女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、妊娠四ヶ月に入るとこなこですが、2月中旬から今に至るまで、悪阻が酷く子供の世話もあり、家事がなかなかできず、子供もまだ1才になったばかりで手がかかるなか、飲み物さへ受け付けれなくなってしまいました。 そんな中、旦那の携帯を見たのはいけないと思いますが、今年…
コップで飲み物飲む練習は、何か月頃から始めましたか?
お子さんとの接触の虫歯菌を気にされてない方いますか?? 最初は気にしてたのですが家族が多く皆言っても止めなかったので今は気にしておらず使ってた箸でもご飯をあげたり同じ飲み物を飲んだりしてます。 最近はチューをしてくれるようになり拒むのも可哀想なので好きなように…
みなさんは何週でつわりは落ち着きましたか?? 今10週です。1人目は水も飲めず脱水になり、入院しました。 今回はずっとモヤモヤがあるものの前回よりも軽く、水分も炭酸や牛乳で摂れています。 早く何でもおいしく食べたい!飲みたい!って思います(>_<) あと飲みやすかった飲…
36週3日になりました♪ 大きなトラブルなく順調に育ってくれたベビちゃんも、1ヶ月以内に産まれるのかとソワソワしてます(^-^) 今のところ帝王切開の話は出てなく、 自然分娩を予定しています。 そこで、陣痛中の飲み物を用意しようと思ってるのですが、500mlペットボトル3本で…
皆さま、、、旦那様のお小遣いはいくらぐらいでしょうか? 勿論、共働きかどうかだったり、収入の具合によると思うのですが💦 旦那は昼食は外食しており、毎日600〜700円程かかる様です。会社でいる時は飲み物には困らない様です。 また、駐輪場代と散髪で合わせて6000円かかりま…
いつもありがとうございます! 今マグマグの練習中なのですが、飲み物はどのくらいの時間入れといて大丈夫なのでしょうか˙ᵕ˙♡? 何時間も同じものを入れておくのは良くないですよね? よろしくお願いします!
はじめまして(^^) 現在、4ヶ月半の息子がいるのですが、スパウトやマグをいつから始めれば良いのか分かりません(>_<) ちなみに、うちの子はまだおもちゃを自分で掴もうとしたりはしないので、マグを両手で持たすことは出来ないような気がします;^_^A また、麦茶はまだ飲ませて…
離乳食時に、飲み物をストローで与えたいんですが、練習をと思い、紙パックの麦茶やリンゴキャロットジュースを与えて、口に近づけて、紙パックを押してみてますが、口からダラダラ流れてしまい、うまく飲めないみたいです💦 どんな方法が他にありますか?
やっと息子ちゃん寝てくれて 今日も1日半分終わったって感じです(´・_・`) 皆さんお疲れ様です(*^_^*) 半分愚痴みたいになるのですが 聞いてください(´・_・`) 朝7時ぐらいに息子に起こされ起床。 ご飯を食べさせて昼前まで 洗濯物洗って干して 旦那が散らかした(夜勤の為朝帰宅)掃…
6ヵ月の息子を育児中です。 完母で育てていた為母乳以外飲み物や、哺乳瓶を受け付けず、水分補給が追い付かないのか離乳食を始めてから便秘気味になってしまいます。 食後にベビー用の麦茶を飲ませたり白湯を飲ませたりしたいのですが、リッチェルのいきなりストローマグの商品は…
完母・10カ月で1日の授乳回数3回って、少なすぎますか? 離乳食は今月頭から3回食を始めたところです。 目安量は毎回ペロリ、食べムラあまりありません。ただ、母乳以外の飲み物をあまり飲みません。。。
完母です。 そろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、母乳以外の飲み物でスパウトを使おうか、ストローにしようか迷っています。 ストローはフタを押すと飛び出す物を買ってあります。スパウトを使うとなると、新たに買うことになります。 その子によって好き嫌いがあると…
こんばんは🍀妊娠中に飲むオススメの温かい飲み物と冷たい飲み物良ければ是非教えて下さい!あたしは、最近、しいたけ茶にハマってます💓それと、冷たい飲み物は、カフェインゼロの生茶を飲んでます!
