが 毎回朝☺︎が出た次の日の朝には◯になってしまい 結果1日…
- 妊娠しやすい
- クリアブルー
- 夫
- 陽性
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 0







精液検査について 妊活をはじめて2周期目の初心者です。 精液検査をされた方はどのタイミングでしましたか? 長年飲んでいたピルをやめ、排卵検査薬を使いタイミングとれたはずでしたが生理が来てしまいました。 ピルをやめた後は妊娠しやすいと聞いていたので、確率が低いとわ…
- 妊娠しやすい
- 排卵検査薬
- ピル
- 生理
- 精液検査
- はじめてのママリ
- 3


ピルを7年ほど服用し、消退出血後の生理がまだきていない妊活1周期目です。 排卵検査薬で排卵がわかり、高温期も安定していましたが13日目と思われる今日、基礎体温が36.90→36.75に下がり、夕方くらいからピンクおり?が少しでています。 ピルをやめた後は妊娠しやすいと聞き期…
- 妊娠しやすい
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ピル
- 生理前
- はじめてのママリ
- 0






関連するキーワード
「妊娠しやすい」に関連するキーワード