※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でかぼちゃとさつまいものお粥を食べたけど、アレルギー反応はない。他の食材でも大丈夫。何が原因でしょうか?

これはなんでしょうか??

離乳食をあげるときに
この前はりんごで、
今回はかぼちゃとさつまいものお粥で
なりました!

体中には出てないのでこれを体内に含んでの
アレルギーではないとは思うのですが、、、
普通のおかゆとかの時はでません!
にんじんとか、ほうれん草とかでもでません!

コメント

りぃ(26)

身体全体じゃなくてもアレルギーの可能性ありますよ!

娘が口周りの発疹だけでしたが
卵アレルギーでした!

りんごは27品アレルギーの1つなので
検査するか、あげるのやめたほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日りんごはあげてないのですが
    かぼちゃとさつまいもどちらかで反応が今日は出てます😅
    りんごは小さじ2にしたらこのような感じになったのでやめてます!
    アレルギー検査とかした方がいいですかね?😖

    • 7月23日
りぃ(26)

娘は生後5ヶ月で検査しました😅

理由は義実家にいっとき猫がいたのですが
顔に発疹が出て、旦那が猫アレルギーの為
小児科の先生にそんな事があったと説明したら

猫アレルギー重度だったら呼吸とか大変になるから
一度検査をしておこう、そろそろ離乳食はじまるから
卵出る子多いいからしておこうね
との事でした!

結果、猫も卵も出て
猫は行く時は薬
卵は1歳まで完全除去しました!

娘はギャン泣きでしたがしてよかっと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵はまだやってなくて
    今回、りんごとか、カボチャか、さつまいもでこのように反応が出てるので
    卵やる前にアレルギー検査しようと思います😂

    連休明けにやってみます!!
    上の子は一切こういうのなかったので初めての出来事でびっくりです😣

    小麦粉とかもまだやってないので
    ちょっと怖くなってきました😣😣
    私の父が重度の小麦粉アレルギーなので覚醒遺伝してたら、、、と思うと怖いです🥲

    • 7月23日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    諸説ありますが
    アレルギーは遺伝もあると言われてますよね🤔

    実際上の子は
    旦那の猫アレルギー、私のハウスダストが遺伝しましたし😅


    この写真も削除せず残しておいて見せていいと思います!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も主人も食物のアレルギーはなく主人が慢性的な鼻炎と花粉症で
    遺伝するとしたらそれかなと思ってましたがまさか、食物アレルギーが出るとは思わず今回で確信したので
    何を食べたかとか
    写真とかも保存してるのでそれを、持って小児科に行こうと思います😖

    • 7月23日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    私は食物アレルギーなく
    旦那は甲殻類がありますが

    2人とも甲殻類は遺伝してないようで🤔

    アレルギーがあってもどあいによりますが卵3クラスの娘も食べ続ければなおります!

    3歳の娘は生卵食べれるまでアレルギー反応なくなったので!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーは、成長とともに無くなったりするって話よく聞きますよね!!

    上の子はアレルギーは多分ないものの生卵はまだ挑戦してません😵
    ナマモノもまだ与えたことがないです😖生系だと出やすいと聞いたので、
    ゆっくりそのうちやろうと思ってます🤣今は息子のアレルギー検査をしてどうなのか調べてみます😣

    • 7月23日