まもなく1歳2ヶ月になる次男の哺乳瓶、ミルクを卒業させたいので、終わらせ方やミルク以外でお勧めの飲み物等、アドバイスをいただけると嬉しいですm(_ _)m *11ヶ月のときに完母から完ミに変更しました。 *コップ飲みは出来るが積極的では無く、一口二口くらいしか飲まない。…
出産レポです♡報告させてください♡ 40w4d,3/14 8;58 3878g 52cm のBIGなホワイトデーガールを無事に出産しました。 以下17時間の格闘の記録です(`✧ω✧´) 3月13日朝からなんだかお腹の張りが頻繁だし、前駆陣痛みたいなのがちょっと多いな‥とは思いつつ、普通に用事足したり買…
先日、子連れ同士でお友達とランチに行ったときのことです。(私→4ヶ月の娘 友人→10ヶ月の娘) お友達の赤ちゃんが飲み物をこぼしてしまい服が濡れてしまいました。着替えを持ってきていなかったので、私の娘の着替えをちょっと小さいけどーと貸しました。後で返すねーと言われま…
赤ちゃんの便秘について。 今10ヶ月の娘が、新生児の頃から便秘です。 何か、便秘が解消されるような食べ物や飲み物はないでしょうか。 今までに試したもの 綿棒刺激 カボチャやサツマイモなど野菜をとる 水分をとる ヨーグルト みかんなど柑橘類やバナナ マルツエキス 小児科…
娘は1歳2ヶ月なんですが、食事もまだ薄味で飲み物もベビー麦茶を与えています。 同じくらいの月齢のお子さんはどんな感じですか? ご飯はまだ薄味だと思いますが、飲み物はベビー用のジュースや薄い味付きの水?みたいなのあげていますか? 友達にもう1歳だし、飲ませなよーと言…
今日のおやつドーン⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ミスドのクリームブリュレでーす( ˊᵕˋ* ) 温めて食べると美味しいらしいのでオーブンで温めた😊 飲み物はファミマで見つけた即買いしました(笑)
フォローアップをコップで飲んでくれない!(><) パン類を食べさせる時飲み物はフォローアップをコップ(ストロー)で飲ませてるのですが最初の2〜3口は嫌そうな顔して飲んでそれからは全力で拒否します。 スプーンであげてもダメ。 離乳食は嫌いな物もなく何でもたくさん食べてく…
息子は2歳なのですが、コップで飲み物を飲めません(>_<) まだ言葉も全部宇宙語で自分の意思を私たちに伝えられずすぐ泣きます。 4月から保育園みたいなところに通うのでコップの練習をさせたいのですが 皆さんどのようにコップで飲ませる練習をさせたかおしえていただきたいで…
今日から妊娠10週目に入ります。 昨日の夜からつわりがひどくなり何を食べても全て出てしまいます。飲み物も一旦は飲めますがすぐに気持ち悪くなり出てしまいます。 つわりがひどいなら点滴をしてもらえると聞いたのですが、この症状でも点滴してもらえるか不安で。 また点滴して…
ついに、言われてしまいました(>_<) 「体重増えすぎですねー。」と( i _ i ) もともと、たくさん食べても太りにくく今まで痩せている方でした(>_<)!そのため、何も考えずつわりが終わって何を食べても美味しい!と食べまくり、3週間で4キロ増え、妊娠7ヶ月に入った今日、ト…
お義母さんについて。じじばばの家にご飯に行くと必ずご飯の直前にお義母さんが「おかしあるよー」とおかしを渡します。飲み物もジュースか牛乳です。私はご飯をしっかり食べてもらいたいです。なので息子にこれからご飯だからお菓子はやめようよと言いますが、お菓子を見てしま…
妊娠前から1日の水分摂取量が少なかったです。1~1.5リットルくらい(食事からの水分摂取を含めて)だったかなと思います。 妊娠して、特に便秘になったという訳ではないんですが、水分を少し多めにとろうかなと思いました。今さらですが…(..)笑 普段はお茶をコップ2杯、ココア1杯飲…
義両親がありえません(TT)! 1ヶ月検診もまだ受けてない息子にりんごの果汁を私に隠れてこっそり飲ませようとしていました!! 夫が見つけてくれ、止めてくれたので良かったのですが… 昔はあげて皆そうやって育ったんだ、とか言われて… 昔と今じゃ育児のやり方も違うのにー(;_;) …
こんばんは 旦那さんに水筒を持参させている方に質問なのですが、 水筒2本以上持たせている方居ますか? 現在はお小遣の中で飲み物買ってもらってますが、家計からもたまにコーヒーを箱買いしています。(主人しか飲みません) これからはお茶とコーヒーで水筒2本持たせた方が…
明日1歳になる娘が居ます。 離乳食もよく食べるので卒乳したいのですが、ミルク以外の飲み物が苦手でよく飲んでも20mlくらいです。 もう少し飲めるようになるまでミルクをあげるつもりですが、卒乳するまでは牛乳はあげなくても大丈夫ですか? 今1日400ml程ミルク飲んでますが…
のどがものすごく痛くなり 耳鼻科に行くと、扁桃炎と言われました(๑˭̵̶́ꄱ˭̵̶̀ ) 風邪ではないと言われたんですが 次の日から鼻が詰まって 今も咳が出る前みたいな感じで のどがイガイガします=͟͟͞͞ ꒰ ¯̥̥̥̥̥艸¯̥̥̥̥̥꒱ のどのイガイガに聞く飲み物や 料理などなにかありますか…
「飲み物」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…