※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

9か月の息子の献立を相談します。栄養バランスが心配で、3回食にしようと考えています。50種類ほど食べれる食材があり、かぼちゃが好物です。

今日で9か月になった息子の献立を見ていただけないでしょうか💦
6か月から離乳食スタートし、来週ぐらいから3回食にしようかと思っています。
一人で毎日作っていると栄養の偏りが心配で😭
プラスマイナス出来るものがあれば教えて頂きたいです。


かっこ内が同じお椀で混ぜてあるものになります。

●月曜日
朝 
(おかゆ、グリンピース)
(オクラ、トマト、ナス)
(みかん、りんご)

(おかゆ、納豆、かつおだし)
(かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん)
(りんご)

●火曜日

(おかゆ、納豆、かつおだし)
(かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん)
(みかん)

和光堂のBF

●水曜日

和光堂のBF

(おかゆ、にじます、グリンピース、かつおだし)
(玉ねぎ、オクラ、じゃがいも、ささみ)
(りんご)

●木曜日

(おかゆ)
(じゃがいも、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、ささみ)
 ※牛乳初挑戦 小さじ1

(おかゆ、かぼちゃ)
(大根、小松菜、にんじん、ブロッコリー、豆腐)
(みかん、りんご)

●金曜日

(おかゆ)
(牛乳のホワイトソース、トマト、ささみ、お麩)
(にんじん、ブロッコリー、納豆、かつおだし)
(みかん、りんご)

(おかゆ、大根、小松菜)
(にんじん、かぼちゃ、豆腐)

●土曜日

(コーンフレーク、ヨーグルト)
(にんじん、かぼちゃ、トマト)
(しらす、ほうれん草、玉ねぎ)
 ※卵白初挑戦、茹で卵を耳かき一杯

(おかゆ、海苔)
(小松菜、大根、にんじん、ブロッコリー、ささみ、かつおだし)
(りんご)


ここまで読んでくださりありがとうございます。
息子がかぼちゃ大好きなので、かぼちゃが多めです😅
今のところ毎日完食で、アレルギーも出たことがありません。
50種類ぐらいは食べれる食材があります。
よろしくお願いします。

コメント

あちゃま

果物はそんなに毎食はよくないかなーと思いました!

  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんですね💦
    大人の感覚で与えてました💦

    • 2月1日
  • あちゃま

    あちゃま

    あとはもう少し違うタンパク質ですかね!

    • 2月1日
  • ぽこ

    ぽこ

    毎食測って市からもらったタンパク質の量?に合わせてあげてるんですが、種類を増やしたほうがいいですか?

    • 2月1日
  • あちゃま

    あちゃま

    あ、すみません!魚あげてないと勘違いしました💧しらすとかあげてましたね!

    • 2月1日
  • ぽこ

    ぽこ

    しらすと、あとはタラか鯛、ひらめを交互にあげてます!

    • 2月1日