妊活のためにどこまで検査しましたか? ここからタイミング法3周期に入りますが、その前に排卵がうまくできない期間が半年ほどありました🥲 通っている病院も不妊治療専門ではないため、まだ2周期だし焦らずいきましょうと言われています。 でもその前の排卵できなかった期間もあ…
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- プロラクチン
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 6
真剣に悩んでいます。 コメントいただける方いましたら幸いです。 私は37歳2ヶ月です。 子供は7歳と2歳です。 28歳から不妊治療をしてきました💦 2人とも体外受精の中の顕微授精です。 理由は多嚢胞と、男性不妊の精子無力症です(不妊治療時、運動率は毎回15%程) 28…
- タイミング法
- 排卵日
- 避妊
- 不妊治療
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 2
生理が来たのに基礎体温が下がらないことはあるのでしょうか? 今まで生理が来る前〜遅くても2日目には36.5以下まで下がっていたのですが、下がるどころか生理2日目でまた上がりました。 今月はルトラールを処方されて17日(d21)から1週間飲んでいました。その影響もあって例月…
- タイミング法
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 0
不妊治療でのタイミング法は保険適応(3割負担)ですか? 病院によっても違うのでしょうか? またお薬代なども合わせて1週期にかかった費用と通院回数も教えてほしいです。 平日は仕事終わりの夕方しか病院に通えないのですが、午前中に来て!と言われることもあるのでしょうか?
- タイミング法
- 保険
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠1週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵していなかった為、不妊治療タイミング法を先月からしています。 前回はセキソビット服用でした。 採血でホルモンの数値…2種類調べたのですが忘れました😭 その数値がもう少し高い方がいいとの事で、今回からクロミッドとセキソビットを交互に服用するとの事です。 セキソビ…
- タイミング法
- 不妊治療
- クロミッド
- セキソビット
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
子宮ポリープ取ったあとに妊娠した方、教えてください。 不妊治療に通い始めタイミング法で2ヶ月経ちますが、子宮ポリープを取った方がいいかもと言われています。 ですがいまいちわからないことも多く、迷っています。 ①手術後、1周期妊活はお休みしましたか? ②手術当日や数…
- タイミング法
- 不妊治療
- 出産
- 体
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
32歳 AMHが5.1ありました。 調べてみると4.0以上は多嚢胞性卵巣症候群疑いと かかれていたんですが、医師から何も言われませんでした。 タイミング法や人工受精で毎回エコーしていて 毎対1つ排卵はしています。 AMHがあまりよくわかっていないのですが 5.1でもなにもない場合も…
- タイミング法
- 排卵
- 2歳
- エコー
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 3
タイミング法の為産婦人科に通ってます。 お医者さんに自分でタイミング分かるようにならないとね と言われました。分からないから通ってるのにと思いました。 この産婦人科良くないでしょうか?
- タイミング法
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 4
胚移植6回目してきました。息子が幼稚園に行き始めてから ありがたく専業主婦でありながら病院に通いできました。 住んでる地域の産婦人科でタイミング法1年から 人工受精6回、専門のクリニックに転院して体外受精(顕微受精)6回まできました。 これで妊娠できなかったらとりあ…
- タイミング法
- 病院
- 産婦人科
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- はじめてままり
- 0
来月からタイミング法するからこまめに来てもらうから、と先生に言われた。お休みの相談するの嫌だ〜。お仕事辞めたいけど、産休とかって考えると辞められない。考える事沢山だ。
- タイミング法
- 産休
- 先生
- 仕事辞めたい
- はじめてのママリ🔰
- 1
はぁーマジでイラつく。体外受精のことです。どなたか聞いてください 病院変えた方がよかったかも 不妊治療の病院院長癖ありは知ってたけど、女医もまさかそんなこと言うとは… もともとタイミング法、人工授精をしていて排卵後はデュファストンでした。今回人工授精後はジェミー…
- タイミング法
- 病院
- 避妊
- 不妊治療
- ピル
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード