「ほうれん草」に関する質問 (378ページ目)


離乳食で、ほうれん草 小松菜を一緒に茹でて使っています かなり やわらかく煮るのですが 栄養無くなってしまわないでしょうか?🤔 料理詳しくなくて(^^;
- ほうれん草
- 離乳食
- 栄養
- 料理
- はじめてのママリ
- 3





今日で生後7ヶ月になりました✨ 生後5ヶ月から離乳食を始めて今現在 ・お粥 ・人参 ・ほうれん草 ・大根 ・豆腐 ・かぼちゃ ・トマト ・鯛 ・玉ねぎ ・りんご ・みかん ・バナナ ・うどん ・パン粥 ・味噌汁の上澄み を食べさせました! あと明日卵黄食べさせます! 生後7ヶ月だと…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- うどん
- ドウェインジョンソン
- 4



離乳食作りについてです。 今ほうれん草のクリーム煮を作ろうとしていて、 家で使っている味噌が塩麹が入っているものなのですが、 10ヶ月間近の子供には使わない方がいいですか??
- ほうれん草
- 離乳食
- クリーム
- 初めてのママリ🔰
- 1


6カ月の男の子を育ててます。 離乳食を始めて3週間になります。 離乳食開始前にスプーン慣れのために 麦茶をあげました。 その後離乳食スタートで10倍粥をあげました。 ここまでは順調過ぎるくらい順調でした。 2週目から3週目の現在野菜をあげてます。 人参、ほうれん草、か…
- ほうれん草
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3









離乳食を始めて3週目、毎日嫌がらずもりもり食べてくれ、こちらも作り甲斐がありました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )が、ほうれん草だけは嫌みたいで..今日はほうれん草を食べた直後、嫌な顔をして不機嫌になり、他のものもほとんど食べてくれず..豆腐もちょっと苦手みたいです😢そういう日もある…
- ほうれん草
- 離乳食
- 妊娠3週目
- かぼちゃ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1







