
2人目不妊です。 タイミング法、人工授精6回 体外受精4回トライ中。 1人目は自然妊娠です。 体外受精は4回中3回化学流産で。 着床前診断をし、染色体異常がない胚盤胞を戻しても 着床のみで、出血してしまいました。 不妊治療をどこまで頑張るか・・・ 着床まではするけどその後…
- タイミング法
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- 着床前診断
- うさぴよ
- 2

市販の妊娠検査薬で陽性が出ました。 タイミング法でお世話になった不妊治療専門のクリニックがあるのですが、正式な妊娠判定はそこでするべきでしょうか? 距離も遠く可能であれば近場の婦人科に行きたいのですが…🥲 コメントいただけると幸いです🙇♀️
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- 陽性
- 婦人科
- sari
- 5

自己流のタイミング法で妊活中です🕊️ 排卵後から生理予定日までに、皆さん仲良しってされていますか?🥺 排卵後の仲良しが妊娠しにくいのは夫婦で理解していますが、旦那が求めてきます… この期間の仲良しは着床の妨げになるのか不安で我慢してもらっていますが、私の考えすぎな…
- タイミング法
- 旦那
- 着床
- 排卵
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1


タイミング法で授かりました。 タイミング日から数えて、予定日になりました。 その前後数日はタイミング取りましたが、その場合男の子の可能性が高いでしょうか? タイミング法で女の子だった方もいられますか?
- タイミング法
- 予定日
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ
- 3

【※基礎体温の画像あります。】 今周期から2人目の妊活を始めました! 生理が再開してから3回目の周期です。元々生理不順で、前回までは生理も不安定な感じでした。 1人目の時はクロミッドを使用してタイミング法で妊娠しています。 2人目もそれなりに時間がかかるかなと思って…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- こっちゃん
- 1


2人目がなかなか授かりません… タイミングも平均3回は取れてて夫婦で出来やすい日も共有してタイミング取ってますが約半年出来ずです💦 周りが妊娠ラッシュで身内までもが妊娠し置いていかれた様な感覚になってます。。 タイミング法以外で何かいい方法はありませんでしょうか…
- タイミング法
- サプリメント
- 食べ物
- 妊娠
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

今回ダメだったら不妊治療専門の病院に行こうかと思います。 場所によると思いますが 初期費用などを教えて欲しいです🙇 タイミング法から進んで行きたいと思うのですが 保険適用ですかね? ちなみに⋯生理中に行くのはダメですか? 終わってからがいいですか?
- タイミング法
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目妊活中、6周期が終わりました… 不妊治療に初めてですが行ってみようと思っています。 タイミング法などやっている病院から行くべきか、人工授精からやっている所へ行くべきか、、、 年齢は今年で35になります。
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 年齢
- heaco!🌺
- 4






クロミッド服用しながらタイミング法しています! 病院で排卵が2週間遅れでした。(排卵検査薬+エコーにて確認済み) 今日が排卵日から2週間後の生理予定日なんですが、ティッシュで拭くと淡いピンク?茶色?のようなものがついていて、これは着床出血というものになるのでしょうか…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


これって無排卵ですか?💦 不妊専門クリニックに通ってクロミッド飲んでます。 人工授精するつもりで2日ごとに卵胞の育ち具合見てもらってました💦 28日に人工授精する予定でしたが訳あってタイミング法に変わりました💦
- タイミング法
- クロミッド
- 人工授精
- 卵胞
- 不妊
- ママリ
- 0





タイミング法のために半年ほど婦人科に通ってたのと、今の妊婦健診での自己負担の費用、合わせても10万いくか行かないか。(実際に計算してないけど) 行ったとしても、還付されるのって1250円とかなんですね。 NIPTは医療費控除対象外だし、そう考えると頑張って確定申告やっ…
- タイミング法
- 妊婦健診
- 医療費控除
- 確定申告
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊活を始めてもうすぐ半年です。 卵管通水、タイミング法2回、人工授精3回で今後の方針に悩んでいます。 夫婦で検査をしたところ、懸念は夫の精子欠乏症?とやらで運動率が低い状態です。 このまま人工授精+タイミングを続けるか、年齢が34なので体外受精にステップアップ…
- タイミング法
- 人工授精
- 精子
- 体外受精
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊活前に授かった?それか半年以内?2〜3年?1人目2人目みたいに教えてください😭❣️流産歴もお願いします。 ①クリニック行った。(どこまでしたか) 行ってない。 ②年齢 (夫婦とも) ③妊活歴 どのくらいで妊娠したか ④普段の、行為の頻度 お願いします💦 うちは ①クリニ…
- タイミング法
- 妊娠7週目
- 人工授精
- 体外受精
- 胚
- はじめてのママリ🔰
- 4

多嚢胞性卵巣症候群で排卵日の確認ってどうすればいいですか? 今タイミング法でクリニックに通っていますが、年末年始のお休み期間に排卵しそうです。 排卵検査薬はずーーっと陽性で、基礎体温も常にガタガタで、クリニックで多嚢胞性卵巣症候群だからそうなると言われました。…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- はじめてのママリ🔰
- 3

ホルモン検査など妊娠するにあたっての検査をするのに1ヶ月くらいかかるのでしょうか?、どうゆう検査があるのか細かくわかっていなく排卵期に検査、生理中に検査などざっくりしかわからずで。 どのくらいかかりましたか? 今はタイミング法で通ってて血液検査などしていません。…
- タイミング法
- 生理
- ホルモン検査
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのままり
- 2


関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード