※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lii
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。初めての離乳食で本通りに進められず、食材も限られています。2回食を始めるタイミングについても悩んでいます。

離乳食の進め方が全くわかりません😭初めての離乳食と言う本を買いましたが、その通りにいきません🤣
ブレンダーがなかなか届かず次の食材に進めてないのもありますが…😭🤣
今初めて13日なんですが10倍粥、ほうれん草、とうもろこししか食べてません🥲初めて食べる野菜は3日間同じのあげてるのでまだ2種類で今日から新たな食材にチャレンジなんですが本見ると1ヶ月の間に色んな食材食べさせてます。この調子だと1ヶ月の間に食べさせれる野菜などの種類が少ないですよね🥲2回食初めるのは少し遅れてもいいんですか?本だと1ヶ月間は4週目までは1回食で5週目から2回食になってます

コメント

ママリ

お子さんのペースとお母さんがきつくないペースで合わせたら良いと思います👌
まだ13日目ならうちの子も食べられる食材少なかったですよ😊
必ずしも本の通りにしなくて大丈夫です、一人一人ペースは違うので👌
私は面倒臭くて2回食は8ヶ月、3回食は10ヶ月ごろに始めましたよ😂
それでもすくすく大きくなってご飯も食べてるので大丈夫です!
楽だなと思うペースで進めましょう!

はじめてのママリ🔰

初めて食べるお野菜は特にアレルギーが強くついてなければ2日で大丈夫だとおもいます!
うちは2回食にしたの1ヶ月と2週すぎた頃です😂
今は45日目くらいですが、16品目食べれてます♪
本の通りなんて誰も行かないのでg数とかなんの食材をとか参考にする程度であとは子供の様子見ながらとか季節のお野菜入れながらっていうのがやりやすくていいですよ🥰✨

deleted user

まだ5ヶ月ですし、そんなに気合い入れなくていいと思います☺️
ブレンダーがないならフレークとかお湯で溶かすもので進めてはどうでしょうか?
どちらにしても初めて食材はこの連休にあげられないと思いますしお子さんのペースで大丈夫です😊

  • lii

    lii

    今野菜はBFに頼りっぱなしです…😣!
    フレークとかもあるんですね!見てみます!
    あと今日が祝日なこと忘れてました!!😳
    ありがとうございます😭😭🙏🏻

    • 7月23日
きなぴ

本はあくまで目安なので参考にする程度で良いと思いますよ☺️
我が家は一つ一つ念入りにというよりはベビーフードも上手く使って試していました!
これは大丈夫だから次はこれかなと3回食まではアレルギーチェック感覚で進め卵は少しだけ慎重にやったくらいです🥺
うちの娘は6ヶ月離乳食開始、8ヶ月で2回食、しっかりもぐもぐできるようになった10ヶ月で3回食の流れです👶✨
最近は普通の白米も食べるくらいご飯大好きです笑
お子さんの様子を見ながられままさんのペースで進められて良いと思います!

はじめてのママリ

本の通りにしなくても大丈夫ですよー!
最初の頃は量も少ないからベビーフードとか使って楽したがいいですよー!
最初の頃はブレンダーほとんど使ってないですよー!
すり下ろしたりしてましたよ^_^