「ほうれん草」に関する質問 (236ページ目)





生後5ヶ月の子の離乳食についてです。 1週間前ほどから離乳食を始め、今日初めておかゆ以外のほうれん草を食べさせてみました。 手作りではなく和光堂のおかゆとほうれん草です。 しかし、もともと離乳食が好みではないのかあまり食べてくれません。今日もおかゆとほうれん草を別…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 夫
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳3ヶ月のご飯の副菜として、 冷凍ミックスベジタブルに塩コショウで薄く味付けしたものってありですか?なしですか?💦💦 メインは他にあります😣 冷凍ミックスベジタブル使うにしても、 スープにしたり卵焼きに混ぜたりしないとですかね?💦💦 普段から冷凍野菜にはお世話になっ…
- ほうれん草
- ブロッコリー
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3












離乳食を炊飯器で調理したり小鍋で茹でたりしてあげる場合なのですが… 今まで食べた野菜と次からあげたい野菜を一緒に炊いたり茹でたりしちゃいますか? その点でもアレルギーわからなくなるからやらないですか? 今までは、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、トマトです。 今週…
- ほうれん草
- 離乳食
- かぼちゃ
- じゃがいも
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 2



鶏胸肉昨日買ったんですが 早く作って食べれるレシピ教えてください!!! ちなみに冷蔵庫にはこまつな、ほうれん草、しめじ、にんじんが入ってます! じゃがいもと玉ねぎもあります! なにか作れますかね?
- ほうれん草
- レシピ
- じゃがいも
- 肉
- 冷蔵庫
- ᓚᘏᗢ
- 5


生野菜を冷凍したものを皆さんは離乳食に使ったりしますか? 私は小松菜やほうれん草、かぼちゃ、大根らへんを沢山もらうので生のまま冷凍をいつもしてます。 それをその日だけ用(再冷凍しない)だったら湯がいてブレンダーしてあげたりしていいと思いますか?
- ほうれん草
- 離乳食
- かぼちゃ
- 大根
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 3




